fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 またしても睡眠を得ず

昨日から今日にかけてテレビはつけっ放しである。
選挙速報を見ているのだが...。
ほう、民主党過半数割れか。
あれでは仕方があるまいに。
言ったことは守れないわ、お金の疑惑はあるわ。
目の前のはした金を民衆に恵んだところで民衆の幸と支持が得られると思うこと自体政策が浅はかなのである。
我々は物乞いではないのだ。
有権者の思惑通り、ある程度の予想はついていたことである。
また暫くこの国は政治的混乱が続くことになるがこれも民衆が望んだことである。

さぁてとサッカーの決勝である。
気がつくと空は明るくなりつつある。
両者、一歩も譲らずである。
ありゃりゃ、延長戦になったか。
これはPK戦かなぁと思いきや。
西班牙ゴーーーール!!

ジョゼ:Zzzzzzz。
DSC08496.jpg

でもなぁ、西班牙ゴールの前の和蘭のフリーキックの後、あれはゴールキックだよねぇ。
今回のワールドカップ大会のレフェリー群ちょっと稚拙過ぎた感じかするなぁ。

なんて言っているうちに、西班牙優勝だぁ!!
DSC08497.jpg

而して阿弗利加でのサッカーワールドカップは終わったのである。
侍従と給仕係の寝不足も今回で終わりである。

やるな、タコ!!

ポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ

今度の参議院選挙ってさぁ、平成生まれの奴が初めての国政選挙なんだそうな。
うぇ!
俺、前時代の人間になっちまった。
スポンサーサイト



Comment
2010.07.12 Mon 10:51  |  くりひなママ #-
そうか、平成生まれも選挙…。
時の流れは早いなぁ…(笑)

スペイン優勝ですか。
盛り上がったようでなにより。
これで睡眠不足から解放されますね(笑)

  [URL] [Edit]
2010.07.12 Mon 17:01  |  アスカ #ZA9zVw0U
ワールドカップ、終わったんですねー!
スペインって強いんですね?!
どんな選手がいるのかさっぱりです。

ゆっくりお休みください!
  [URL] [Edit]
2010.07.12 Mon 19:40  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
こんにちは、前時代の人間その3です。
選挙もW杯も終わった…。この国の政治的混乱と経済の混乱はどうなるのか? 戦後の混乱期か!と突っ込みいれたくなります。
サッカーは…よくわからないっ。
おかげさまで…引越しました。いや、細かくはこれからですけど。
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2010.07.12 Mon 22:47  |  llama #vRIqKcfI
やったぜ・・・パウルくん!
100発100中・・・君って凄い奴ね。
時の人ならず時のタコ・・・て、騒ぎ過ぎだってーの!(爆)

平成22年・・・あ、国政選挙ね・・・う~~~ん、前時代人か。
なぬっ!?前時代だぁ!?
あぁ・・・『昭和』だもんねぇ。
う~ん、『平成』だもんねぇ。
  [URL] [Edit]
2010.07.13 Tue 00:59  |  yuki #vh/yKwqE
え。。。平成生まれが選挙?
ええ~っ!!普段西暦で計算しているので気が付きませんでした^^;
ひょえ~わたし、自分がハタチくらいの感じなのに。
あ、わたしの方が、侍従長さんより少しだけ年下です~
…ハタチ、ダメですね^^;
蛸くん、すごいですよね。ニュースで、色に反応しているという説を見ましたけど、
それにしても「七試合で128分の1」なんだそうです。すごい^^
  [URL] [Edit]
2010.07.13 Tue 18:39  |  Tam #-
平成生まれが選挙?ひょえー、マジですか?
・・・・自分のトシに納得ですよ・・・。

次はブラジルでしたっけ?あ、その前にロンドンで
オリンピックがあるわ!それまで体力温存して
おかなきゃ!(笑)

  [URL] [Edit]
2010.07.13 Tue 18:43  |  侍従長 #qDfdtOiE
くりひなママ様
ところが哀しいことに、次の日はピタッと時間通りに目が覚めるんですね。
(齢ですねこりゃ^^;)
今回は西班牙が優勝でしたね。
やっぱ彼等上手いわ。
平成生まれ。
ね。
ついこの間まで昭和だったのにね。

アスカ様
下馬評通り西班牙が優勝です。
強いんですよ。
彼等。
あ、でも私も選手の名前覚えてません。
漢字も持たないカタカナだけのあんな長い名前いちいち覚えてられません(笑)。

ちゃちゅけ様
なまじ、命の心配がない分戦後の混乱期よりはタチが悪いかもしれませんね。
吉田茂みたいなやつは出てこないだろうし。
お?
ひっこし完了してましたな。
蕎麦?(笑)

鍵コメ様
いえいえ、お気になさらないでください。
ご褒美に召し上がって頂ければ嬉しい限りでございます。
4年後のブラジルのサッカーワールドカップ。
裏側ですね。
もうその頃は50歳より2つばかし手前になっているのでLIVEで観るのは無理かも(笑)。

llamaおば様
時代が進んで長生きするとそのうち言われるんですよ。
「昭和男」とか「昭和女」とか。
うちらが、明治の人達に言っていたことと同じようなことを。
(ただし、明治の人達と違って軟弱って言う意味で(涙))
そう言えばタコって長生きしないんでしょ。
そう言った意味では短いタコ生に大きい偉業を彼は作り上げましたな。
嗚呼、偉大なりパウル君。

yuki様
「ハタチ」
何を仰いますやら。
何ら問題無しでございます。
気を若く保つことはいいことです。(ん?)
私なんか精神年齢は高校のころから成長していませんもん(笑)。
ほう、「七試合で128分の1」!!?
改めて、やるな、タコ!!

Tam様
いや、もうそのころだと50代に近いので道でなんでしょう私(笑)。
でもね、今回のワールドカップは独逸行けると思ったんですけどねぇ。
次はロンドンオリンピックですかぁ。
どぉ~んより曇った会場で開会式か、それとも炎のランナーの再現になるのか。
今から楽しみではありますな。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/708-001802fd
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード