ニコライブルクの物語
ジョゼフィン 忘却の中の霧が晴れる
ジョゼフィンのこれ。
侍従 :で、ございますがお嬢様。
ジョゼ:ん?

侍従 :「ん?」って、またぁ^^;。
ジョゼ:あ、あぁ~、そうだった、思い出したなのよ。

ジョゼ:.....。

ジョゼ:おにいにゃん!!

ニコ:うむっ!!
良きに計らえ。

続く(って、何がどう続くんだよ!!)
ポチっとされたし

クラゲがダメなら阿寒湖のマリモがいいかも
水の中をぷかりぷかり浮いたり沈んだりするんです(=_=)。
あ、マリモは植物だ・・・・・・。
ん!?よきに計らえとは!?
ジョゼフィン嬢妙に思わせぶりですが、
そんなに言いにくい内容なんですか!?
パタパタしてて。まあ捕食するとこはなかなかホラーな
感じですが・・・。
ジョゼちゃん、あくどいこと考えてそうだわ~。
続きに期待しちゃうわ~。
↓私もニコライブルグの飼い猫になりたい~。
あ、でも休みの日だと・・近いかも~猫たちと^^;
侍従長さま、朝から晩までお仕事御苦労さまです^^
これは大大発表があると思っていいわけですね?
まさかの「何も思いついてなかった」、じゃないですよね?(笑)
ちわり家に玉ねぎ一年分進呈するとか…
よきにはからえ(笑)
ぱっと見、水槽の中にいてもわかんないくらい小ちゃいし!(笑)
和名ハダカカメ貝って言って捕食する時はウッソ~!!って言うくらい凄いらしいですよ。(だからどうなの?)
ジョゼフィンちゃん何すんの?モフモフの集中取立てとか?
しかし良く引っ張るなぁ~(爆)
マリモはいいですね。
天然記念物だからヒトに駆除されることもありません。
いいところに目を付けられました。
ただ、仰る通り残念ながら植物なんだぁ≧▽≦。
さてジョゼフィン。
どうするつもりなんでしょうね^▽^。
ちゃちゅけ。様
続きは後のお楽しみって言うじゃありませぬか。
まぁまぁ^^。
お・待・ち(笑)。
Tam様
そうそう、クリオネさんって頭が全部口なのね。
「バクぅ」って食べますもんね。
グロテスクぅ(笑)。
ジョゼフィンが悪どいと?
...大当たりぃ(笑笑)。
ってことはないですよ^^。
そんでまた、ちゃちゅけ。様
大丈夫。
無条件でジョゼフィンを応援する組織の方には次回もジョゼフィンサービスデーですよ(笑)。
yae様
嗚呼、私もせめてネコ達の生活に近づきたい(涙)。
「↓私もニコライブルグの飼い猫になりたい~」
大丈夫、yae様もリュウ様も十分ニコライブルクの臣民でございます(笑)。
(勝手に巻き込んでおります^^;)
くりひなママ様
いやいや、あのジョゼフィンが考えることですよ(笑)。
何も思いついていないなんてことないじゃないですかぁ。
(ホントか(笑))
そんな訳で今暫くお待ちくださいますよう。
yuki様
むむむ!!
す、鋭い。
さてさて、まだ引っ張ってみますね^^。
もう少しお待ちくださいませ^^;。
ましゃ治様
お?
よく知ってますね。
ほんとに食べる時グロテスクですよね。
企画はまだまだ引っ張ります。
むふふ^^。