ニコライブルクの物語
ニコライ宮廷 第2次年金備蓄額満額となる
これは身分の上下に関わらずニコライブルクに住みしニャンズ達のために将来、彼らの医療費、厚生福祉費に充てられる大事な基金なのである。
そんな中。
次官 :侍従殿。

侍従 :これは、これは、厚生労働次官殿。
次官 :前回も言いましたが、もう限界です。
満額なのでございます。

侍従 :あと少し詰めれば大丈夫なのでは?
次官 :いや、もう頭のてっぺんまでいっぱいっぱいなのでございます。
これ以上は、ほれ、この通り。

侍従 :これは...。
では早速、帝国中央ニコライバンク(給仕係の郵貯口座)に預金致します。
アレク:ちょっと待つにょじゃ、爺。
これは社会福祉より来るべき南を攻略しゅるためにょ橋頭堡構築の資金に
しぇよ!!

侍従 :嗚呼、殿下。
橋頭堡構築予定前戦地域はともかくとしてもこれ以上、南の女王を逆撫でする
ことを言ってはくださいますな。
ジョゼ:(こいつら、橋頭堡を築くために蹂躙される当事国の意向を全く考慮していない
なのよ...)

Tam様...。
ごめん。
今後も可能な限り宣戦回避の努力は致します(笑)。
(秋の恵み、ニコライブルク農作物プレゼント企画開催中です。
応募要項はここを見てね。)
ポチっとすると当たるかも

目がシパシパしました
コピペで調べたら、砦とかなんとか 勉強になりました~
南の女王様との間になにがあるのか
気になります。。。
タムすけさんの事?
ちょいっと過去記事で復習しなくっちゃ
すごいっ!
500円玉貯金だと、けっこうな額になりますよね!?
いやぁ~!これでニコライブルグも安泰です!!
2回目なんてすごいですね!
全く頭が下がります。我が家も年金医療制度を見直します。
すごい!2回目ですか?
我が家はまだまだ貯まらない!
つかっていてはたまりませんものね・・(反省)
これでいろいろつかい道を考えるのが楽しみですよね。
4にゃん様は、この先の生活をまったく不安なく過ごせますね~!
アレク殿下!! 少しは侍従長さん達の愛を感じて、そのアブナイ考えを
自重してください!(笑)
ところでうちも500円貯金をしようかな?と思っています。
名目は・・・・そう!! 旦那のタイヤ代貯金(笑)
10月からのタバコ値上げもあることだし、この際タバコをやめて
浮いたお金をタイヤ代にまわそうという魂胆です(笑)
ポンデ団は所帯が増え過ぎどないしましょ~
実はうちの貯金箱もまもなく満タンですが、
人間♂が狙ってるので阻止せねば。
ニコライブルクを見習ってしっかり資金は確保しておかないとね。
多大な被害を被ってしまいました。今は資金繰りにも
辛い状態なのですぞ。そんな状態の我が国に揺さぶりを
かけるようなことは、どうぞ自重して下さいね。
あ、何でしたら友好を結ぶためにそのいっぱいになった
貯金箱を贈呈してくださっても構わないんですよ!!
アップが怖いんですけど、でもその貯金箱、
使い道に困ったら、ぜひ我が家においでいただいても。。。(笑)
金沢、楽しかったです。
でも侍従長さんたちがいらっしゃってたお店にはいけなかった~。
チェックしてたんだけどなー。
2泊3日では足りませんでした。
今度は能登のほうまで行ってみたいな。
なので、ぜひとも玉ねぎとじゃがいもをば・・・(アピールしたところで当たるものでもないが、取り敢えずアピールしとこ!(笑)
やった埼玉ライオンズに3連勝!でも他のチームが頑張ってくれないと、1位通貨出来ないジャン!(ちょいと他力本願。(爆)
福顔で無表情、いい仕事していますねっ
社会保障もばっちりで心配は ない かな?
もちろん、中身も込み込みで結構ですわ、なのよ!
この平和な日本では橋頭堡などという言葉は、まず使いませんね^^。
ましてや、若い人ではなおさらですね(笑)。
南の女王の国とミミココ様方もお住まいのニコライブルクが有事の際は中間線のTamさんの国を分割統治することで合意しています。
(ですが、当事国のTam様の国の意向は一切考慮無く密約です)
往年の独ソ不可侵条約並びにヤルタ協定みたいなものです。
え?ますますややこしくなりました?(笑)
Shippo様
あ、それは是非とも教えてくださいまし。
引き落とさせて頂きます(笑笑)。
(って、一体何の引き落としさ?(笑))
みぃママ♪様
満杯になると軽く6桁になりますね。
今ちょっと大きな手術がニャンズに来ても安心な状態になりました。
ですが、この先齢を取ると必ずかかる医療費。
今のうちに準備しておかないと。
全てはネコさん達のためでございます。
シュリエル様
いや、ほんとね、いっぱいいっぱいだったんですよ。
気が付いたらチャリンなので無理せずやっているうちに溜まります。
で、使いたくなる前に預金するのが一番です。
預金通帳と印鑑は家の一番奥深くっていうのがそう簡単に使わないコツです。
心にはニャンズのためと3回唱えましょう。
手をつけづに済みます(ほんとか?(笑))。
鍵コメ様
いやいや、こちらこそお手数をお掛けしました。
では早速メールで送らせてい頂きました。
ご確認くださいますよう。<_ _>
いわし君様
ネコ達のためと思えばなんのその。
って言うか、私にはもう既に欲しい物が無いのでチャリンです。
(バブル期に欲しいだけ買ったので^^;)
大病に対する備えはヒトもネコさん達も備えておかないと切ない物がありましょう。
一番は健康であることですでどね^^。
鍵コメ様
残念ながらそうはならないところが、この世界の辛さでもありますな。
あぁ、湯水のように使えればねぇ(溜息)。
ギギ様
難しいですね。
福祉を充実されると国家の安全が厳かになる。
かと言って両方を満たすほどの国力はない。
さぁ、どうするギギ様。
それでもマフティ様の軍事費を積み立てますのか!!
それとも御3ニャン様方の厚生医療費を積み立てますのか!!
あ、そうだ。
マフティー様に馬車馬になってもらって両方積み立てるのがよろし(笑)。
ANKO様
おぉ!!
それはポンデ団のために何としても満額になされませ。
その預金に手を付けた不届き物は、シベリア送りにするがよろし。
シベリア送りにつきましては当方ではいつでも準備万端でございます(笑)。
Tam様
顔がこわくないと、厚生労働次官の職は続かないのでございます。
しかし、タムすけ様は舞いをされているうちは大丈夫でございます。
所詮、車は消耗品。
財産にはならないのでございます。
ネコさんの健康のことを考えると車もぶつけないようにしましょう。
(嗚呼、傷に塩を摺りこむことを...^^)
くりひなママ様
そうでしたか。
2泊3日ではちょっと(本当にちょっとだけ)見るには足りないでしょ?
私、次はもう一度行きたいですよ。
金沢。
いい街だったなぁ。
道幅狭かったけど(しつこいって!!(笑))
ましゃ治様
石の上にも3年ですよ、ましゃ治様。
いや、アピール大事ですよ。
そうすることにより運というものが後からついてくるものです。
うんうん。
埼玉西武に勝たせるのであればホークスに優勝してもらいたい。
(嫌西武!!)
でもCSに行けたらうちらのファイターズが日本シリーズに行って欲しい!!
(多分ムリだけどね^^)
ぽんちゃんのおねえさん様
やっぱ、厚生労働省関係者は無表情って言うのが基本ですよね(笑)。
社会保障はもっともっと必要になります。
手術って結構高額なんだそうで。
一番いいのはいつまでも健康でいてくれることを願うばかりです。
(積み立ても増えていくし一石二鳥ってやつかな(笑))
鍵コメ様
いやいや、何ら気に召されることのございませぬよう^^。
llamaおば様
ははぁ~ん(笑)。
本音が出ましたな(笑笑)。
これね、結構重いんですよ。
でも、2尾負うもの1尾っも得ず遠いいますからなぁ(笑)。