fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 心優しく心配するも侍従冷たく

普段はJリーグの試合なぞ見ることが無いのに連日ワールドカップの試合に夢中のニコライ宮廷である。
(だってJリーグの試合ってなんか見ていて稚拙なんだもん(こんなこと言ったら怒られるけど))。
いや、ぶっちゃけ言うとコンサドーレ札幌が勝てないからである。
Jリーグも、もうちっと海外に行って揉まれてきた選手達が戻ってきたらレベルは上がって行くのかな?

今日の葡萄牙-北朝鮮の試合はあまりにも一方的であった。
とどのつまり、サッカーは足が速く長時間走り続けられることができる国のチームが一番強いのである。
そう言った意味では東洋人には非常に不利な競技ではある。

ニコ :のう、侍従。
    葡萄牙強かったのう。
7-0-1

侍従 :あまりにも一方的でございましたな。
    やはりコーカソイド、ネグロイド、メスチソ、ムラートは足が速くスタミナがあります
    からな。
ニコ :それにしても今日の北朝鮮の選手は大丈夫かのう。
    選手達、チーム関係者およびその一族郎党、特権階級剥奪強制収容所送りにな
    らなければいいのじゃがのう。
7-0-2

侍従 :そうですなぁ。
    (知ったこっちゃないけどね)

全く、変なところを心配しているニコライと侍従なのであった。

ポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ

瑞西と知里。
瑞西の実力が問われるこの一戦である。
さぁて、始まったぞ。
見るか。
スポンサーサイト



Comment
2010.06.22 Tue 00:16  |  Tarassaco #-
いやいや、確かに知ったこっちゃないけど
帰国後どうなるんかね。。。と私も思いましたよ。
偉大なるおっちゃんの威信を地に貶めた逆賊云々・・・
と言っていそうですからねぇ。
  [URL] [Edit]
2010.06.22 Tue 08:29  |  くりひなママ #-
よその国の人にまで心配されちゃう選手たち…。
ま、知ったこっちゃないけど。
かの国に生まれなくて心底よかったと思っているのは事実。
  [URL] [Edit]
2010.06.22 Tue 15:58  |  yuki #vh/yKwqE
懲罰は無いって、監督が明言したそうです^^;
負けたからって懲罰じゃあんまりですよ~
懲罰なら、お風呂掃除さぼったナオキにお願いします(笑)
  [URL] [Edit]
2010.06.22 Tue 22:09  |  アスカ #FBS4NHfE
ワールドカップに夢中なんですねー!
普段からサッカーはさっぱりで
ワールドカップも全く興味が持てずにいます(--;

あぁ~お国の事情も色々なんですね…
  [URL] [Edit]
2010.06.22 Tue 22:36  |  くろノア #-
うちでも侍従長さまと同じ心配をしてましたよ~。
はたして彼らは無事でいられるのか? と。
6点7点目あたりなど、葡萄牙の選手があまりに楽しそうで、
見てられませんでしたねぇ・・・。

瑞西はいきなり1人減っちゃって厳しかったですね…、
って、どんだけ見てるんだか…。
  [URL] [Edit]
2010.06.22 Tue 23:45  |  Tam #-
はい、私も粛清されんじゃないかと心配しちゃいましたよ。
つーか、そういう心配されること自体、どーかと思うけど。

あ~あ、仏蘭西もダメダメですねぇ。全然応援してないけど!
今回の大会って、なんだか放送少ないと思いませんかー?
  [URL] [Edit]
2010.06.22 Tue 23:51  |  侍従長 #qDfdtOiE
Tarassaco様
危険ですな。
ひょっとすると何名か亡命するかもしれませぬ。
(今の情勢じゃ、どこの国も受け入れてくれないだろうなぁ)
彼らも偉大な首領様の前では単なる駒なんでしょうね。
やれやれ。

くりひなママ様
ホントそう思います。
この国に生まれることができたのはある種私達の才能です。
この国もそのうちそんな独裁者が出てくるかもしれません。
選挙は参加しましょうね。

yuki様
甘い!!甘もうございます、yuki様
独裁国家の本当の恐ろしさは、その時の権力者の気が簡単に変わることです。
またその取り巻きが出世のためまたはその独裁者に気に入られようとして彼らを炭鉱送りにすることも考えられます。
とにかく選手が帰国した時点でそのあとの情報が全く外に出ないところが怖いのです。
いい選手が結構多いのに...。

アスカ様
いいんです。
その人その人それぞれです。
ワールドカップは、サッカー競技と言うよりもその背後にある国家の威信と選手達の自尊を見る楽しみ方もございます。
出場国はどんな国かを知る機会にもなりますよ。
(猫を大事にするお国柄なのかとかね^^)

くろノア様
ほとんどすべて(笑)。
監督は懲罰無しと言ってても、帰国したら即効で炭鉱送りとなってもおかしくない国です。
いい選手が多いだけに心配です。
(あ、知ったこっちゃないけど^^)
瑞西もなぁ、一人欠けていなかったらそこそこいいところまで行ったと思いますよ。
結構今回のワールドカップサッカーは面白いですね。

Tam様
全くです。
他国の人間んい心配される国家体制ってどうなんでしょうねぇ。
今、仏蘭西の試合見てるんですけど、欧州予選であんな試合の仕方で勝って負けた愛蘭に申し訳ないって気持ちになれよって感じです。
ダメダメですなぁ。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/690-083825c9
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード