ニコライブルクの物語
ジョゼフィン 危機一髪、侍従を止める
円高が止まらない。
輸出で外貨を稼がなければならない日本にとっては深刻な事態である。
欧米は貿易輸出で少しでも貿易赤字を解消したい、そうなると円が弱くなってもらっては困るのである。
国内は不景気であるが日本円は世界ではまだまだ魅力的な通貨なのだ。
円高を抑えようと日銀が介入をチラつかせたところで欧米の協力なくしては焼け石の水なのである。
侍従 :うしゃしゃしゃ^^。
1ドル84円代まで値上りしたぞ。
お嬢様の言うことが現実になった。
これで1lot買いだ( ̄ー ̄)ニヤリ。
アレク:平民!!
爺がドルを購入しようとポチっとしようとしておるにょじゃ!!
よいにょか?

ジョゼ:あぁんですてぇ!!なのよっ!

侍従 :(画面を見て注文発注確認を終え)
んじゃ、ポチっと。
ジョゼ:ま、待てぇい!!なのよっ。

侍従 :うぉっと!!
ポチっとできなかった。
なんですか、お嬢様。
ジョゼ:買いはまだ待つなのよ!!

侍従 :え?
し、しかしお嬢様。
1ドル85円に値上がりしたら買え言うたではありませぬか。
ジョゼ:あの時はあの時なのよ!!
今はまた違うなのよ。
米国はまだまだ救いようが無いくらいの低金利政策を続行するってバーナ
ンキのおっちゃんが言ってたなのよ。
ちょっと、この先はモフモフ返済しながら聞くなのよ。

侍従 :は、はぁ。
しかしながら巷ではそろそろ円買いも最高潮と言っていますが。
ジョゼ:ふふぅんなのよ。
欧州各国の銀行は銀行審査が甘いから実のところ皆不良債権でいつ破たん
してもおかしくない銀行がほとんどなのよ。
いつかそれが発覚して軒並みどっかぁーンと逝っちゃったらヨーロッパは
崩壊するなのよ。
そうするとますます円が強くなるなのよ。

侍従 :では、それだと日本の国の貿易輸出額は大損害で企業は軒並み海外にまた
移転しませぬか。
噂では人件費が高くなった中国から今度はアフリカに工場を持っていくとか
何とか。
ジョゼ:その時こそ買いなのよ。

侍従 :お嬢様。
黙ってお嬢様の話を聞いているとタコが自分の足を食って満腹になっている
ように聞こえますが。
ジョゼ:あんたがやろうとしていることは正にそう言うことなのよ。
いいこと、なのよ。
とにかく、ドルを安いうちに買っておいて円が暴落した時に売るなのよ。

侍従 :円が暴落する時期はいつでございましょうや、お嬢様。
ジョゼ:時期?
私は知りませんなのよ、そんな時期。

ニコ :あの愚か者どもめ。
そのような悪銭、身につく訳が無いわ!!

全くである。
ポチっとされたし

いっさい手を出しちゃダメだわ~
でも野菜の新鮮さには目が釘付けです
今日HUGマートに行って朝もぎたて!の
ピーマン買ってきたばっかりです
新鮮野菜がいつでも食べられて幸せですね
あ、あまって困ったらいつでも待ってます´3`)ウフフフフフ
フレイヤ様素晴らしい!
綺麗にフサフサですね~
見習わなければ(´-∀-`;)
夏休み最後のマ~~~ッタリとした時間を過ごしつつお訪ねいたしましたなのよ。
ですが、円高だの、投資だの・・・訳の判らないことばかり書いてあるので(ニッ!)、そろそろ失礼しようかと思いつつ≪続きを読む≫に引っ掛かりましたなのよ。
な、なんと新鮮度「山盛りてんこ盛り」の夏野菜たち!
猛暑のせいかしら、こちらでは野菜の価格が高騰気味なんですのよ。
ま、水道代だけでも物凄いでしょうから、文句も言えませんが・・・。
女神さまに感謝ですわね~(笑)
円高の恩恵にあづかってきました。
ウォン&ドルに対してちょうど強いおかげで
ずいぶん予定外の買い物もしたので、
そういう意味では地元経済に少しは貢献したのではないかな、と(笑)
あ、でもこれが続くのはよくないですね。
多少の上下はあってイイと思うのですが、
続くのはお互いにとってよろしくありません。
すぐの対策はないようですけど、大丈夫なのかなぁ。
自家製野菜、キレイですね~。つやつやしてる。
↓溶けずに無事ご帰宅おめでとうございます(笑)
いいんです。
わからなくて。
しっかり働いたお金が一番尊いんですから。
あ、なんなら取りに来て頂ければ差し上げますよ(笑)。
でも実はフレイヤ、チェックを怠ると毛玉だらけになります。
yuki様
あぁ、この道に足を突っ込むとロクな死に方をしません(笑笑)。
野菜は食べたいときにすぐ持ってこれるので便利です。
来年はロハスガーデンを何とか改造しましょうね。
(俺が開拓しましょうか(笑))
llamaおば様
凄い雨で内地の畑は大変な状態と聞き及んでおります。
でもね、こちらが大量生産するので帝都も若干価格があがっても野菜に枯渇することはありますまい。
(多少の値は張っても必要なものですから)
フレイヤ、今年は頑張ってくれました。
oceangecko様
ほう、韓国に行かれましたか。
韓国買う物が一杯ありますよね。
私も買占めしてきましたもの。
(千歳から大韓航空に乗って)
野菜にはしばらく苦労しないと思いますよ^▽^。