fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 蹴球世界杯に人格が豹変す

内地にお住まいの各位が凄まじい梅雨の降雨に苦労されているさなか、今日もカラっと快適に晴れたニコライブルクである。
しかし、サッカーのワールドカップと言うものはどうしてこう、白熱し面白いのだろう。
普段はJリーグなぞまず見ることのない侍従であるが夜中まで熱中してワールドカップを観戦である。
(ここ a few day はまともに寝ていない)

贔屓の国の応援には力が入る。
こういう時は表向きは綺麗事を言っても本性と言うものは出てしまうものである。
あ、因みに侍従は、ほんっとぉ~に、人類愛に満ちた人間であることを明言しておく。

日本-カメルーン戦
侍従 :よぉ~し!!
    本田!!〇〇ンボどもをよくやっつけた!!
給仕係:ボカっ!!(侍従を殴る音)
    そう言うことを言うな!!
ニコ :いかんのう、侍従....。
偏見1

韓国-ナイジェリア戦
侍従 :よしよしよし!!
    頑張れ!!韓国!!
    〇隷隷海岸の奴らなんか一気に黙らせちまえ!!
給仕係:バキぃ~ん!!(侍従にフライパンで殴りつけた音)
    いつの時代の人間だ、お前は!!
ジョゼ:奴〇はまずいなのよ、〇隷は。
偏見2

メキシコ-フランス戦
侍従 :嗚呼!!フランス!!
    なんで混〇民族の奴らに負けんるンだ!!
    植民地政策のツケが回ってそんな〇人とか回教徒なんか入れるからあんな
    〇血民族国家に負けるんだ!!
給仕係:こんの男は何度言ったら!!ボカ、ボカ、ボカ!!(タコ殴りである)
フレイ:ぢぢゅう!!
    口を少しは慎んだらどうなのぢゃ!!
偏見3

ドイツ-セルビア戦
侍従 :嗚呼!!独逸ぅ~!!
    クローゼぇ!!退場だぁ?!
    なんで、過去に一度収容所送りにした劣〇民族に負けるんだぁ!!!
給仕係:侍従殿、そなたは世界平和のために消えてなくなれ!!
    ザクっ!!(刺されてしました^^;)
アレク:爺、世にょ中には言って良いことと悪いことがのにょじゃ!!
偏見4

と、大騒ぎで楽しんでいるのであるが、やっぱサッカーが強い一流国はプレーを見ていても洗練されていて面白い。
日本がこういうプレーをするまでにはあと20年はかかるだろうなぁ。

あぁ、重ねて申し上げるが侍従は、ほんっとぉ~に人類愛に満ちた人間である、ほんと。
(手遅れだっちゅーの!!^^;)

いよいよ明日は蘭戦だ。
阿蘭陀、戦争には弱いくせにサッカーは強い。
いや、戦争に強くたって一体何の自慢になるものか!!
せめて同点で勝ち点1にはしてもらいたい!!
ガンバレ、ニッポン!!

意識に問題有と給仕係に烙印を押されたため、ポチっとさずともよろしい

にほんブログ村 猫ブログへ

スポンサーサイト



Comment
2010.06.19 Sat 09:58  |  くろノア #-
陛下がお召しなのは…、まさか代表のユニフォーム?
こんなの売ってるんですね~。

しかし侍従さま、いけませんねぇ。
口の悪い私のダンナと同じではありませんか
(うちの場合は日本にも厳しいです。何様かと…)。

私もふだんJリーグ見てないんですが、
ワールドカップはおもしろくて、毎日寝不足ですよー。
今日も…、楽しみですね!
  [URL] [Edit]
2010.06.19 Sat 13:41  |  みぃママ♪ #-
私も普段はサッカーあまり見ませんがワールドカップは
楽しんでます♪
かなり強い相手だと言われておりますが健闘を期待したいですね!
うちもみぃ用の代表のユニホームをGETしスタンバイOKです♪
ニコライくんとお・そ・ろです☆
あとはビールとおつまみの準備かな!?(爆)
  [URL] [Edit]
2010.06.19 Sat 14:03  |  Shippo #-
野球、サッカー、(スポーツ全般)政治、を
選択教科にしていないのでわかりませんが、
侍従長殿が博愛主義者であるのとビールが大好きなのは
わかります(笑)
↓畑とってもきれいにしていますね、適度にお天気と
雨がくるいいですね
  [URL] [Edit]
2010.06.19 Sat 20:19  |  侍従長 #qDfdtOiE
男は負けるとわかっていても引けないことがあるのだ!!

くろノア様。
申し訳ありません。
ですが私が仮に御主人と一緒に見ていると多分罵詈雑言が一杯出ると思います。
楽しいです。
悪人でございます^^;
みんな6尺以上身長のあるあいつらにどこまで食い下がれるか。
見ものです。

みぃママ様
おぉ!!
みぃ様。気合入ってますなぁ。
御馳走とビールたんまり用意して精一杯楽しみましょう。
なぁに、みぃママ様、妹君様、みぃ様で応援すればニコライブルクよりもちょっとだけ距離が近いから声は届くかも。
楽しみですねぇ。

Shippo様
あぁ、Shippo様。
侍従は葡萄酒も大好きなのでございます。
来週はまた1日だけ雨があるようです。
庭園の野菜よりも玉ねぎがいい形で品質良くできてくれれば言うことなしです。
ん?
侍従の本職はSEなんですけどね^^;
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/688-7f948ac7
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード