fc2ブログ

ニコライブルクの物語

フレイヤ ご神託を与え家臣を飢えから救う

昨日の涼しさはどこへやら。
今日はカラっと晴れ上がり暑かったニコライブルクである(体感は、あくまでもニコライブルク標準)。
そんな中、お客さんからのシステム改造依頼があって外出し、
「あ~でもねぇべ、こぉ~でもねぇべや、じゃぁここはこうするべや、あぁそうするべ」
と、言いながら何とか仕様も決まり仕事を受注して夕方に帰ってきた侍従である。
さぁて給仕係が腹を空かして帰ってくる前に飯でも作ろうかと思ったその矢先、驚愕の事実が判明する。

ジョゼ:残念ながら冷蔵庫の中には豚バラ肉の塊しかないなのよっ!!
夏はカレー1

侍従 :え”っ!!

そうであった。
買い出しをすっかり忘れていたのである。
嗚呼、もうビール飲んじまったしなぁ。
(酒だけはたんまりあるんだけどね^^)

侍従 :豚バラ肉の塊だけでどう料理しろと。

その時、どこからともなく女神様のご神託が聞こえる...。

フレイ:ぢぢゅう。
    傀儡皇帝の庭園に行け。
    さすれば今晩の献立はおのずと見えてくるのぢゃ。
夏はカレー2

ご神託に従い、ニコライ庭園に出てみる。
おぉ!!
そうか。
もう収穫ができるではないか!!
夏はカレー3
(なんか形は変だけどズッキーニ)
夏はカレー4
(なぜか二股になっている長ナス)

で、台所で庭園から他(玉ねぎ、じゃがいも、人参)採れたものをそろえてみると、
夏はカレー5

フレイ:どうじゃ、ぢぢゅう。
    そなたの鈍いおつむでもこれだけあれば何が作れるかわかろうというものぢゃ。
夏はカレー6

侍従 :おぉ!!
    これでカレーが作れますよ、女神様!!

てな訳で必然的に夏野菜カレーである。
やっぱ暑い日はカレーに限るのだ。
夏はカレー7

やっぱ夏はカレーだよねぇと思う各位はポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ

引き続き
豪雨で大変な地域の各位。
くれぐれもお気をつけなされますようお見舞い申し上げます。
スポンサーサイト



Comment
2010.07.15 Thu 23:01  |  Shippo #-
うおぉ~猛烈にカレーが食べたくなりましたーーー
  [URL] [Edit]
2010.07.15 Thu 23:42  |  yuki #vh/yKwqE
すごい~自給自足…
ちょっと考えられない。ドラマとか本とかの世界です~
おいしそうなカレーライスですね^^
少し前に、カレーに合うお酒は…って記事に書いたら(ビール以外)、
色んなコメントもらったのですが、
侍従長さんのところは、普通に赤ワイン合わせてるんですね。
それもおいしいかもですね^^
ともかく、カレーライスが猛烈に食べたくなりました☆
  [URL] [Edit]
2010.07.16 Fri 00:03  |  まろん #-
おおお~~~っ、これはすごい!
我が家にも、女神様つき家庭菜園ほしいです~。
いや、家庭菜園つき女神様か…?
どっちでもいいや。

立派なサラダまで添えてあるし、ワインもあるし。
もうこれは立派なディナーでございますね。
夏野菜カレー、我が家の明日の晩ごはんは、これでキマリだな…。
  [URL] [Edit]
2010.07.16 Fri 00:29  |  Tam #-
スゲーッ!!いや、マジで感動しましたよっ!!
家庭菜園恐るべしですね~。あ、でもカレールウがあって
よかったですね(笑)

夏のカレーってどうしてあんなに美味しいんでしょうね。
あ~夏野菜カレー・・・・カレー好きの私にこんな時間に
これは酷だよ~(涙)美味しそう~!!!!
  [URL] [Edit]
2010.07.16 Fri 00:47  |  アスカ #3fSe.YNE
すごいー!野菜!!
ズッキーニってこんな風になるんですね!

夏野菜カレー、良いですよね♪
我が家もただ今カレー期間でございます。
一度カレーを作ると数日続くのです(笑)
  [URL] [Edit]
2010.07.16 Fri 00:51  |  ギギ #-
家庭菜園で取れた野菜だけで献立ができるなんてスゴイです!
しかもカレーだなんて・・・・。
うちの旦那は、3日続けてカレーでもおKな黄レンジャーですので、
すごく羨ましがるだろうと思います(笑)
なので、うちの今晩のメニューも、カレーに決めました(笑)
二股ナス、なんかすぐ食べるのがもったいなく感じちゃいました(^-^;
  [URL] [Edit]
2010.07.16 Fri 08:28  |  くりひなママ #-
庭に出れば食べ物がごろりごろり・・
もちろん、日々のお手入れのたまものでしょうが、
うらやましいことです。

夏はカレーですよね!!
うちも今日はカレーだ~~!
  [URL] [Edit]
2010.07.16 Fri 14:47  |  yae #EnqtKzKU
暑いですね~~っ今日も・・あ~っおウチに帰らず
クーラーが効いてる職場に泊り込みたいです(笑
カレーおいしそうです!そうそう♪夏野菜さえあれば
お買い物に行かなくとも事足りますよね~。
私も実家に野菜とりにいかないと~。
今晩、うちもカレーにしよう♪そうしよう♪
  [URL] [Edit]
2010.07.16 Fri 21:38  |  ヒトミ #-
お久しぶりでございます。
なーんともおいしそうなカレーではありませんか!
しかもお野菜は自宅の庭園から・・・ああっなんという贅沢☆
うちも明日の夕飯はカレーにしようかなぁ~♪
ナンで食べるスパイシーなインドカレーもおいしいけど
夏といったらおうちで食べるカレーライスですよねぇ~^^
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2010.07.17 Sat 08:56  |  侍従長 #qDfdtOiE
各位!!
暑い時にはカレーだ!!

Shippo様
食べなはれ。
カレーは対べたい時が美味しい時。
一杯具を入れて食べるのがいいのですよ。

yuki様
うん。
いろいろ読ませて頂きました。
各位が言っていることはすべて正しゅうございます。
うちはね、カベルネのライトボディでカレーです。
カレーのこってりした後に酸味がちょっとだけ効いた葡萄酒で舌をリセットです。
いいんだ、これがまた^^。

まろん様
いやいや、間違ってはいけません。
あくまでも『ニコライ庭園』でございます(笑)。
やっぱ暑くて湿気の多い時はカレーでしょう。
みんな喜びますもの。

Tam様
凄いでしょ?
この時間にカレーをみせるのはニコライブルク秘密警察の拷問にも使われています。
ちょこっと敷地があれば庭を作るよりは畑です。
(嗚呼、百姓.....)

アスカ様
ズッキーニは本当はバナナをまっすぐにしたようになります。
これは6月の強風のせいかなぁ?
結構ズッキーニは他の野菜の花粉の影響を受けやすいみたいです。

ギギ様
カレーだからこそできる技。
(よかった、カレールーがあって^^)
黄レンジャー(笑)、懐かしいなぁ。
(阿蘇山たい!!)
マフティ様、流石に3日続いいても好きなんですね。

くりひなママ様
おぉ!!
カレーじゃ、カレーじゃ!!
辛いカレーを食べてたっぷり汗かいて暑い夏を乗り越えましょう!!
でもなかなかトマトは赤くなりません(涙)。

yae様
こういう時にカレーって言うのは大助かりですよね。
そうですそうです。
実家に行って収奪あるのみでございます。
私もたまぁに実家と祖母の畑に行って収奪略奪の限りを尽くします。
見つかる前に持ち逃げが基本です(笑)。
(それじゃ盗人じゃないか...)

ヒトミ様
経費削減ってやつでございます^^;
夏はやっぱりお家でカレーですよね。
あ、あの件。
何卒お気に召されませぬよう。
じゃこ様に喜んで頂いてなによりでございました。

鍵コメ様
すみません。
仕事が立て込んでおりました^^;
カレーは今日で無くなりますよぉん。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/711-bda77ea1
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード