ニコライブルクの物語
アレクセイ 南方侵攻計画にニコライきく耳を持たず
これがいい方向に向かえば世の中活性化するのだが、悪い方の暴走すると戦乱の地獄にまっさかさまである。
アレク:にょう、兄上。
最近は、爺もすっかり農作物ばかり相手に畑仕事してばかりしておるにょう。
平穏無事で全く退屈じゃにょう。
ニコ :(また始まったか、困った奴よのう...)

アレク:と言うことで、兄上、わしに妙案があるのじゃ。
耳を貸すにょじゃ。
ニコ :(また、ロクでもないことじゃろうに...)

アレク:(ヒソヒソ)大きな声じゃ言えにゅのじゃが、この際じゃ。
また、彼の国を挑発してはどうかにょう。
彼の国の女王は「ドラゴン退治」に夢中になっておるにょじゃ。
この隙に...。
(ちなみに侍従は、てん女王様の大ファンである)
ニコ :(全く、何を言い出すかと思えば埒も無い)

アレク:にょう!!兄上ぇ!!
ニコ :(きく耳持たぬわ)

アレク:兄上ぇってばぁ!!
ニコ :(えぇい!全くうるさい奴よのう)

アレク:兄上、わしの考えた南方領土拡張計画を再考して欲しいにょじゃ。
ニコ :な・ら・ぬ!!

アレク:全く、兄上は欲ってものが無いんじゃ、欲ってもんが(ブツクサブツクサ)。

いや、アレクセイよ。
その思想自体の方が困ったもんだぞ。
かくしてニコライの怠け心のお陰で世界の安全は保障されたのであった。
これが俗に言う「パクス・ニコラーナ」(ニコライによる平和)ってやつである。
(テストに出ます^^)
この世界の平和のためにポチっとされたし

英国1点入れやがったなぁ。
がんばれ、スラブ民族!!英国をやっつけろ!!
米国も調子こいてやってるなぁ。
阿爾及がんばれ!!米国をやっつけろ!!
陛下には効き目がありませんね~。
人間がこれをやられると、結構ぐっときちゃうんですが。
1点入りましたね(…? 入れやがった?)
…徐徐に、びみょーにですが、
侍従長さまの応援する国の傾向がわかってきたような
(わからないような…・笑)。
いやいや、怠け心で結構
ニコライ皇帝のその平和への強い意志。
パクス・ニコラーナは磐石ですね。
とりあえず、”ニコライ帝国に危険思想の分子有”と
まこと宰相には報告しとくかな。
怠け者ばかりだったら平和間違い無しです。
でも、飢え死にかな^^;
実際の人間社会でも、拡大すること(会社などをね)、手を広げることが好きな人っていて、
うまく行っている時はいいですけど、大きくなったら必ずどこかで破裂するんですよね…
アレクセイくん、言ってることの危険さに比べて、動作のかわいいこと!^^
ビビってましたよ~。もう二回りくらい大きなドラゴンを
差し向けたら気絶するんじゃないかしら~??
↑
あれ?私また余計なコト言ったかしら?
英国も米国も決勝リーグ進出しちゃいましたねぇ。
侍従長さん、今頃相当ムカムカしてるんだろうな。
私は独逸が勝ち進めばそれで良しなので、
他の国はどーでもいいです~。あ、でも侍従長さんは
独逸嫌いそうだわ・・・。
何やら不穏な発言極まりない「皇太子さま」ですわねぇ。
ここは一つ、「ニコちゃん」じゃなく「ニコライ陛下」の沈着冷静なるご判断におすがりしないと・・・(笑)
「パクス・ニコラーナ」(ニコライによる平和)ですか・・・なるほどね。
えっ、テストがあるの? ( ..)φメモメモ
しかしまぁ・・・にゃんこが寸劇に参加しているくらい『平和』な国であることを、誇りに思わなくては。
「平和ボケ」 ばんざ~い \(^o^)/
ワールドカップ ばんざ~い\(^o^)/
ニコライブルク ばんざ~い\(^o^)/
すっかり大きくなって、見分けがつかないですねぇ。
「パクス・ニコラーナ」ね。
…「パスク」って覚えちゃいそう・・・(笑)
住むミミですけど、気が合いそうですわー
平和が嫌いなじゃじゃ馬です
テスト!?覚えなきゃ・・・(-"-;A ...アセアセ
フレイヤがよく私にやるんですよ。
(気持ちがいいんですよね、これ)
何?私が応援する国の傾向とな。
それはね、日本>独逸>韓国>和蘭>
かな?
Tarassaco様
ニコライが健在なうちは「パクスニコラーナ」は保障されます。
まこと宰相にはくれぐれもそうお伝えくださいますよう。
ひょっとすると、アレクセイから女王陛下にエライものが撃ち込まれるかもしれません^^;。
yuki様
常に向上成長と言うけれど、このくらいでいいという気持ちがどっかで働かないと今の日本のようになってしまいます。
無理に背伸びをせず身の丈に合ったことをやっていれば人ってなぁ幸せに生きていけるのですよ。
アレクセイ、今回は可愛い振りをしていますが、たまぁにとんでもないこともやらかすんですよね。
Tam様
いや、これはいいことをききましたぜ(笑)。
なに?
私が独逸嫌いですと?
とんでもない!!
私も独逸は大好きなんです。
(両国とも歴史上とんでもない過ちを犯しましたがそれも反省しつつ日独は結託しなければなりませぬ)
実のところ優勝して欲しい国は独逸でございます。
ただ、同じゲルマン諸族でも人類史上稀に見る略奪泥棒収奪民族アングロサクソンジュート族の国家群だけはどうしても好きになれませぬ。
えぇい!!
次のトーナメントではコテンパンにやっつけてしまえ!!
llamaおば様
はい。
パクス・ニコラーナ。
次の第2回ニコライブルク検定に出題されるやもしれませぬ。
(ホントに開催すんのか?)
争い事が無いように人間切磋琢磨、あらゆる手段を使ってでも戦争は無いようにしなければなりません。
そのために歴史学、政治学、外交学があるのに何千年経っても人間て進歩しませんなぁ。
くりひなママ様
いえ、もともと腹黒キャラでございます(大笑)。
ジョゼフィンの対抗馬(猫?)です。
そうそう、「パクス・ニコラーナ」とも言います。
「パスク」ね。
わかります、わかります^^。
ミミココ様
あ、言い忘れておりました。
2重王国と有事の際は、ニコライブルクに住む臣民である以上、みにゃ様、後継ぎの長男以外の男子は間違いなく徴兵されます。
覚悟はしておいてくださいね(笑)。
まぁ、最終的にはそうならないようにうちのジョゼフィンとあちらのまこと宰相が落とし所を見つけて妥協するんですが。
(嗚呼、類稀に見る外交能力でございます^^)