ニコライブルクの物語
アレクセイ 犯罪者の素質を兼ね備える
コナン・ドイルが書いたそのお話しで赤毛同盟と言う話がある。
悪魔的犯罪者の頭脳を持つその犯人は、何を隠そうヴィンセント・スポールディングという身分の高い貴族の御曹司である。
犯罪者の素質は身分の貴賎は全く関係が無いのである。
前置きが長くなった。
何が言いたいかというとそれはニコライブルクでも例外ではないと言うことである。
[広告] VPS
嗚呼、アレクセイ皇太子殿下。
これまた悪い癖を身につけましたなぁ。
いやぁ、困った。
ほんとにこのぼんずは次から次と....。
ポチっとされたし

今日のファイターズ
ダルビッシュが投げると勝つなぁ。
また大量得点だけど、各試合満遍なく点取ってくれないかなあ。
明日も頑張れよぉ!!
これはかなりの高等技術です。
それにしても、何を引っぱり出したのだろー??
気になって寝られませんっ!! <ののちゃんより>
なくなりそうな予感がしますよ・・・。
はい、私も何を取ったのかが非常に気になります!
その後それをどうしたのかも気になるわ~。
我らがベイは連勝できないのさ~。
ヘンプの首輪ですよね。
その首輪したかったのかな。
開けた後に閉めるが出来たら
コマーシャルに出れるかも。
猫って予想外に器用ですよね。
なんて器用で遊ばすのでしょう!
取り出した首輪を皇太子殿下はどうなさったのでござあましょうか。
何故かそこにあるのが判っていたように、何の迷いもなく首輪を咥えましたわね。
これは、1度や2度の仕業ではないのでしょう(笑)
行動が、堂に入ってますもの (^_-)-☆
その技を世界平和のためにお使いなさいまし。
いや、ホント。ニャンコって器用ですよね。うちにゃんも、冷蔵庫すら開けそうな勢いでした。
手の力も結構ありますね、あんな不安定な姿勢でよく…。
殿下、これからは引き出しを元通りに閉めておいたほうがいいですよ。
そしたらばれずに完璧です?(笑)
ちわりも引き戸は開けますが、引出しとは高等技術ですね~@@
これなら、アレクセイくんは士官学校、落第しないですみますね。
いや、素行不良で退学か…どっか留学にでも出すしかなくなったり…^^;
でも、かわいいですね~^^
士官学校がダメでも、アイドル養成スクールならトップの成績間違い無しですよ♪
そこを開けられると、
すべて安心できなくなりますなあ。。。
できるヤツは、
仕事も遊びもできますからなあ。
目が離せませんな。
で、ファイターズ!
復活の兆しでしょうか?
であってほしいです。
なんて器用なんでしょう!
取り出したのが首輪・・オシャレしたかったのかな^^;
でも、ウチの子がこの技を取得しなくてよかったです。
身につけていたらラキトーン舐め放題かも^^;
それとですね・・私のブログにリンクを貼った方が
こちらに遊びに来やすいもので、今日勝手に^^;
こちらのブログのリンクを貼らせていただきました。
ご迷惑だったら言って下さいね^^;
コメントを入れられない日もあろうかと思いますが
記事拝見とポチ応援はこれからもさせていただきますので
よろしくお願いします!^^
なにかよっぽど欲しいものが入っていたの??と見てたら
首輪を取り出してましたね~σ(^◇^;)
お気に入りの首輪なのでしょうか??(笑)
うちの3にゃんは、9歳と8歳なのに、頭はお子ちゃま程度の
知恵しかありませ~~ん(爆)
しかし、ニコライ陛下・・・・・・。
うかうかしてると、アレク殿下にその地位も奪われちゃいますよっっ(笑)
手の使い方がお上手お上手。
それは、首輪ですか?
それを持ってどうするのかな?
そう言えば、シズタンも首輪を咥えて
逃走していた事があった。
今後はアレク坊ちゃまとの知恵比べですね。
うちの2にゃんはまだそこまで脳が発達してない・・
将来が楽しみですなぁ~
あ、赤毛同盟って子供のころホームズで一番最初に読んだやつなんですけど、カルチャーショックを受けた覚えがありますよ~
面白いですよね~
咥えてい行ったのは、まちゃもも様に作ってもらったヘンプと言う麻の首輪です(当ブログのリンク「RINRINRING」を見てね)。
なかなかいい造りですよ。
いやいや、それどころではなかった。
エライことになっちゃいました。
もっとその高等技術を万民のために使って欲しいものです。
Tam様
全くその通りでございます。
これでは秘密に隠すこともできません。
そう言った意味ではアレクセイは官憲に向いているのやもしれませぬ。
あ、ベイスターズ、今日は勝ちましたね。
この勢いで連勝してほしいですね。
スレッジさえうってくれれば勝つこと間違いなしなのに...。
malunar様
そうなんですよ。
これで閉めることが出来さえすればテレビ出演で食っていけるのに(笑)。
それができないところにこれまたアレクセイの小憎らしさがあるのでございます。
(もうちょっとなんだけどなぁ^^)
伯爵夫人様
牽きまわしておりました。
一体その首輪が何を悪いことをしたのでしょう。
唸りながら牽きまわしの刑でございます。
この先が思いやられるのでございますが元気がいいのでこれはこれで良しでございます。東のニコライ陛下のようにもう少し思慮深ければよいものを...。
llamaおば様
全く、くそガキ状態でございます。
まず今回が初めてではないですね。
兆候はあったのでございます。
って言っているそばから今度はまた、何か悪いことをしでかしていますよ。
「こらー!!」
鍵コメ様
いつかは来る日。
ですが、辛いっす、切ないっす、悲しいっす。
思い出たくさん作ってくれたでしょう。
一緒に暮せたことを感謝しましょうね。
ちゃちゅけ様
ニコライの命を受けアレクセイがやったとすればこれはこれでまた厄介なことになりますね。
まさかそこまで連携はしていますまいて(笑)。
あぁ、冷蔵庫。
新品なので大丈夫だと思うのですが...。
くりひなママ様
引き出しを閉められたらこれはこれで大問題ですね(笑)。
何を悪さされたか懸賞もできなければ気づきもしないんですから^^。
流石にそこまで知恵が無いのは幸いでした。
くり様もひな様もこんなことしちゃいけないよ。
yuki様
はい。
信じがたいことに、この録画を見ると確かに引き出しを開けてますね。
油断できませんね。
恐怖ですね。
怖いですね。
隠すこともできませんね(笑)。
(b~y淀川長治)
いや、アレクセイは幼年学校の後は士官学校で徹底的にその性根を叩き直さねばなりますまい。
ニコライのヒヨヒヨとアレクセイの傍若無人。
半分づつだったらよかったのに...。
おっく様
ほんと、これを機に何とか勝ち方を思い出して欲しいものです。
稲葉も故障、キンコも故障、ひちょりも故障。
それでも勝てるチームって言うのが真につおいチームなのでございます。
明後日からのロッテ3連戦、連勝して欲しいものです。
yae様
いやいや、安心するのはまだ早い。
そのうち習得するかもしれませんよ。
何と言ってもそこはネコさんですから^▽^。
あ、リンク。
私も張っちゃいますね。
家来1号様
引き戸を開けるのはお茶の子さいさいだったんですがまさか引き出し間で開けるとは思いませんでした。
この分だと何がしらの対処を施さねばならないかもしれません。
あぁ、もう、次から次と(プンスカ)(笑)。
ギギ様
最近ワル知恵ばかり発達してほんっと~に困っています。
こいつは元来きっと犯罪者の血が濃いんでしょうね。
ニコライの後、こんな状態で帝位を継いだらニコライブルクは一体どうなってしまうんでしょうか。
エライことです^^;
shuchanmama様
これが首は咥えて唸りながら走り回る訳ですよ。
とっ捕まえようとしてもすばしっこくてなかなか捕まりませんのです。
この悪戯好きは言ったい誰に似たんでしょうね。
ほんと困ったもんですよ。
カピバラ丼様
うちの皇太子、ワル知恵だけはジョゼフィンに引けを取りません。
しかももっと悪いことに手先がまた器用なので手に負えません。
悪戯好きの性格のようです。
シャーロックホームズはほんと面白いですよね。
よくあんな話が次から次と書けるものですよ。
ドイルのおっさんったら^^。