fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 国政におおいに懸念を示す

各位、ごめん。
このブログは本来猫ブログなのだが、今から話すお話しは重苦しくてネコに癒されもしなければ暖かい気持ちになる訳でもなく、ただ単に侍従が疑問に思ったことを書いた愚痴である。
しかも今回は、半端なくながぁ~く思ったことを書いているのでまともに最後まで読むと家族関係はギクシャクし、恋人とも亀裂が走ることが予想されるので無理に付き合わなくともよろしい。
(えぇい!!今日は、写真も無しだい!!)

来週は参議院選挙である。
由々しきことながら、巷は国家の参議院選挙よりもサッカーワールドカップの決勝戦のことで頭がいっぱいのようである。
(キャー!!独逸優勝しろよぉ!!)
選挙のたびに思うのだが、各候補者は選挙活動にて選挙公約を声高々に訴えるのだが、では一体その公約をどういうふうにしてこうやればこうなるからこうすることによって実現可能になると言うことを有権者に対して全く説明ができていないのである。
いや、そうした場があるのだろうが万民が理解するにはマスコミも全く機能をはたしていない。
と、なるとどうなるか。
鳩山君のようになってしまうのがオチである。
そのような状況で票を入れろと言うのは白紙契約書に署名しろって言っているようなものである。
かの古代ローマのカエサルは、
「人は自分の都合のいい話ばかりしか聞こうとしない」
と、当時の古代ローマ語で言ったそうであるがまさしく心理を突いていると言える。
失敗した時の規模が国政であるだけに被害規模は悪徳商法よりも甚大である。
考えようによっては相撲協会の野球賭博よりもその政党ならびに議員に投票すると言うことは賭博性が非常に強い大博打と言っても過言ではあるまい。
ある政党は外国人参政権を認めると言っているが、勘違いしては困るが大抵の日本人は外国人と言えば欧米の白人を連想する者が多いと思うが実のところそうではない。
食いっぱぐれて明日の生活もままならない旧日本軍が占領した地域の人間達の方がはるかに多いのだ。
そのような者が、本国の家族を呼び寄せ参政権を与え、ただでさえ財政がひっ迫しているにも関わらずその者達の面倒を援助するために国家財政を与えるとこの国は間違いなく崩壊してしまう。
しかも消費税を10%にあげると消費者からの税収は増えるが中小企業の仕入れ価格も10%課税される訳だから資金繰りのつかない企業は軒並み倒産の憂いに合うはずである。
こんな一例を取っても各政党の政策の甘さと見識の無さは目を覆うばかりである。
しかも各議員が当時所属している政党と意見が合わないと言って脱退し小政党を立ち上げるとどうなるか。
有権者は投票する政党が分散し、過半数が取れないため連立政権となり今回の例が示すように国政はますます混乱に至ったのち国家は更に疲弊する。
国家と言うのは他でもない、我々国民のことである。
今回の選挙は甘言に頼ることなく、苦言にも敢えて立ち向かい国民一人一人が解決する強い意志を以て立ち向かわなければこの国は西班牙、葡萄牙のように栄華を極めたのち、それが仇となって二度と立ち直ることができなくなるほど没落してしまうのだ。

と、いろいろ偉そうなことを書いてしまったが、憲法も何もかも全て自分達で作ったものが何ひとつ無いこの国の行く末なんてどうでもいいんだけどね。
強いて言えばたまたま運がよくニコライブルクに入植してくれた先祖に感謝である。
(地方大都市にちょっぴり財産を残してくれたから給仕係とネコ達と食ってく分には困るまい)
どうせ生きている間、いくら栄華を極めたところで人間は一人で泣きながら生まれ、一人で泣きながら死んでいくものだからである。

フレイ:ぢぢゅう。
    気が済んだか?
    気が済んだら早よう飯ぢゃ。
憂い

侍従 :気は済みませぬが早急にご用意致します。

いろいろ書いてしまったが、ネコ達と楽しく毎日を暮らせて自分だけは安泰だと根拠もなくのほほぉんと生きて行けると思っているおめでたい侍従なのであった。

参議院選に行かない各位はせめてここをポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ

スポンサーサイト



Comment
2010.07.06 Tue 23:54  |  llama #vRIqKcfI
あら、いやだ・・・うっかりポチっと押してしまいましたわ。
わたくし、選挙に参りますのに・・・(笑)

自国の国政を左右する大事な選挙に行かれない理由が『ワールドカップ』ですか・・・?
一体この国には、何処に向かおうとしているのやら・・・(^_^;)

でも・・・まぁ・・・お宅の核保有者の方が、『メシ』なるものを要求なさっておられます。
核弾頭を再び投下されないためにも、ここは一つ・・・(爆)
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2010.07.07 Wed 10:40  |  ギギ #-
>人間は一人で泣きながら生まれ、一人で泣きながら死んでいくもの
う~ん、ほんと、侍従長さんのおっしゃるとおりですね。

政治やら経済やらいろいろ問題はいっぱいありますが、自分の周りの
人やら猫やらワンコが幸せに暮らせればそれでいいや~~♪と、
私も単純に思ってしまいます(笑)
フレイヤちゃんもいってますが、とりあえずおいしいご飯でも食べましょう(笑)
  [URL] [Edit]
2010.07.07 Wed 11:56  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
あ。
私もうっかりポチしてしまいましたよ。
しばらくごぶさたしておりました。久しぶりにニコライブルグの猫ちゃん達に癒されようと思ったら…おっしゃることごもっとも。
されど、とりあえずは飯ぢゃ。

また、テロがあったり、新兵器(ひんやりマット)の導入があったり…ニコライブルグの情勢も波乱に満ちておりますね~。
  [URL] [Edit]
2010.07.07 Wed 23:31  |  侍従長 #qDfdtOiE
llamaおば様
『一体この国には、何処に向かおうとしているのやら』
奈落の底でございましょう。
一度落ちるところまで落ちたらどうなってしまうのか。
これも勉強でございます。
しかし、ここでメシを出すと、核の恫喝に屈することになるのか。
嗚呼。

鍵コメ様
はい。
若さとお金はいつまでもあることが無いのは事実。
この先、頼れるのは自分だけでございます。
しかしねぇ、もうちょっと何とかならないんでしょうか。
(国民自体が贅沢言い過ぎなのか?いや、そんなことは無いと思うのですが)

ギギ様
今は、にゃんずと楽しく幸せに暮らせるよう日々努力しかありませんな。
生きていくには趣味は必ず必要です。
好きなことには決して妥協してはなりませぬ。
でなければどうして日々努力して生きていくことができましょうや。
とにかくマフティー様。
早く回復してー!!(≧▽≦)

ちゃちゅけ様
お、無事でございましたか。
心配しておりました。
ニコライブルクねぇ。
事件ありぃーの笑いと涙ありぃーの。
退屈してる暇がありませぬ。
アレクセイ、もうそろそろ大人しく落ちついてくれよ(涙)。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/702-e47cee15
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード