fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮殿 一部を除き本日も平穏なり

多分これでも内地の各位から見ると多少湿気はあれども、とぉっても過ごしやすい一日のニコライブルクなのであろう。
(本人なりには暑いのであるが)

ニコ :何やら向こうは酷暑じゃそうじゃのう、侍従。
暑中お見舞いその2-1

侍従 :そのようでございますなぁ。
ニコ :しかし、今日も暑いのう。
暑中お見舞いその2-2

侍従 :陛下、そのようなこと、軽はずみに言うものではございませぬ。
    このくらいの暑さでそのようなこと言おうものなら内地の人間にボコボコにされるは
    必至。
    今一つ自重を求めたくお願い申し上げまする。
ニコ :いや、なにの、言ってみただけじゃ。
    他意は無い。
    許せ、侍従。
暑中お見舞いその2-3

侍従 :御意。

ボッタクリパブの準備に余念が無いジョゼフィン。

ジョゼ:いち、にぃ、さん、しぃ....。
暑中お見舞いその2-4

ジョゼ:何とか在庫は持ちそうなのよ。
    侍従のおじにゃん、これで大通りのビアガーデンに行く必要が無いなのよ。
暑中お見舞いその2-5

侍従 :いや、あれはあれでまた、風物詩なので...。
フレイ:ここぢゃ。
    ここ。
    以外にもここが涼しい風の通り道なのぢゃ。
暑中お見舞いその2-6

長毛だけに一番涼しい場所を知っているフレイヤである。
(自分で暑くしたくせに...)

アレク:にょう、爺!!
    今まさに好機到来じゃ!!
    敵が暑さにやられているところに一気に精鋭の皇軍4個師団を送りこめ!!
暑中お見舞いその2-7

侍従 :嗚呼...。
    ムリですって、皇太子殿下。
    戦う前に皇軍将兵が皆、暑さにやられて軍事衝突予定地域まで到達する前に
    送りこんだ4個師団は全滅にございます。
    (大体4個師団ってどこにそんな兵力があんだよ)
アレク:う、うにゅう...。
暑中お見舞いその2-8

相変わらず懲りないアレクセイ皇太子殿下である。

内地の各位。
暫く酷暑の日々が続こう。
しかもこれからは運が悪ければ台風も直撃しよう。
しかし、水分を摂ってしっかり酷暑を乗り越えられますよう。

各位ポチっとされて暑さを克服されたし

にほんブログ村 猫ブログへ

スポンサーサイト



Comment
2010.07.23 Fri 20:22  |  ぽんちゃんのおねえちゃん #-
はい。こちらは酷暑です。
窓を開ければ熱風が入ってきます。
外に出れば息が上手く吸えません。
お気遣いありがとうございます。
ガブガブと気が付けば水分補給で若干水ぶくれぎみな。
今年の夏休みは、爽やかなニコライブルクの方に行きたいな~。


  [URL] [Edit]
2010.07.23 Fri 20:51  |  タウン #-
侍従長さん・・・おばんです~^^

ニコライ皇帝・・・侍従殿の仰せのとおりでござりまする・・・
内地・・・タウン帝国に流れる海川土手には、他国惑星から侵入した”ミミズ"が熱波にやられ、干からびた遺体をゴロゴロ転がらせておりまする・・・
今は、皇軍四個師団も北の台地にてじっと我慢の子が得策にてござりまする・・・

時にはボッタクリパブで恵比寿を浴びながら・・・(笑)
皇軍ヒヨヒヨ化に成功か・・・?  [URL] [Edit]
2010.07.24 Sat 00:58  |  Tam #-
そうそう、多分つーか絶対に津軽海峡を渡った時点で
4個師団は暑さで全滅すると思うの。やめといた方が
いいと思うの。こういう時はジョゼちゃんのぼったくりバーで
おとなしーくビールを飲んでるのが一番だと思うの。
・・・アレクくんはそんなに他の地を襲いたいのかー?(笑)

あー、ホントに北海道行きたい・・・今年のこの暑さって
ハンパない・・・暑さには強い私でも今年のは無理!!
  [URL] [Edit]
2010.07.24 Sat 01:11  |  yuki #vh/yKwqE
盛岡に来てから、毎年「夏らしくない」と文句を言っていたのですが、
今年は夏らしい夏で(主観的に)、わたしはすごく元気です。
しかし、地元民のナオキはバテてます^^;
ナオキも、東京に大学時代からずっと住んでいたのに、
やっぱり暑いのは苦手みたいです。
そういうわたしも、盛岡で涼しいのに慣れてしまったので、
夏に東京へ帰ると「うげ~っ!」ということになります^^;楽な方にはすぐ慣れる…(笑)
  [URL] [Edit]
2010.07.24 Sat 10:20  |  くりひなママ #-
37度37度!!
朝、暑くて目が覚めますよ!(泣)
せっかくの週末、家の周りの掃除をしようかと思ったけど、
この暑さで外に出たら本気で倒れそうなので止めました。
一日中クーラーの効いた部屋に閉じこもることにします。

殿下、なんだかどんどん喧嘩っ早くなってません?(笑)
  [URL] [Edit]
2010.07.24 Sat 22:19  |  侍従長 #qDfdtOiE
ぽんちゃんのおねえちゃん様
呼吸の出来ないほどの辛さですか!!
こ、これは、生きていけないぃ~!!(T-T)
想像もつきませんよ。
あまりの暴飲も気をつけて乗りきってくださいね!!

タウン様
しゃ、灼熱ですな。
瞬時に水分蒸発ですか。
ミミズさんは土を作ってくれる大事な役目を仰せつかっていると言うのに!!
やはり、将兵にはエビスをふるまってひよひよへべれけになってもらったほうが世の中は平穏ですわな。
エビスに勝る清涼剤は無いのでございますから(笑)。

Tam様
そうそう、侍従もきっとTam様の言うとおりだと思うの(笑)。
アレクセイの征服欲。
留まることを知らず。
あちらの女王様には勝るとも劣らず^^;。
しかし、地元の方々でもまいる暑さとは。
こちらでは想像もつきません。
しっかり!!

yuki様
多分ですね、私が盛岡に言った時点でも「暑い!!」と言って騒ぐと思います。
ホント人間は楽な方にすぐ身体が慣れます。
今の暑さって私が東京にいたころから比べると格段に暑くなっているようですね。
この先どこまで気温が上がって行くのか懸念ですね。
あの、飛行機から出た瞬間の
「もわぁ~」
って言う湿気と暑さは、どうやっても慣れませんなぁ。

くりひなママ様
体温より高いじゃないですか!!
こりゃひどい。
酷過ぎる暑さです!!
これでクーラーがなかったら本当に熱中症になるのが想像がつきます。
体調崩さないでくださいね。
あぁ、皇太子殿下。
もともと喧嘩っ早いっす^^;
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/717-6ea96c69
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード