ニコライブルクの物語
侍従と給仕係 松本城視察編(2日目)
この日はかねてからの給仕係の希望でマリーローランサン美術館に行く。
(詳しい様子はおいおい給仕係のブログに登場するので見てね)

この日侍従が行きたかったところはここ!!

松本城!!
(う~ん、美を感じるのう)
はい。
早速中に入って天守閣まで登ってきましたとも。
城の中の階段は、段差の高さも角度も尋常ではないのである。
(ほとんど梯子のよう)
昔の武士は、鎧を着て刀を差した装備でこの急階段を軽々と登っていたのであろう。
(流石武士は違うのう)
やっと天守閣に登りきる。
天守閣の天井には神棚が。
(すみません、写真ブレブレです)

天守閣から外を見る。
(いい眺めだ)

登った後は降りる必要があるがこれも気をつけて降りないと落っこちる。
(とてもじゃないが写真に撮る余裕が無い)
出口。

おっちゃん、城の中を登るための準備に腹筋運動でもしているのか?

いい時間なのでまたドライブしてホテルに戻る。
何やら有料トンネルっていう道を帰ってきた。

みんな本当にゆっくり走るのう。
(こりゃ事故らん訳だ)

途中、ホテルの近くの牧場に止まって給仕係はアイスクリームタイムである。

遥か遠くに牛がいる。
(モー、モー、モー!!)
叫んでみるが当然相手にされるはずも無く。

この日は移動距離が長かったのでほとんど周りの景色を楽しみながらのドライブ時間が多かった。
あ、当然その日もホテルでの夕食は信州葡萄酒飲んだくれ状態である。
ポチっとされたし

松本城の中、結構混んでいて行列状態だったのだが、後ろの若いお母さん(侍従より20歳くらい若いと思う)が
「えぇ!?どうしてこんな階段ばっかなのぉ?」
「登るの大変じゃん!!」
混んでなかなか先に進めないイライラと急階段を登るしんどさから子供に逆ギレである。
って言うか、気持ちはわからんでもないが、城だよ、病院じゃないんだからバリアフリーになっている訳無いじゃん(笑笑)。
いや、しかし、見ることばかりに夢中になってロクな写真がないなぁ(汗)。
各位、真に申し訳ない。<_ _>
私も松本に行く予定なので、お城も行くかなぁ。
しかし、暑そうですね、お城にクーラーはないでしょうしね…。
私も、美術館とアイスクリームのほうがいいな…(笑)
数年前に金沢に行ったときにお城みました~
でもお城って感じじゃなかったんですよね
記憶が定かではないのですが
たしか名古屋城も新しかったような。。。
コレも記憶に薄い
今なら、興味をもって見ることができると思うのですが(´Д`A;)
若いお母さんは、見たくなかったのか?
子供がかわいそうだよー
まさか、ヒールでなんか来てなかったですか?
もう真空とびひざげりです
楽しまれたんですね~(*^^)
こちらは、小学校の遠足で大阪城、日帰りで遊びに行ける和歌山城、
ちょっと一泊旅行で姫路城と、けっこう城がありますよ~(笑)
ただし、この夏の間は暑すぎて、途中で見学するのを挫折しそうですが(笑)
若いお母さん、お城にどんなイメージを持ってやってきたのやら・・・(-_-;)
背景によってはスローフードといえますね。
松本城には3年前に行きました。
階段がけっこうきつかった(笑)
あっボート、機会があったら乗ってあげて下さいな^^
↓崎陽軒のお弁当!幼少の頃からのお馴染みさんなので愛着があるんです。
「横浜チャーハン」お勧めです☆ってもうご帰宅していますね~
まさかほんとに腹筋しているわけじゃないですよね。
若いお母さんは、お城の中にもエレベーターかエスカレーターがあると思ったのかな。
ねずみーらんどの、シンデレラ城みたいなものを想像したとか^^;
子供がちょっとかわいそうですね。
わたしは六甲牧場で、牛に「もーもー」と言ったら、
すごく嫌そうに「う~もう~~っ!」と返されたことがあります。
同行者に爆笑されました。。。
お話聞いていてもたのしそう^^いい旅行でしたね。
牧場ででのソフトクリームは格別!
空がとっても青くて清々しいですね!
内地で。
おかえりになられてかたまりましたでしょうか?(笑)
今日は台風4号により被害が続出。
大雨はそちらは大丈夫でしたか?
さて、
いろいろ楽しんでこられた様子。
毎日楽しく拝見させて頂きます(奥方さまのほうもダブルで観れるのでまたいい)
さて、ボートはなぜ乗らないのでしょうか?
うん。
必見です。
城の中の展示物も結構面白いです。
(鉄砲が一杯)
お城の中、以外と涼しいです。
風通しもいいし、直射日光も無い構造になっていますよ。
美術館はよほど綿密に計画を立てていかないと全て見るのはちと辛いかも。
(うちらはいつも行き当たりばったりで行くので^^;)
ミミココ様
あぁ、金沢のあれは城壁の砦なんですよ。
今度行ってくるといいですよ。
シッターさんにお任せして。
そのお母さんね。
ヒールじゃ無くてつっかけ履いてました(笑)。
ギギ様
若いお母さん。
いい勉強になったでしょうね。
せめて大阪城だったらねぇ。
エレベータがあったのにね(笑)。
そちらはお城がいっぱいあるからいいですね。
城めぐりしてみたいですよ。
(しかも、バイクで^^)
ぽんちゃんのおねえちゃん様
ソフトクリーム。
流石に濃厚な味です。
美味いです。
あの白の階段は半端じゃないですね。
(降りるほうがこわかった)
ボートかぁ...(笑)。
よぉし!!
今度行く時は横浜チャーハンだ!!
yuki様
いや、なんか4、5回続けてやっていたので多分腹筋運動だと思います(笑)。
若いお母さん。
その年でいい勉強になったと思いますよ(実地学習で)。
お子さんは大いに楽しんでいたのでこれはこれで〇です。
牛さんねぇ。
この時は遠かったので多分私の声が届かなかったのかもしれませんなぁ。
おっぽ様
おぉ!!
お久しぶりです。
かなり暑いのかなぁと思っていたのですが爽やかな気候でした。
お陰さまで避暑になりましたよ。
(北海道で36℃とは、今年はどうなっちゃってんでしょうね)
一度行かれてみませ。
いわし君様
まだちょっと脳の形が歪んでます(笑)。
台風大変だったようですね。
大丈夫でしょうか。
幸い台風もこちらまで上がってくること無く無事天候が安定しています。
え?ボート?
あ、あぁ、その話はそのうちおいおいとしますね^^;。