fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライブルク 天気晴朗なれど風冷たく

日差しが良い一日であった。
こんな日は物置をちょっくら片付けるに限る。
が、事もあろうに
「バキっ!!」
痛ってぇ~。
除雪機に右手の小指がひっかかった。
(薬指と小指の間が引き裂かれた感じ)
小指を動かす度にビリビリする痛みであるがまぁ我慢できない程ではないのでこの程度の痛みは一切無視である。

午後になって仕事で使う専門書を購入しに街の中心部に行く。
(大通りね)
風はまだ冷たいが寒くはない。
天気が良かったので大通公園を端(大通り西1丁目)から端(大通り11丁目)まで散歩がてら往復する。
(往復で約2㎞くらいだねぇ、札幌市は1丁画100mだから)

大通り西6丁目から西1丁目に方向に見たテレビ塔。
お散歩1

振り向くと公園内にあるステージでイースターゴスペルプチコンサートなるものをやっている。
お散歩2

給料取りだった頃よくお世話になったNTT西7丁目ビル。
お散歩3

ニコライブルクの国花パンジー(西洋すみれちゃん)の寄せ植え。
公園内に至る所に寄せ植えがある。
お散歩4
(因みに札幌市の花はスズランである)

そういえば旧拓銀ビルがぶっ壊されて北洋銀行ビルなんてもんができてた。
お散歩5

にしても今日は、いい天気である。
お散歩6

家に帰ってきてしばらくしたら小指の付け根が変色してきた。
お散歩7

こりゃ、ヒビが入ったか骨折してるかなぁ。
キーボードで小指を使う度にビリビリ響いてやっぱり痛てぇ。
いや!!
気のせい気のせい。
怪我の痛みは無視するに限るのだ。
(気合いで自然治癒である)


ジョゼフィン語検定第1級採点中なのよっ。
みニャさん、よく頑張ったなのよ。
苦労して解答頂いたのがよぉ~くわかるなのよっ!!
お散歩8

合格発表は今しばらくお待ち頂けますよう。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

今日のファイターズ

よぉ~し!!勝ったぁ!!
スポンサーサイト



Comment
2010.04.27 Tue 21:01  |  おっく #YInHV9pY
骨折?!

さこつ"だけ"をまもっているので。。。ヾ(°ェ°;)
ここは、さらりと流しますwww



今日は、いい試合でしたね~!!

やはり、この勝ち方を忘れてましたね~~~

昨年は、まぐれで打ちすぎでした。。。

”負けない”試合が、やはりファイターズらしさでしょう!!ヾ(°ェ°)


明後日にニコライブルクに帰還いたします!!!
  [URL] [Edit]
2010.04.27 Tue 21:45  |  アスカ #2PRdxZIg
小指ー!!!
自力で治ると良いですが・・
本当に大丈夫ですかっ?!
お大事になさってください。
  [URL] [Edit]
2010.04.27 Tue 23:48  |  まろん #-
え~?! 気合いで治せるのですか…?!
骨折してたら、大変ですよ~。
痛みに弱い私、絶対に無視できません~~~。(T_T)
小指って、あまり使わないようで、
結構重要な役目をしていますよね。
どうぞお大事になさってくださいね。

  [URL] [Edit]
2010.04.27 Tue 23:50  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
なんだか、小指が青黄色くなっていますね~。
大丈夫でしょうか? お大事に。

ジョゼちゃん検定。
フライングで出題前にやってきて、その後遅刻で校門に入れず。
記念受験…すらできず。ああー!
  [URL] [Edit]
2010.04.28 Wed 02:42  |  アモーレ国の住人 #-
骨折してたらどうするんですか!!
早めに病院に行ってください!!
何もなかったら何もなかったで良いではありませぬか。。。
  [URL] [Edit]
2010.04.28 Wed 08:28  |  くりひなママ #-
さっさと病院に行ってきてくださいね。(苦笑)
アモーレさんのおっしゃる通りです。
  [URL] [Edit]
2010.04.28 Wed 11:20  |  pie #F/vHcOLM
そうそう、自然治癒の力を舐めてはイカンのです。
・・・って、でもこれはちょっと・・・早く病院に行かれたほうが^^;
札幌、いい天気ですね!
天気の良い日はやっぱり気持ちいい^^
  [URL] [Edit]
2010.04.28 Wed 16:29  |  くろノア #-
くろノア

ぜひぜひ、もっとひどくならないうちに治療を…!
以前にケガをして右手小指をギプスで固定したとき、
思った以上にバランスがとりづらくて、
まともにパソコンが操作できませんでしたよー。
死活問題になってジョセフィンちゃんに叱られてしまいますよ~。
  [URL] [Edit]
2010.04.28 Wed 21:29  |  shuchanmama #-
そうです。早く診察を受けてください。
なんでもなければ万々歳です。
ニコ様からも言ってくださいな!!
  [URL] [Edit]
2010.04.28 Wed 22:41  |  llama #iYMTC6UY
この…たわけ者が(笑)
念のため申し添えますが、小指の骨折は変形しやすいのです。
しかも、ゴールデンウイーク真っただ中。幸いな事に明後日は最後の平日。医療機関も休みが…早く行きなされ!!
携帯から、お邪魔しましたm(__)m
早く行かぬか!  [URL] [Edit]
2010.04.28 Wed 22:49  |  侍従長 #qDfdtOiE
おっく様
まぁ、たいしたこともありますまい。
それはそうと、帰国ですか。
行きますか。
エビスを飲みに^^。

アスカ様
なおせるんです。
人の体は強いんです。
機械と違って体はお金をかけずとも治るモノでございます。
(いや、ないない^^)

ちゃちゅけ様
腫れが引けば何とかなるモノでございます。
え?
受験できず?
いやいや、いろいろ大変だったじゃないですか。
次回がありますよ。
(ん?あるのか?(笑))

アモーレ国の住人様
大丈夫です。
引っ張ったから仮に折れていてもまっすぐつきます。
(所詮は小指ですから^^)
そのほかにもそういう箇所が過去にいくつかあります故^^;。

pie様
実は、整形外科行くの怖いんです(笑)。
いい歳こいて^^;
今日は昨日と打って違って大風と雨。
なかなか暖かくなりませんなぁ。

くろノア様
幸い、これ以上悪くなっていないです。
事態は収束に向かっています。
(ホントか?)
そうそう、小指って握るときにでも力が入らないと困るもんですね。
特に米を研ぐときとか^^。

shuchanmama様
いやぁ!!
病院(特に整形)嫌い!!
なんて、いい歳こいてそんなこともないんですが^^。
痛みには理由があると言いますが今回はもそっと様子を見てから判断しようと思ってますよ。
(やっぱ病院に行くのが怖いだけかも^^;)

llamaおばさま
っていうか、着かれましたのか?
この植民地に(笑)。
寒いでしょう?
風邪引かれますな。
アザラシ君によろしくお伝えくださいましな。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/657-eee4a609
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード