fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 危機一髪、侍従を止める

今回も時間はちょっと遡る。

円高が止まらない。
輸出で外貨を稼がなければならない日本にとっては深刻な事態である。
欧米は貿易輸出で少しでも貿易赤字を解消したい、そうなると円が弱くなってもらっては困るのである。
国内は不景気であるが日本円は世界ではまだまだ魅力的な通貨なのだ。
円高を抑えようと日銀が介入をチラつかせたところで欧米の協力なくしては焼け石の水なのである。

侍従 :うしゃしゃしゃ^^。
    1ドル84円代まで値上りしたぞ。
    お嬢様の言うことが現実になった。
    これで1lot買いだ( ̄ー ̄)ニヤリ。
アレク:平民!!
    爺がドルを購入しようとポチっとしようとしておるにょじゃ!!
    よいにょか?
FX1

ジョゼ:あぁんですてぇ!!なのよっ!
FX2

侍従 :(画面を見て注文発注確認を終え)
    んじゃ、ポチっと。
ジョゼ:ま、待てぇい!!なのよっ。
FX3

侍従 :うぉっと!!
    ポチっとできなかった。
    なんですか、お嬢様。
ジョゼ:買いはまだ待つなのよ!!
FX4

侍従 :え?
    し、しかしお嬢様。
    1ドル85円に値上がりしたら買え言うたではありませぬか。
ジョゼ:あの時はあの時なのよ!!
    今はまた違うなのよ。
    米国はまだまだ救いようが無いくらいの低金利政策を続行するってバーナ
    ンキのおっちゃんが言ってたなのよ。
    ちょっと、この先はモフモフ返済しながら聞くなのよ。
FX6

侍従 :は、はぁ。
    しかしながら巷ではそろそろ円買いも最高潮と言っていますが。
ジョゼ:ふふぅんなのよ。
    欧州各国の銀行は銀行審査が甘いから実のところ皆不良債権でいつ破たん
    してもおかしくない銀行がほとんどなのよ。
    いつかそれが発覚して軒並みどっかぁーンと逝っちゃったらヨーロッパは
    崩壊するなのよ。
    そうするとますます円が強くなるなのよ。
FX7

侍従 :では、それだと日本の国の貿易輸出額は大損害で企業は軒並み海外にまた
    移転しませぬか。
    噂では人件費が高くなった中国から今度はアフリカに工場を持っていくとか
    何とか。
ジョゼ:その時こそ買いなのよ。
FX8

侍従 :お嬢様。
    黙ってお嬢様の話を聞いているとタコが自分の足を食って満腹になっている
    ように聞こえますが。
ジョゼ:あんたがやろうとしていることは正にそう言うことなのよ。
    いいこと、なのよ。
    とにかく、ドルを安いうちに買っておいて円が暴落した時に売るなのよ。
FX9
    
侍従 :円が暴落する時期はいつでございましょうや、お嬢様。
ジョゼ:時期?
    私は知りませんなのよ、そんな時期。
FX5

ニコ :あの愚か者どもめ。
    そのような悪銭、身につく訳が無いわ!!
FXA

全くである。

ポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ




それとは逆に、今年はフレイヤ女神、頑張りました。
採れすぎ。
収穫大1

フレイ:当然ぢゃ。妾は豊穣の女神なのぢゃ。
収穫大2

嗚呼、恵みに感謝である。

スポンサーサイト



Comment
2010.08.14 Sat 23:35  |  ミミココ #-
お金のことは良く分からないから
いっさい手を出しちゃダメだわ~

でも野菜の新鮮さには目が釘付けです
今日HUGマートに行って朝もぎたて!の
ピーマン買ってきたばっかりです

新鮮野菜がいつでも食べられて幸せですね
あ、あまって困ったらいつでも待ってます´3`)ウフフフフフ

フレイヤ様素晴らしい!
綺麗にフサフサですね~
見習わなければ(´-∀-`;)
  [URL] [Edit]
2010.08.15 Sun 05:44  |  yuki #vh/yKwqE
お金の話はよくわからないですが、
その野菜がおいしいことはみただけでわかります。
いいな~
  [URL] [Edit]
2010.08.15 Sun 14:33  |  llama #vRIqKcfI
おこんにちは~♪
夏休み最後のマ~~~ッタリとした時間を過ごしつつお訪ねいたしましたなのよ。
ですが、円高だの、投資だの・・・訳の判らないことばかり書いてあるので(ニッ!)、そろそろ失礼しようかと思いつつ≪続きを読む≫に引っ掛かりましたなのよ。
な、なんと新鮮度「山盛りてんこ盛り」の夏野菜たち!

猛暑のせいかしら、こちらでは野菜の価格が高騰気味なんですのよ。
ま、水道代だけでも物凄いでしょうから、文句も言えませんが・・・。
女神さまに感謝ですわね~(笑)
  [URL] [Edit]
2010.08.15 Sun 15:23  |  oceangecko #-
わたくし、先日韓国へ旅行に行ってきまして
円高の恩恵にあづかってきました。
ウォン&ドルに対してちょうど強いおかげで
ずいぶん予定外の買い物もしたので、
そういう意味では地元経済に少しは貢献したのではないかな、と(笑)
あ、でもこれが続くのはよくないですね。
多少の上下はあってイイと思うのですが、
続くのはお互いにとってよろしくありません。
すぐの対策はないようですけど、大丈夫なのかなぁ。

自家製野菜、キレイですね~。つやつやしてる。
↓溶けずに無事ご帰宅おめでとうございます(笑)
  [URL] [Edit]
2010.08.15 Sun 22:55  |  侍従長 #qDfdtOiE
ミミココ様
いいんです。
わからなくて。
しっかり働いたお金が一番尊いんですから。
あ、なんなら取りに来て頂ければ差し上げますよ(笑)。
でも実はフレイヤ、チェックを怠ると毛玉だらけになります。

yuki様
あぁ、この道に足を突っ込むとロクな死に方をしません(笑笑)。
野菜は食べたいときにすぐ持ってこれるので便利です。
来年はロハスガーデンを何とか改造しましょうね。
(俺が開拓しましょうか(笑))

llamaおば様
凄い雨で内地の畑は大変な状態と聞き及んでおります。
でもね、こちらが大量生産するので帝都も若干価格があがっても野菜に枯渇することはありますまい。
(多少の値は張っても必要なものですから)
フレイヤ、今年は頑張ってくれました。

oceangecko様
ほう、韓国に行かれましたか。
韓国買う物が一杯ありますよね。
私も買占めしてきましたもの。
(千歳から大韓航空に乗って)
野菜にはしばらく苦労しないと思いますよ^▽^。

  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/738-69d030c6
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード