fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 新内閣発足に懸念を示す

今日も面白くない話をする。
(本当に読んでもつまらないことを予めお断りしておく)

この国に議院内閣制が施行されてから125年。
今回の菅直人議員を以って第94代内閣総理大臣の誕生である。
しかしなのである。
たかだか125年でだよ、94代で61人も内閣総理大臣が代わった国ってどうなのさ?
この国の国家の宰相、代わりすぎだって。
それだけ内閣がもたない議院内閣制度って同じ制度を施行している欧州国家からみると前代未聞である。

そんな訳で国会議事堂を擬視するニコライ皇帝陛下である。
新内閣1
(長崎箱、大好きっ子)

ニコ :のう侍従。
    この男、どうであろうのう。
新内閣2

侍従 :短気と聞き及んでおりますし、平民上がりで打たれ強いので政策決定がさっさ
    と決まるのではありますまいか?
ニコ :この男、人の言うことに聞く耳を持つのかのう。
新内閣3

侍従 :小沢さんほどではないにしても思い込んだら命がけって言うタイプとも聞き及ん
    でおります。
    多少ばかし強情があるとも聞き及んでございます。
ニコ :この男、笑っておるが大丈夫かのう。
新内閣4

侍従 :そんなことやってみなけりゃわかりませぬよ陛下。
    やってみて失敗したらモロに我々が被害を被りますが国民の大半が選挙で票を
    入れちゃったんだから仕方がありませぬ。
ニコ :余裕ぶちかましておるの。
    これで気弱なパートナーも権力欲の塊も駆逐されたからやりたい放題じゃの。
新内閣5

侍従 :この国の国民は依頼心が強く自立心がありませんから国家の宰相はこのような
    性格の者が上手くいくのではありませぬか。
    まぁ、あまり期待しない方が上手く行った時は嬉しい気持ちになりますゆえお手
    並み拝見と行きましょう陛下。
ニコ :良きに計らうがよい。
新内閣6

侍従 :御意。

鳩山さんが内閣の中で一つだけ決断して実施できたのが辞職だけと言うのも言い得て妙である。
あっ、そっか。
鳩山さんが持っていた腹案って基地移転のことじゃなくて小沢さんを辞めさせることだったのか。(「ポン」と膝を打つ侍従)
しかし、菅さんで上手くいかなかったらこの国はヴァルキューレに導かれて冥界に突き進むことになる。
あ、ヴァルキューレに導かれるのは戦争で勇敢に戦った者だけだった^^;。
戦うことを拒否し続けるこの国は単なる野垂れ死にってやつか。
(嗚呼、人ごと^▽^;)
そう言う侍従も筋金入りの衆愚民なのである。

ポチっとされたら景気が上向くかも

にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2010.06.04 Fri 21:48  |  くろノア #-
イラ菅、とかっていうんだそうですね。
短気で上昇志向の強い方だとか。
実際やってみねばどうなるかはわかりませんが、
強いリーダーシップを発揮してくれるといいなと…
(自立心のない愚民でございます・笑)。

ジョゼフィン語検定の合格証書が届きました。
オヤツまでいただいてしまいまして…、
どうもありがとうございました~。
  [URL] [Edit]
2010.06.04 Fri 22:46  |  Tarassaco #-
ま、泥舟に乗ったつもりでお手並み拝見といたしましょう。
大丈夫ですよ。
新聞の記事に政治の移行期などには短期政権を繰り返す事があると
書いてありましたから、後何十人かわかりませんが
これを乗り越えて成熟した一流の政治が生まれる!!!
かも?

おみやげは了解いたしました。
会談の暁にはジョゼフィン嬢にお渡しいたしますのでよしなに。
  [URL] [Edit]
2010.06.04 Fri 23:17  |  yuki #vh/yKwqE
政権交代は必要ですけど、首相、変わりすぎですよね~^^;
これでは何も進まないと思います。
独裁的な人気者(小泉純ちゃんみたいな^^;)は嫌なので、
鳩山さんみたいな人の方が、わたしはいいと思うのですが、
菅さんはどういう人なんでしょうね?
ああ、でも、選挙に行かないわたしには何も言う権利ないな~(汗)

合格証書、届きました~^^
ありがとうございます!
とても嬉しかったなのよ(笑)
  [URL] [Edit]
2010.06.04 Fri 23:18  |  きくいち #-
選挙って政治家さんとマスコミの保険みたいですね。
汗水流して働いて納税して、権利は行使しましょうと投票してみればとんだお粗末政権続き。。。
”新しい”ってだけでわくわくするのに、今日ばかりは全く夢も語れません^^;

長崎箱、嬉しゅうございます♪
  [URL] [Edit]
2010.06.04 Fri 23:27  |  llama #vRIqKcfI
『烏合の衆』・・・元来、カラスが集まって騒いだところで、何もできないという例えから生まれた言葉のようです。
鳥類で無敵の頭脳を誇る鳥を・・・無知って怖いわ~(笑)

・・・で、私は「一人じゃなんにも出来ないくせに、寄ってたかれば言いたい放題」と、勝手に解釈しています。
まさしく、現在の『民●党』でしょ?(爆)

昨日、合格証書が届きました。
ご丁寧に、ありがとうございましたm(__)m

さっそくカラム欄に看板を掲げましたの~(^^♪
これで、ジョゼ語は使いたい放題なのよv
これって、『免許皆伝』と捉えてよろしいのでしょ?
ねっ、ジョゼちゃん(^^)v
失礼なのよ  [URL] [Edit]
2010.06.05 Sat 01:01  |  欧倉 修香 #9xM/cOYY
在任期間が史上最短の東久邇宮稔彦より早く辞めるか期待される
日本政治史に残る大記録を出せるか注目される
国民が新首相に望む事  [URL] [Edit]
1年前後で首相がコロコロ入れ替わっていたら、
諸外国からはあまり信用されませんよね。
4年間ぐらい、じっくり腰を落ち着けて、
いろいろなことに着実に取り組んでいくようになるには、
まだまだ山あり谷あり…?(^^;)
菅さんは、世襲の政治家ではないし、
薬害エイズ問題のときなどに手腕を発揮された方なので、
ちょっと期待してもいいのかも?
でも、イラ菅…。(-_-)
追及する側では勢いがあっても、
責任を負わされる立場になって追い詰められて
自爆~(@@)なんてことにならなきゃいいのですが…。

一昨日、無事に合格証書届きました。
ありがとうございました。(*^_^*)
おやつまで同封していただき、まろ共々感謝感激でございます~。
これで多少怪しげなジョゼフィンちゃん語を使っても、
大丈夫なのよ!(^_^)v
  [URL] [Edit]
2010.06.05 Sat 18:32  |  くりひなママ #-
あの大笑いの顔を見て若干不安を抱いたのは私だけでしょうか・・。

まあ、お手並み拝見ですなぁ。


合格証書、届きました。
おやつまでいただいちゃってすみません。

なんか、ひながジョゼちゃんに惚れちゃった模様です。(笑)
月曜日に記事にさせていただきますね~。
  [URL] [Edit]
ニコライ君の不安なお言葉は国民も同じことを思っていることでしょう。

私はだれがなっても同じではないのかと
ちょっと希望が持てません。

しかし
「小沢さんにはしばらく黙っていただきたい・・」っと言ったのには
びっくらこいた・・・
  [URL] [Edit]
2010.06.06 Sun 14:55  |  みぃママ♪ #-
長崎箱にすっぽりのニコライくん!(笑)
本当にお気に入りのようですね♪
さぁて日本どうなりますかねww
他人事ではないんですけどね~ww

ジョゼフィンちゃんへ!
合格証書いただきました!
ありがとうございました、なのよっ!
おやつまで頂いて、みぃが大喜びでした♪
  [URL] [Edit]
おかげん、いかがですか?
早く回復されますように~。
励ましのポチッと、なのよ。(*^_^*)
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2010.06.07 Mon 01:06  |  Tam #-
イラ菅のお手並み拝見といったところでしょうか?

ジョゼちゃんの合格証書が届きました~。
素敵なポストカードにおやつまで!
ありがとうございましたなのよっ。
  [URL] [Edit]
2010.06.07 Mon 09:38  |  侍従長 #qDfdtOiE
くろノア様
あのイライラの性格を官僚とかその他の内閣の面々にいい具合に働いてくれることを願うばかりです。
(あぁ、どうだろ、むずかしいかな?)
合格証はともかく、おやつお口に合えばよろしいのですが...。

Tarassaco様
泥船に乗った時点で沈没確実ではありませんか(笑)。
乗り越えた結果が寡頭政治や独裁制になったら大笑いでございますな。
(いや、多分そうなるよ。過去の歴から見て)
おぉ!!
お土産、ご了承いただけましたか。
では、早速...^^。

yuki様
いや、ここまでこじれると強権発動で無理やり解決する方法しかないです。
困ったことですが自ら首を絞めちゃったらねぇ。
民主主義は最大公約数で解決するしか方法が無いのでこれが限界なのかもしれません。
合格証、届いてよかったなのよ!!

きくいち様
上手いことを仰います。
マスコミは暫くは食いっぱぐれはありますまい。
長崎箱。
帝室御用達になってますよ。

llamaおば様
全く仰る通りでございます。
届きましたか。
免許皆伝。
間違った使い方をして乱用すると免許はく奪って言うのもございます(笑)。
努々言葉は正しく使いましょう。
(政治家達よ!!)

欧倉 修香様
一番の理想は期間の長さよりも短い期間で全ての役目を解決したら即座に辞職。
これが一番でございます。
まぁ、しがらみがあるので無理ですね。
この国じゃ。

まろん様
菅さん、強引に無理やり何でも解決って言う方向に向きそうですね。
どうなるんでしょうねぇ。
ジョゼフィン語、ブログで使いまくり放題です。
(まちがった使い方しちゃダメですよぉん^^)

くりひなママ様
沖縄どうするんでしょうねぇ。
見ものですね。
あにぃ?!
ひな様、悪い世界に足を踏み入れることになります。
関わらない方が....^^。

いわし君様
菅さん、それでいいと思います。
過去にも期待されずともそれなりの成果を残した首相もいらっしゃいますから。
ね、管さん小沢さんにね。
怖いもの知らずですねぇ。

みぃママ様
まぁ、管さんになってもなるようにしかならないでしょうね。
おやつ。
みぃ様のお口に合えばよかったのですが。
なにしても食べすぎ注意でございます。

再びまろん様
ちょっくらこれから病院に行ってきます。
薬貰って飲んでれば何とか回復しましょう。

鍵コメ様
どうもよくないです。
初めてです。こんなの。
いやぁ、切ない。
病院に行ってきます^^;

Tam様
菅さん、どうでしょうねぇ。
勘違いの方向に向かわないように指導力を発揮してもらいたいものです。
あ、届きましたね。
もっと気の利いたものを送ることができればよかったのですが。
心苦しい限りでございます^^;。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/681-167e8063
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード