ニコライブルクの物語
侍従 呆れてものが言えず
ね?
政権欲しさに安請け合いするとエライことになると言う例が今回の内閣である。
と、言うよりも既に内閣の様相を呈していないのではあるまいか。
具体策を提示せずに理解を求めようって言うのが如何にも舐めてるとしか言いようが無いのである。

ニコ :のう、侍従。
この者は、世の中の仕組みと言うものを結局は何もわかっておらんかった
のかのう。

侍従 :沖縄は、何をしでかすかわからない共産中国を抑える要ですからな。
米軍としても有事の際には直ちに台湾海峡に展開しなければ台湾が共産中国
に蹂躙されます。
となると人民解放軍が台湾国民党の人間に対し大虐殺を起こしまかねませぬ。
従いましてそう簡単に米軍が海外に移転なぞする訳がありませぬ。
ニコ :じゃがあの者も仮にも米国の偉い大学で学業をしっかり積んでおるのじゃろ
うに。
なにゆえそのようなこともわからぬのじゃ。

侍従 :いや、学校もまともに上がっていない侍従ですらそのようなことを思いつく
くらいですからとうにわかっているとは思いますが、やはり政権狙いの安請
け合いだったのではありませぬか。
ニコ :いやはや、呆れたの。

侍従 :具体的な政策や対処策も用意できないで住民に理解を求めると言った時点で
それは既に政治とはいえませぬ。
これでは琉球民族達が可哀そうでございます。
やはり今の内閣の面々には政治家としての適性がなかったのではありますま
いか。
ニコ :自民党も鬼の首を取ったように批判しておるでのう。

侍従 :いえ、谷垣総裁以下自民党の面々も実は今の鳩山内閣を批判する資格は無い
のでございます。
ニコ :何故じゃ。

侍従 :このへっぽこ内閣を有権者が選ばざるを得ない原因は彼らがダメダメだった
からにございます。
ニコ :こりゃ、ますますダメじゃの。

侍従 :所詮、内閣もさることながらそのようなことも見抜けないで甘言にのった
有権者に全責任があるのでございます。
議院内閣制である限り最終的な責任はそれを投票した有権者がひっ被ることになるのである。
有権者たる国民もそれを理解しないで批判ばかりしていると何年経ってもこの国は3等国家のままなのである。
今回はポチっとせずともよろしい

「今回はポチっとせずともよろしい」に
吹き出してしまいました。
う~ん、それにしても二大政党のどちらもダメとなると
どうすればいいんでしょうね…??
お料理は侍従長様がお作りに?
飽きるほどアスパラが生えてくるとは…
うらやましいです。
よしよし
政治・・・? いや、とりあえずアスパラおいしいから
よし!
(こんな国民ばっかりだから
こうなっちゃうんだろうな ごめん)
なんだか、過剰に期待していたわけではないけれど、
でも、ガッカリです。
ヌヌッ、侍従さん唐揚げ上手ですね。
多分、イヤ・・・ワタシより上手だと思う。
今日の朝寝ボケながら作った唐揚げ、イマイチでした。
熊五郎が喜びそうな唐揚げですよ。
一体この国は、何処へ向かうつもりなんでございましょうね!
国民が、自民にそっぽを向き「仕方ない民主にでも・・・」と思った途端、ヒヨヒヨ総理に裏切られ(表切られたか?)て、一体どーなっちゃうんでしょねっ!?
明日の飯に困る人数が少ないだけ、幸せなのでしょうかね。
アスパラ食べ放題だし・・・ねっ(^_-)-☆
すごく恥ずかしくなります…。
確か、「命がけで…」とかなんとか言ってませんでした?
いったいどんな努力をしてきたというのでしょう…???
政治家の言葉が、こんなに軽くていいわけないですよね。
はぁ~。ため息しかでませんわ…。(-_-)
次の選挙では、「議員もしながらオリンピックも目指します」
な~んて寝言を言うような人には、当選してほしくないです…。
でも、ま、とりあえず唐揚げとアスパラですね。(^^)
おいしそうな出来映え!
給仕係さんがうらやましいです~。(^^;)
沖縄だけに負担が重い、今の状況がおかしい事は確かなのですし、
徳島も、負担を受け入れるべきだったのでは…と思います。
それから、社民党の大臣もすごくヘン。
東京にも基地はありますし、米軍機墜落による、痛ましい事故も起こっています。
基地が国内に無い方がいいに決まっている、
そんなこと言わなくたってわかってら(失礼…)。
でも、今の状況を考えると国外はありえない…
アスパラ、すごく好きなので、この時季は連日「買って」ます。
侍従長さん、羨ましい~
かなーり美味しそうです!
久しく食べていません。
あぁ~お腹空きました。。
すみません、から揚げに食いついてしまいました。。
ね。
どこに投票したらいいんでしょうね。
こうやって国は滅んでいくんですね。
と、思ったら民衆が知恵を出して活性化するしかないんですね。
人任せはいかんですよ。
え?ごはん?
日々は私が作ります。
人任せはいかんですよ(笑)。
shippo様
いやいや、shippo様が謝ることでは(汗^^;)。
アスパラで国情が解決すればいいんですが...^^;。
取りあえず野菜たっぷり摂れば体は酸性にならず。
政治はね、その時の運とタイミングなのですよ。
(あ”!!最凶運!!キャー≧▽≦)
shuchanmama様
から揚げ。
自信ありますよぉ。
これだけは(笑)。
お?
shu様の紅組勝利したようですな。
よしよし^^。
llamaおば様
この国はどこにも行きません。
って言うか行くところなんてないんです。
その場で何とか踏みとどまって臭いものには蓋をせず、踏みとどまるしかありません。
(ま、無理だろうな暫くは)
なんのかんの言ったところでまだまだこの国は余裕ぶちかましてますから(笑)。
まろん様
たぶんね、この人は政治家よりも学者の方が向いていると思うんです。
根がとっても純粋だから理想と現実がイコールになってしまっているところが不幸だと思うんです。
本人は至って真剣なのでしょうが。
仰る通り、政治を真剣に勉強した人が政策と方法論で議員に立候補できる政治環境にして欲しいですよね。
ま、取りあえずは、から揚げとアスパラから始めましょうか(笑)。
yuki様
戦争で負けるっていうことはそこから100年~300年は祟ります。
(国力が圧倒的に確立している現在はそう言うことになります)
人が大勢死んで国土が焼けるっていうことばかりではないんですね。
対外的に先の大戦まで負けたことが無いため、その辺の歴史経験が乏しい国なので政治家までもがわかっていないんです。
これでは戦死した祖父が浮かばれないよ。
因みにアスパラも食い過ぎると飽きますよ(笑)。
アスカ様
私の作るから揚げは自慢ですが(笑)美味しいです。
醤油と塩コショウと酒とゴマ油と中華の素を混ぜて手でグチャグチャと味をしみ込ませてとき卵を混ぜたら片栗粉でげろげろにした後、180℃の油にどぼぉんと入れて揚げます。
っていうか、なんか足りないなぁと思ったらアスカ様がつまみ食いしていたのか~!!(笑)。