fc2ブログ

ニコライブルクの物語

フレイヤ 豊穣の神の名に恥じることなく

気象学も存在せず気象衛星なぞ無い時代、一般民百姓は干ばつが続くと祈祷を捧げ天、強いては神に雨乞いをしたと言う記録は数多く存在する。

そんな訳で見事に今日は雨のニコライブルクであった。
雨

侍従 :いや、流石は女神様。
    本当によくぞ雨をもたらしてくれました。
    まさに恵みの雨にございます。
フレイ:なぁに、軽いもんぢゃ。
雨1
(全く、ふてぶてしいツラである)

侍従 :これで明日一杯雨を降らせて頂き、そこからまた晴天が続くよう何卒お願い
    したく。
    どうか、良しなにお願い致します。
フレイ:猫(ひと)使いが荒いのう。
雨2

侍従 :は?何か申されましたか、女神様?
フレイ:まぁ、よいわ、妾に任せておけ。
    悪いようにはせぬ。
雨3

侍従 :ははぁ。
    (と、ひれ伏してみる)

今のこのご時世、週間天気予報っていうやつは本当に便利なしろものである。

恵みの雨にポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ

スポンサーサイト



Comment
2010.06.16 Wed 22:48  |  くろノア #-
おお~、さすがは女神様、と思ったら
週間天気予報・・・(なるほど・笑)。

ふてぶてしい様子もまたゴージャス…。
3枚目の写真、とってもかわいいですよ~。
  [URL] [Edit]
2010.06.17 Thu 00:14  |  アスカ #n3C3tgxw
ふてぶてしいツラって!!(笑)
確かに「ふふ~ん」っていう感じでステキ表情だと思います!

雨も大事ですよね。
梅雨でじめじめなので、こちらはスッキリな晴れが
嬉しいなーと思っているんですが。。
  [URL] [Edit]
2010.06.17 Thu 09:11  |  みぃママ♪ #-
恵みの雨だったようですね!
これもフレイヤちゃんのおかげ(?)ですね♪
今日こちらは梅雨の間の貴重な晴れ間です♪
たまった洗濯を朝から回しまくっておりますw

すごーい!畑キレイにされてる~♪
侍従長さんの腕とフレイヤちゃんの力があれば
収穫が楽しみですね♪
  [URL] [Edit]
2010.06.17 Thu 09:20  |  ギギ #-
フレイヤ女神さまの力は偉大ですね~(*^_^*)
....と思ったら週間天気予報で雨だったんですか(笑)
カッピカピに干からびた土の上に恵みの雨が潤いを与えていく様子は
まさに雨雲に感謝感謝ですよね~ 
こちらは逆に、昨日今日と梅雨の晴れ間で太陽が眩しいです~~
  [URL] [Edit]
2010.06.17 Thu 11:20  |  pie #F/vHcOLM
フレイヤちゃん胸の毛で手が見えなくて置物みたいなので
手を合わせるとほんとにご利益ありそう(笑)
頭を撫でるともっといいことが・・・とか^^
うちもベランダガーデンでもやろうかな♪
  [URL] [Edit]
2010.06.17 Thu 13:09  |  くりひなママ #-
豊作の予感…。
いいですねぇ。豊かですねぇ。
自給自足、憧れです。

んでこっちは梅雨の晴れ間で暑いんですよ。
30度いってるんじゃなかろうか…嗚呼…(涙)
  [URL] [Edit]
2010.06.17 Thu 17:06  |  Tam #-
いやいや、この表情素敵です!
ふてぶてしいを通り越して、ホントに神々しいですよ!
むふふ、胸のもふもふとしたところを撫でたら
五穀豊穣のみならず、健康長寿、家内安全など
いろいろご利益ありそうですね~。

えーと、ちなみに彼女は真夏でも、このもふもふの
ままなのでしょうか?サマーカットとかされるのでしょうか?
そちらはそこまで暑くならないのかしら?
  [URL] [Edit]
2010.06.17 Thu 18:20  |  ミミココ #-
w( ̄△ ̄;)wおおっ! 本当に降りましたね!
天気予報・・全く見てなかったので
びっくりです

洗濯物が乾かないです~
部屋の湿度70%になっております

  [URL] [Edit]
2010.06.17 Thu 19:39  |  yuki #vh/yKwqE
予報に合わせてお願いすれば、女神のプライド傷つけなくてすみますね^m^
しかし…ニコライブルクに恵みの雨、こちらでも一昨日は雨だったのですが、
草ぼうぼうのエコロジカル庭園(って、まろんさんっ!)にも、恵みの雨になったようで、
草の丈が、一気に2倍くらい伸びたみたいです…
  [URL] [Edit]
2010.06.17 Thu 20:04  |  家来1号 #70lEW4M6
天気予報も便利ですね~( ´艸`) フレイヤ様、本日は恵みの雨を降らすことができましたでしょうか? 

北海道って食べ物の自給率が200%らしいですね!こうやってみなさま自給自足されてるのでしょうか。輸入ストップとかになっても、道民は安泰ですね。すばらしいことでございます。
  [URL] [Edit]
2010.06.17 Thu 21:07  |  llama #vRIqKcfI
あぁ・・・真実はこういう事だったのですわね~(笑)

「女神さま、雨を降らせてくださいましな m(__)m」だの、「明日からは晴天にしてくださいまし~ m(__)m」とか・・・?
天侯に関する記事は週刊天気予報を眺めて書いていると・・・つまりは、こういうことですわね~(笑)

決して、フレイヤ女神さまのご利益ではないと・・・このようにおっしゃる訳で? バレたら、余計に気分を損ねますわよ(^_^;)

東京地方、昨夕は夕立ちなどと風流な言葉で呼べないほどの「集中豪雨」状態でした。土の無い都心部では、道が急流と化します。
あっという間に(わずか30分)止んで、青空がでましたが、今朝の職場は「今年もゲリラ豪雨に注意だね」と言う会話がそこかしこから聴こえていました。
げげっ、やっぱり今年も来るか・・・ゲリラ豪雨!?
命に係わる災害は、マジで願い下げです。
言ってみれば・・・  [URL] [Edit]
↑ しまった、yukiさんに気づかれてしまったか…。(>_<)

な~るほど、そういうからくりでございましたか…。
週間天気予報、便利ですよね~。
1日ぐらいずれ込むことはあるけれど、大体の目安になって、
予定も立てやすくなりますよね。
しか~し! こちらは明日からずっと雨マークの一週間。
さすがに、これには参ります…。
ほどほどの雨量ですめばよいのですが。

あ、カメルーン、しょうもないことに真面目にお答えくださって、
どうもありがとうございました。(^^;)
世界史も世界地理も、習った覚えはあるけれど、
はて~~~?(-_-)という人間ですから…。(^^;)
いや~、勉強になりました。(^_^)v
  [URL] [Edit]
2010.06.18 Fri 23:50  |  侍従長 #qDfdtOiE
くろノア様
週間天気予報、便利です。
ま、大抵は天気図だけで何とかなりますが。
フレイヤをお褒め頂きありがとうございます。

アスカ様
梅雨が晴れるまでの辛抱でございます。
こちらは快適な分、春と夏が同時にやって来てすぐに秋です。
やっぱみにゃ様、
慣れたところの方がいいか?

みぃママ様
以外に収穫量なんてものは少ないものです。
でも実が成る時は本当に感謝の心になります。

ギギ様
梅雨が明けたら暑いんでしょう?
しかも湿度付きで。
そういう時はこちらへ来るんです。
気持ちがいいツーリング保証します。

pie様
結構プランターでも葉物野菜はできます。
是非お勧めします。
フレイヤ胸の毛が多すぎて前足が見えないんですよ。
これが真横から見るとこれまたふてぶてしい...。

くりひなママ様
今年は北海道は冷夏だって言うのでちょっと微妙ですよ。
高湿度に30℃強。
私、たぶんダメだと思う...(笑)。

Tam様
湿度が高くないのでフレイヤの毛は今年もノーカットです。
まぁ、本当に暑いのは2、3日の辛抱でございます。
でも、フレイヤはふてぶてしいですよね。

ミミココ様
内地ほどではないにしても、湿度は高かったですよね。
うち暖房いれちゃいましたよ。
そうするともっと湿度あがるんですよねえl(嗚呼、悪循環)

yuki様
それは、行かねばなりますまい!!(ウソ^^)
もうはらをお括りなさって綺麗にされよ。
(あ、梅雨の間はダメでしたね)

家来1号様
食うだけだったら独立国になっても大丈夫でしょう。
ですが、医療、インフラ、防衛、雇用等々。
一気に第3国に併呑されるか、完璧に内地の植民地化になるでしょうね。


llamaおば様
あぁ、フレイヤ。
おつむちょっと....。
世の中のカラクリってもんはそんなものでございます。
なんと、ゲリラ集中豪雨。
なんか、ちょっと昔、そのせいで地下にいた人が溺死咲いたって言う
事件がありましたね。
水が自然に吸収される地面が少ないのでしょうか。

まろん様
あの庭はあの庭でいいんです(笑)。
それも一つのガーデニングなんですから。
雨を凌ぐと次は猛暑ですか。
私にはそちらの生活はムリかも^^;
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/687-ba5d6c6f
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード