fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮廷 第2次年金備蓄額満額となる

どこぞの国とは違い、ニコライブルクの貴族及び臣民の年金備蓄額は万全である。
これは身分の上下に関わらずニコライブルクに住みしニャンズ達のために将来、彼らの医療費、厚生福祉費に充てられる大事な基金なのである。
そんな中。

次官 :侍従殿。
帝国年金1

侍従 :これは、これは、厚生労働次官殿。
次官 :前回も言いましたが、もう限界です。
    満額なのでございます。
帝国年金2

侍従 :あと少し詰めれば大丈夫なのでは?
次官 :いや、もう頭のてっぺんまでいっぱいっぱいなのでございます。
    これ以上は、ほれ、この通り。
帝国年金3

侍従 :これは...。
    では早速、帝国中央ニコライバンク(給仕係の郵貯口座)に預金致します。
アレク:ちょっと待つにょじゃ、爺。
    これは社会福祉より来るべき南を攻略しゅるためにょ橋頭堡構築の資金に
    しぇよ!!
帝国年金4

侍従 :嗚呼、殿下。
    橋頭堡構築予定前戦地域はともかくとしてもこれ以上、南の女王を逆撫でする
    ことを言ってはくださいますな。
ジョゼ:(こいつら、橋頭堡を築くために蹂躙される当事国の意向を全く考慮していない
    なのよ...)
帝国年金5

Tam様...。
ごめん。
今後も可能な限り宣戦回避の努力は致します(笑)。

(秋の恵み、ニコライブルク農作物プレゼント企画開催中です。
 応募要項はここを見てね。)

ポチっとすると当たるかも

にほんブログ村 猫ブログへ

スポンサーサイト



Comment
2010.09.20 Mon 00:29  |  ミミココ #-
おバカなので感じが読めない
目がシパシパしました

コピペで調べたら、砦とかなんとか 勉強になりました~

南の女王様との間になにがあるのか
気になります。。。
タムすけさんの事?

ちょいっと過去記事で復習しなくっちゃ

  [URL] [Edit]
2010.09.20 Mon 01:26  |  Shippo #-
えっとー・・・私の預金口座教えましょうか?(笑)
  [URL] [Edit]
2010.09.20 Mon 09:08  |  みぃママ♪ #-
もう2度目の満額ですね~!
すごいっ!
500円玉貯金だと、けっこうな額になりますよね!?
いやぁ~!これでニコライブルグも安泰です!!
  [URL] [Edit]
2010.09.20 Mon 13:07  |  シュリエル #-
「もう頭のてっぺんまでいっぱいっぱいなのでございます。」www
2回目なんてすごいですね!
全く頭が下がります。我が家も年金医療制度を見直します。
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
まあ、
すごい!2回目ですか?
我が家はまだまだ貯まらない!
つかっていてはたまりませんものね・・(反省)

これでいろいろつかい道を考えるのが楽しみですよね。
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2010.09.20 Mon 21:44  |  ギギ #-
2個目の貯金箱が満タンになるなんて・・・・!!
4にゃん様は、この先の生活をまったく不安なく過ごせますね~!
アレク殿下!! 少しは侍従長さん達の愛を感じて、そのアブナイ考えを
自重してください!(笑)
ところでうちも500円貯金をしようかな?と思っています。
名目は・・・・そう!! 旦那のタイヤ代貯金(笑)
10月からのタバコ値上げもあることだし、この際タバコをやめて
浮いたお金をタイヤ代にまわそうという魂胆です(笑)
  [URL] [Edit]
2010.09.20 Mon 22:15  |  ANKO #-
いや~、資金面で安泰とは羨ましい。
ポンデ団は所帯が増え過ぎどないしましょ~
実はうちの貯金箱もまもなく満タンですが、
人間♂が狙ってるので阻止せねば。
ニコライブルクを見習ってしっかり資金は確保しておかないとね。
  [URL] [Edit]
2010.09.20 Mon 23:22  |  Tam #-
我がタムすけ共和国は、予期せぬ事故のため
多大な被害を被ってしまいました。今は資金繰りにも
辛い状態なのですぞ。そんな状態の我が国に揺さぶりを
かけるようなことは、どうぞ自重して下さいね。

あ、何でしたら友好を結ぶためにそのいっぱいになった
貯金箱を贈呈してくださっても構わないんですよ!!
  [URL] [Edit]
2010.09.21 Tue 09:27  |  くりひなママ #-
おおお、満額、お腹一杯ですね!
アップが怖いんですけど、でもその貯金箱、
使い道に困ったら、ぜひ我が家においでいただいても。。。(笑)

金沢、楽しかったです。
でも侍従長さんたちがいらっしゃってたお店にはいけなかった~。
チェックしてたんだけどなー。
2泊3日では足りませんでした。
今度は能登のほうまで行ってみたいな。
  [URL] [Edit]
2010.09.21 Tue 12:02  |  ましゃ治 #-
当方も夏前の緊急事態と、新しい子ニャンの受け入れ準備により、資金が底をつきかけております。

なので、ぜひとも玉ねぎとじゃがいもをば・・・(アピールしたところで当たるものでもないが、取り敢えずアピールしとこ!(笑)


やった埼玉ライオンズに3連勝!でも他のチームが頑張ってくれないと、1位通貨出来ないジャン!(ちょいと他力本願。(爆)
  [URL] [Edit]
2010.09.21 Tue 14:30  |  ぽんちゃんのおねえちゃん #-
あはっ頭からお金が次官!
福顔で無表情、いい仕事していますねっ
社会保障もばっちりで心配は ない かな?
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2010.09.21 Tue 22:33  |  llama #vRIqKcfI
侍従長さま・・・今回の≪秋の恵み、ニコライブルク農作物プレゼント企画≫ に万が一、まんがいち 「選に洩れる事態」が発生しましたら わたくし贅沢や苦情は一切申しませんので この「まねき猫」をくださいませ~m(__)m
もちろん、中身も込み込みで結構ですわ、なのよ!
満杯!  [URL] [Edit]
2010.09.21 Tue 23:02  |  侍従長 #qDfdtOiE
ミミココ様
この平和な日本では橋頭堡などという言葉は、まず使いませんね^^。
ましてや、若い人ではなおさらですね(笑)。
南の女王の国とミミココ様方もお住まいのニコライブルクが有事の際は中間線のTamさんの国を分割統治することで合意しています。
(ですが、当事国のTam様の国の意向は一切考慮無く密約です)
往年の独ソ不可侵条約並びにヤルタ協定みたいなものです。
え?ますますややこしくなりました?(笑)

Shippo様
あ、それは是非とも教えてくださいまし。
引き落とさせて頂きます(笑笑)。
(って、一体何の引き落としさ?(笑))

みぃママ♪様
満杯になると軽く6桁になりますね。
今ちょっと大きな手術がニャンズに来ても安心な状態になりました。
ですが、この先齢を取ると必ずかかる医療費。
今のうちに準備しておかないと。
全てはネコさん達のためでございます。

シュリエル様
いや、ほんとね、いっぱいいっぱいだったんですよ。
気が付いたらチャリンなので無理せずやっているうちに溜まります。
で、使いたくなる前に預金するのが一番です。
預金通帳と印鑑は家の一番奥深くっていうのがそう簡単に使わないコツです。
心にはニャンズのためと3回唱えましょう。
手をつけづに済みます(ほんとか?(笑))。

鍵コメ様
いやいや、こちらこそお手数をお掛けしました。
では早速メールで送らせてい頂きました。
ご確認くださいますよう。<_ _>

いわし君様
ネコ達のためと思えばなんのその。
って言うか、私にはもう既に欲しい物が無いのでチャリンです。
(バブル期に欲しいだけ買ったので^^;)
大病に対する備えはヒトもネコさん達も備えておかないと切ない物がありましょう。
一番は健康であることですでどね^^。

鍵コメ様
残念ながらそうはならないところが、この世界の辛さでもありますな。
あぁ、湯水のように使えればねぇ(溜息)。

ギギ様
難しいですね。
福祉を充実されると国家の安全が厳かになる。
かと言って両方を満たすほどの国力はない。
さぁ、どうするギギ様。
それでもマフティ様の軍事費を積み立てますのか!!
それとも御3ニャン様方の厚生医療費を積み立てますのか!!
あ、そうだ。
マフティー様に馬車馬になってもらって両方積み立てるのがよろし(笑)。

ANKO様
おぉ!!
それはポンデ団のために何としても満額になされませ。
その預金に手を付けた不届き物は、シベリア送りにするがよろし。
シベリア送りにつきましては当方ではいつでも準備万端でございます(笑)。

Tam様
顔がこわくないと、厚生労働次官の職は続かないのでございます。
しかし、タムすけ様は舞いをされているうちは大丈夫でございます。
所詮、車は消耗品。
財産にはならないのでございます。
ネコさんの健康のことを考えると車もぶつけないようにしましょう。
(嗚呼、傷に塩を摺りこむことを...^^)

くりひなママ様
そうでしたか。
2泊3日ではちょっと(本当にちょっとだけ)見るには足りないでしょ?
私、次はもう一度行きたいですよ。
金沢。
いい街だったなぁ。
道幅狭かったけど(しつこいって!!(笑))

ましゃ治様
石の上にも3年ですよ、ましゃ治様。
いや、アピール大事ですよ。
そうすることにより運というものが後からついてくるものです。
うんうん。
埼玉西武に勝たせるのであればホークスに優勝してもらいたい。
(嫌西武!!)
でもCSに行けたらうちらのファイターズが日本シリーズに行って欲しい!!
(多分ムリだけどね^^)

ぽんちゃんのおねえさん様
やっぱ、厚生労働省関係者は無表情って言うのが基本ですよね(笑)。
社会保障はもっともっと必要になります。
手術って結構高額なんだそうで。
一番いいのはいつまでも健康でいてくれることを願うばかりです。
(積み立ても増えていくし一石二鳥ってやつかな(笑))

鍵コメ様
いやいや、何ら気に召されることのございませぬよう^^。

llamaおば様
ははぁ~ん(笑)。
本音が出ましたな(笑笑)。
これね、結構重いんですよ。
でも、2尾負うもの1尾っも得ず遠いいますからなぁ(笑)。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/769-4aa34ca5
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード