fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮廷 嬉しい贈り物が届く

未だ温暖と言う言葉が当てはまらないニコライブルクのこの地から遥か南方1000km先の仮想敵国(いやいや^^;)友好国である2重王国よりも更に遠き長崎の地より贈り物が届いたのである。

ジョゼ:なに、なに、なに?
    これはまた美味しそうな物がいっぱいあるなのよっ。
頂き物1

ジョゼ:こ、これはご禁制の長崎皿うどんじゃないなのよっ!!
    独占販売して侍従のおじにゃんに高く売りつけるなのよっ。
頂き物2

アレク:お?
    きょれは美味しそうじゃにょう。
頂き物3

アレク:これ全てわしのもにょじゃ!!
頂き物4

フレイ:これ、皇太子。
    妾にはこのよりよりの菓子を残しておいてくれ給う。
頂き物5

ニコ :フッ。
    困った奴らじゃのう。
    これは全て朕に届いた朝貢品だでな。
頂き物6

侍従 :へ、陛下...。
    失礼ではありませぬか。
    これは朝貢品ではありませぬ。
    きくいち様からのご厚意の贈り物にございます。
    
そうなのである。
きくいち様よりすなおな日々の一周年記念で辛くもお情けでラスト(ビリ)賞にて当選したプレゼントであった。
長崎銘菓の数々、長崎皿うどん、丸棒ラーメン。
ニコライブルクではご禁制の品々ばかりである。
これは大事にありがたく頂かなければ!!

きくいち様。
お陰さまで昼食の飢えから解放されました。
本当にありがとうございました。
(むっちゃくちゃ嬉しい^-^)

ポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ

スポンサーサイト



Comment
2010.05.25 Tue 23:40  |  Tarassaco #-
おお!こちらにもおいしそうな品々が!
みんなわんさかよってきてますね。
よりよりのお菓子・・・食べたくなったな~。。。
  [URL] [Edit]
2010.05.26 Wed 00:02  |  shippo #-
長崎か~・・・!
私が行ったのは福岡までですので長崎は異国と同じ
未体験で見たい県 (はずかし)
  [URL] [Edit]
2010.05.26 Wed 00:44  |  まろん #-
ご禁制って…。(^^;)
この長崎皿うどん、現地でも食べたことありますが、なぜに「皿うどん」?
名前と実態が、かくまで異なる食べ物を、私は他に知りませぬ~。(^^;)

お菓子は、よりよりですね~。
正式名称はなんだっけ?
あ~、長崎。しばらく行ったことないし、これからも行く予定はなさそうですが、
是非また訪れてみたい場所でございます~。(*^_^*)
  [URL] [Edit]
2010.05.26 Wed 00:57  |  Tam #-
長崎皿うどーん!!大好きだーっ!!
いいないいないいなーっ!
お箸持ってお邪魔するにも、ちょーっと遠いわー!

このよりよりお菓子はこちらの中華街でも
よく売ってます。名前は・・・・麻花(マーファー)。
それにしても、デカイんですけど!このよりより(笑)

shippoさん、私的にはオッケーです!
  [URL] [Edit]
2010.05.26 Wed 08:54  |  くりひなママ #-
長崎っておいしいものいっぱいありますよね~。
観光する場所もたくさんあるし。。。

あー皿うどん。食べたくなってきたー!!(笑)
  [URL] [Edit]
2010.05.26 Wed 19:22  |  家来1号 #70lEW4M6
うわぁ、おいしそうな物がズラリですね!
城にも皿うどんがストックされてます~♪ 
皿うどんもおいしいですけど、長崎と言えば、チャンポンも大好きです。
久々に食べたくなってきました。
  [URL] [Edit]
2010.05.26 Wed 20:39  |  きくいち #-
乾きものセットをジョゼ様が点検してるっ!
殿下が一口香を、フレイちゃんも、閣下は箱の点検でしょうか!?
春先収穫済の玉ねぎも入れておいたら良かった・・・^^;

譲渡会の応援ありがとうございました♪
  [URL] [Edit]
2010.05.26 Wed 23:31  |  yuki #vh/yKwqE
長崎…10代の頃行った時には、カソリック系の学校の宿舎に泊まって、
帰りに吉宗の茶碗蒸を食べたのが思い出です。
その次は「橋本」というお店で卓袱料理、思ったよりおいしかったな~
…でも、皿うどんやチャンポンは食べたことが無いんです。
なんで食べなかったんだろう~残念。
長崎からはるばる北海道…違ったニコライブルグまで届いたプレゼント、
どれもおいしそう&異国のかほり♪がしますね^^
わたしも長崎に行きたくなりました(食べたくか^^;)。
  [URL] [Edit]
2010.05.27 Thu 09:25  |  侍従長 #qDfdtOiE
Tarassaco様
よりよりのお菓子。
これも美味しいですよね。
こういうお菓子も大好きなんですよ。
長崎もの。
希少価値大でございます。

shippo様
うわ!!
やっちまいましたね(笑)。
九州は出張で行ってないの長崎だけだったんですよ。
(って、自費でいけよ^^;)
一度は行ってみたいですねぇ長崎。

まろん様
古い街に行くのは楽しいですよね。
(こっちには無いから)
長崎行きたいんですけど直行便が無いんですね。
福岡経由で行ってみようかな?

Tam様
えぇ!?
shhipo様のダジャレ許容しちゃうんですか(笑笑笑)。
あ、よりよりはこの大きさが標準じゃないんですか?
大きいのかぁ。
これはまた嬉しさ2倍ですね。

くりひなママ様
長崎に行ったらまずは皿うどんとちゃんぽんは必須ですね。
今まで目にしたことないものが一杯見られるような気がします。
いつか近いうちに絶対行きたい街ですね。

家来1号様
長崎に行ったら長崎ちゃんぽんは食べておきたいですね。
好きなんですよ。
帝都に抑留されていた時はよくリンガーハットに行ってましたよ。
多分、現地て食べるちゃんぽんはもっと美味しいんだろうなぁ。

きくいち様
いやいや、この度はご禁制の品の数々をありがとうございました。
あ、そうか。
そちらは今が玉ねぎの収穫期だったんですね。
そちらで採れる玉ねぎも甘くておいしいんですよねぇ。

yuki様
ほう、吉宗の茶碗蒸しとな?
これはまた珍しいものを。
外国に行くことに比べると近いんでしょうけどやっぱ遠い異国って言う感じがするんですよねぇ。
「長崎」っていう固有名詞が独特の魅力を醸し出しますよね。
行っていたいなぁ。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/676-238f5ce6
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード