fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ いわれの無い嫌みを侍従にぶつける

昨日の記事の書き方が悪かったかもしれないのだが、玉ねぎの選別作業は玉ねぎを形の悪い物、ぶつけてへこんだ物、腐れ等々売り物にならないものを1個1個見ながら取り除き、後は流して機械が自動的に大きさをより分けるのである。
去年の写真記事を見てね
機械が導入される前は本当に一個ずつ大きさも手作業で振り分けていたのさ。
(これは本当に人手がいたのよ)
それから見ればまだ楽ちんである。

ニコ :のう、そち。
    どちらが本業かわからぬのう。
tired1

侍従 :何ですかそりゃ。
    嫌みでございましょうや、陛下。
ニコ :いや、何の。
    朕らの食事さえ用意してくれればそれで良いのじゃ。
tired2

侍従 :はいはい。

風呂入って宮廷の一通りのお世話を終了して一息ついた侍従。

ニコ :お、そうじゃ。
    そち、そう言えば客先に週末にリリースする物件。
    あれはどうなっておるか。
tired3

侍従 :これからまた作業続行でございます。
ニコ :ほほ。
    これからのう、頭が下がるのう。
tired4

侍従 :何ですかそりゃ。
    嫌みでございましょうや、陛下。
ニコ :いや、何の。
tired5

飯を食ったら本業再開である。
(まぁ、座ってできる仕事だから楽っちゃ楽なんだけどね)

ポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ

スポンサーサイト



Comment
2010.09.09 Thu 00:07  |  ギギ #-
昼間は肉体労働、夜はPCに向かってのお仕事と、肉体と頭をフルに使って
お疲れ様でございます!侍従長さん!!
でも昼間の労働が無償というところが、欲深い私には・・・・・です(笑)
で、なぜニコ陛下はそんなイヤミばっかり侍従長さんに言ってるんでしょ?
もしや、お遊びの相手をしてほしいとか??(笑)
  [URL] [Edit]
2010.09.09 Thu 00:43  |  Shippo #-
座ってできるからこそ痛くなるところがあります
ツレ雄君も一日17時間労働が続いていたときに
完全にやられました。
まーどっちにしても あっちこっち疲れやすい
お年頃になってきたのですよね~ご自愛を(笑)
  [URL] [Edit]
2010.09.09 Thu 00:53  |  llama #vRIqKcfI
侍従長さま、この度は、お疲れ様でございますm(__)m

まぁ、物凄い≪玉ねぎ≫の集荷量なんですね!
選別作業は順調でございますか?
終了!と、なるまで、一体何日ぐらいかかるんでしょ?
・・・で、この作業が無償ですか。
わたくし、ボランティアも「有料」にするべきだと 常日頃から考えている者ですので・・・無理ですわ~。

収穫された物を消費するボランティア(勿論、無償・・・当然でしょ。ボランティアなんだから)ならば、喜んで買ってでますわよ♪

さ、本業に勤しんでくださいませm(__)m ←は・た・ら・け~
  [URL] [Edit]
2010.09.09 Thu 01:00  |  Tarassaco #-
お疲れ様です~
いやいや、売り物にならないのを選別するだけといっても
あの量・・・見ただけでめまいがしそう。。。
選別した売り物にならないのはいつでも消費者として名乗り出ますよ!

本業頑張ってください~~~
さて、私もしないといけないことが・・・
  [URL] [Edit]
2010.09.09 Thu 03:23  |  ミミココ #-
体も頭も使う侍従長さん、本当に素晴らしい!

働く男っていいわー!

あ。。。いえ決してプーでヒモと付き合ってたわけではありませんのよ

それにしても、箱入り息子さま、そのまま蓋して
家に送ってください

・・・と、箱に入ってるカワイコちゃんにには
いつも言ってしまう台詞なのです(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
  [URL] [Edit]
2010.09.09 Thu 03:47  |  kitcat #SNBUdj4A
○ ↓ タマネギの量を見ると、テンションが一気に↓
大変な作業、ごくろうさまです。
 10日24時15分~ TV朝日系列のタモリ倶楽部で横須賀の駆逐艦探検後編だよぉ。
                        <ののちゃんより>
仕事…  [URL] [Edit]
2010.09.09 Thu 12:04  |  くりひなママ #-
まあ、おとなですもの、働かなくてはね~。
ニコ陛下、そんな嫌みったらしい・・・。
ま、皇帝陛下だって訓練があるしね~~(笑)
  [URL] [Edit]
2010.09.09 Thu 22:08  |  yuki #vh/yKwqE
お疲れ様です!
う~ん…そうやって選別してくれているんですね。
なぜか、家のそばの生協は、玉ねぎ悪くなっていたりすることが多くて…
北海道の減農薬玉ねぎ買っていたのですが、5個の内3個芯が腐っていたり…
やたら厚ぼったかったり…
苦情を言うと取り替えてくれるのですが、頻繁に言いに行くのも…で、
違う玉ねぎ買うようになりました。
でも、選別がそんなに大変なら仕方がないかもしてないですね~…
ニコライくん、もっともらしい顔で色々言ってますけど、
箱にすっぽり入った様子がかわいすぎ!
  [URL] [Edit]
2010.09.09 Thu 22:59  |  侍従長 #qDfdtOiE
ギギ様
その通りです。
全くネコ達と遊んでいません。
この時期は給仕係ともあまりお話しをしていません。
(まぁ、会社勤めをしていた頃は時間的に全く会わないと言うこともありましたが^^;)
まぁ、毎年のことでお約束事でございます。

Shippo様
座ってやる仕事は肩こりますよ。
肩こりと腰は結構きますからねぇ。
ほんと、齢を取るって言うのは...。
気持ちは若いのに...(T_T)。

llamaおば様
「は・た・ら・け~」
き、厳しい...。
ボランティアというよりも当然の行為なんですよ。
他の従兄弟姉妹達は皆この齢になると家庭に子供がいたりして都合がつかないですしねぇ。
収穫した物を消費するのはボランティアではなくてもできますよ(笑笑)。

Tarassaco様
いや、ぶつかって痛んだ玉ねぎってそこから腐り始めるんですよ。
ま、すぐ食えば何ら問題ないんですけどね。
(味も全く変わんないし)
お!!?
遂に彫りますか!!
いや、ゆっくりでいいです。ゆっくりで^^;。

ミミココ様
プーでヒモ...。
一歩間違えると私もそうかも(笑)。
一度箱に蓋をかぶしたことがあったんですが、微動だにもせず。
本当に送ることができるかもしれません。
(いや、しないしない^^;)

kitcat様ならびにののちゃん様
昔から見ると作付面積が少なくなったので減った方です。
お?
タモリ倶楽部。
見なきゃ!!

くりひなママ様
働けど、働けど我が生活楽にならず。
いや、楽なんだけど体が楽にならず(笑)。
最近かまっていないので機嫌悪いんですよねぇ。

yuki様
あぁ~、減農薬ねぇ。
有機栽培とか減農薬って難しいんですよねぇ。
(病気つきやすいんですよ)
普通の農作物でも水で洗えば何ら問題ないんですけどねぇ。
あ、因みにうちらの作った玉ねぎは品質良好ですよ。
品種にもよりますが、う~ん...。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/761-f0358317
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード