ニコライブルクの物語
アレクセイ 生誕1周年を迎える
侍従 :と、言う訳で皇太子殿下。
1歳となられた暁にはもう今までのようなお子ちゃま言葉では困ります。
アレク:では、どうしぇよと言うにょじゃ、爺。

侍従 :「どうせよと言うのじゃ、爺」でございます。
アレク:では、今後にょ、いや、今後の南の対策の方針にわしも口を公式に出しても
よいにょか?いや、よいのか?

侍従 :殿下。
それは、満1歳元服されたとしてもニコライ帝国軍令部の方針は絶対にござ
います。
「専守防衛、不可侵」が基本でございます。
アレク:つ、つまらにゅにょう。

侍従 :「つ、つまらぬのう」にございます、殿下。
アレク:だぁ~!!
(口うるさいにょう!!)

誕生日なのにも関わらず、お子ちゃま言葉を矯正されてストレスいっぱいのアレクセイなのであった。
(秋の恵み、ニコライブルク農作物プレゼント企画開催中です。
応募要項はここを見てね。)
ポチっとすると当たるかも

取り敢えず、殿下お誕生日おめでとうごじゃりまする。
これからも専守防衛・不可侵でおねがいしましゅでしゅ。
誕生日の〆が核廃棄物ばら撒きテロとは。(笑)
アンディも陰ながらお祝いさせていただきます。
オトメン倶楽部に入部された件、ミミココさんところで拝見しました。
立派なオトメンぶり、あっぱれと存じます。あなたのアンディより。
拙ブログにご訪問&コメントありがとうございました。
うちのアンディも、名前付けるとき、アレックスって候補があったんですよ。
やっぱりロシアンだから。でもこの子にはシャープすぎるということで、アンディに。
あーあ、トイレひっくり返されたのですね。
うちのアンディも昔よくやりました。とほほですよねー
飼い主より
アレクセイくん!1歳のお誕生日おめでとうございます♪
偶然にもこの同じ日に私も誕生日を迎えましたぁ!
歳はだいぶ違いますが、なんだかさらに親近感が湧いて嬉しいです!
さて!アレクセイくんはどんなおとにゃになるのかな?
(だいぶキャラも固まってきたようですが…笑)
楽しみですね♪
いつまでもその赤ちゃん言葉でいてください~^^
…すごい派手なことしますね^^;散らかすとかこぼすというレベル超えてる…^^;
その一見読みにくいセリフ(笑)もう慣れてしまいましたよ~。
これからはすっきり大人言葉に変化していくのかしら。
しかし、仕返しするとは…。
納戸も開けちゃうし、本当に知能が高いんですねぇ。
これからもどんな悪知恵をつけるやら…(おっと失礼!)
遅ればせながら、アレクセイ殿下、お誕生日おめでとうございます!
おトイレの砂を引っかきだすレベルじゃないですね・・・w ひっくり返しましたかwww
しかしお誕生日の日にそんなテロを起こさなくとも・・・www
ふふ元服してもおこちゃま言葉なんですね。
おや、その散らかしは祝賀のライスシャワーでしょうか?
大人の魅力溢れるあたくちの神々しさには
まだまだ足元にも及ばないおこちゃまなのにね!
ま、これからもせいぜい精進するといいわ!
でも誕生日はめでたい事と聞くわ、
あたくち自らが直々に祝賀を述べて差し上げましょう!
「お誕生日おめでとう!」
おこちゃま言葉とお別れなんですか?それはさみしーですね。とってもかわいくてお似合いだったのに。できればそのままを希望します(^^)
ねぎらわさせていただきま~す!
ニコライ閣下、
いつも感動の言動に賛同の問答 YO!
アレクちゃん、
お誕生日おめでとうございます♪
まだいっちゃいだから、おこちゃま言葉でもぢぇんぢぇんOKでちゅよ!
ちなみにあたちはおいちゃんでちゅよ~。
女神さま、
今年の夏は雨乞いならぬ「晴れ乞い」をなさったのですね♪
近所のカッパが干上がっておりまして、もう悪さをすることは
ないでしょう。有難うございました♪
ジョゼ様、
「なのよ検定」に申し込みが間に合わず、歯がゆい想いを致しました。
しかし、ジョゼ様の美貌を思い出すと、歯のかゆみも収まりました。
これからも、猫界のセレブ代表として頑張ってください。
カレー♪
カレー♪
アレクセイ皇太子殿下、お誕生日おめでとうございます!
お誕生日にひっくり返しやがってしまわれましたか…。
うちもたまにやられますが、どうも砂が少なくなったときに
起こりがちなテロ行為ですね~。
そしてお野菜プレゼント企画、参加させてください~。
ニコライ皇帝陛下、ばんざい!
高貴なお姿とちょっぴりひよひよな(?)ところの
ギャップがすてきです!
アレクセイ皇太子殿下、ばんざい!
元服とはいえ、まだまだ1歳。
独特のお言葉がかわゆうございます。
でも、南方への野心はほどほどに…(笑)。
フレイヤ女神さま、ばんざい!
このような企画に応募させていただけるのも
女神様のお恵みのおかげでございます!
平民ジョゼフィンさま、ばんざい!
あえて借モフ取りのつらい役目を負い、
帝国の財政を守る陰の功労者にございます!
お誕生日 おめでとうございましゅにょだ m(__)m
ニコライブルグの更なるご発展に 少しでも貢献なさいますよう
心よりお祈り申し上げまする~m(__)m
少なくとも トイレを「ひっくり返しやがる」事など無きように・・・あっ、やっちまったんにゃ~!!(爆)
すっかり定着した殿下のお子ちゃま言葉、もうこうなったら
2歳になろうが3歳になろうがず~~っとお子ちゃま言葉で
通されてはいかがですか?(笑)
しかし、トイレ砂をひっくり返すなんて暴れっぷりに、
びっくりしちゃいました!!
甘えまくりの暴れまくり、ニコライブルグの末っ子ちゃんは、
やりたい放題のわんぱく坊主ですね~(笑)
これからどんどんオトナの魅力を開花させてね。
あ、オトメンの魅力もね!ふふ、カワユかったですぞ。
おぉ~!ストレスは即発散!なかなか難しいオトナの
技を身につけていらっしゃる!次回は脱おこちゃま言葉で
星一徹のような感じでのトイレ返しを期待しております(笑)
1歳を迎えられたとは言うものの、末っ子気質のやんちゃっぷりがたまらなく可愛いですね(あ、侍従長様のご苦労も顧みずすみませんー。兵站物資庫爆破事件に続きお片づけお疲れさまです)。
いつの間にかニコライブルクで一番大きなネコさんにおなりになって…
しかもわんぱくこの上なく(爆)無邪気にいたずらもされて…
まだ一歳、遊びたい盛りですよね。元気が一番でございます。
これからの一年も健やかに過ごされますように…
とはいえ、あんまりいたずらっコしすぎてはいけませんぞww
ああ、もう1歳ですか!
早いですねえ。
おこちゃま言葉から大人へ?
なかなかすぐにはできないでしょうけど
末っ子の甘えん坊さんはずーと続いてほしいですね。
ましゃ治様
左様でございます。
とにかく国家というものは不可侵・専守防衛を行っていれば紛争は起きないもの。
が、甘い!!
相手が自国の領土の領有権を主張した場合、そうもいかず。
身近にそう言うことがありますな。
アレクセイ、今一度の自重を求めたいものでございます。
andymom様
オトメンぶりお褒め頂き、光栄にございます。
いやいや、アンディ様。
いいお名前を命名されておりますよ。
トイレ。
もうね、とほほの域を越えてます(涙)。
みぃママ♪様
おぉ!!
これはこちらこそお誕生日おめでとうございました。
アレクセイ。
どんなおとにゃになるんでしょうねぇ。
っていうか、いつになったら落ち着いてくれるのか。
道はまだまだ長いのでございます。
yuki様
赤ちゃん言葉...。
いいんでしょうか。
このままで^^。
キャラの区別としてはそれもありかなぁ(笑)。
いや!!
教育あるのみ!!
伯爵夫人様
Danke!!
Vielen Dank 伯爵夫人様。
何分にも伯爵家にも同様に幸がありますように。
くりひなママ様
そうですねぇ。
だんだん大人になって行ってもらわねば困ることになるのですが、
しかし、報復癖と破壊癖を何としても直してもらわねば。
アレクセイの精神的成長はまだまだ先のようです。
とほほ。
シュリエル様
これはもうひっ繰り返すというレベルではないです。
あたり一面被曝しています。
誕生日にこんなことされると一気に治安の維持を引き締めなければなりません。
本当にもうもう、本当にもう!!
ANKO様
とんでもない!!
放射能汚染でございます!!
幸いだったのは、トイレの後始末をした後だったので大惨事にならずに済みました。
お迎え日には、車の中でウンピーはするわ。
トイレはひっくり返すは。
憎み切れないロクデナシって言うのはこういう子をいうのですね。
(でも、こういう子も私は大好きなのです^^)
Tarassaco様
あぁ、女王様のお祝いの口上痛み入ります。
ですが、この皇太子が元服するとなると発言権は一気に増しますゆえ、より一層両国の宰相は苦労を強いられましょう。
くれぐれも統制の強化に目を光らせなければなりませぬ。
何と言っても、両国の友好が一番でございますれば。
家来1号様
早い物で1年経ちました。
もともと他の3ニャンとは違い大きい状態出来たので(今はもっと大きい)昔からいた錯覚に陥りますね。
何にしても無事1年を迎えることができてよかったです。
お子ちゃま言葉はしばらく続きそうですよ。
カピバラ丼様
はい。
エントリーされました(笑)。
う~ん...イモ、玉ねぎとくればやっぱりカレーですな。
念じなされ、念じなされよ。
さすれば当たるかも!!(笑)
鍵コメ様
お陰さまで皆仲良くやっております。
多頭飼いすると上手くやっていけるのだろうかと心配でしたが何とかなっています。
ただし、いい子でいるかどうかはちょっと...(笑)。
くろノア様
いやいや、砂が多くてもひっくり返しやがりました(涙)。
全く、1年迎えてもこの状態でございます。
(先が思いやられるぜ)
お?
エントリーされました。
競争率激しいですが、念ずれば当選するかもしれません。
念じなされよ^^。
llamaおば様
この子は多分帝国を亡某国にするかもしれません。
今からしっかり教育せねば。
ですが、次はどんな事件を引き起こすのか。
防犯、防犯(笑)。
ギギ様
やはりお子ちゃま言葉は暫くは抜けないでしょうね。
このまま行くと将来、暴君になるは必至。
この先にどこまで心が成長するか。
少なくとも原子炉爆破だけは思いとどまってほしい物です。
(とほほ)
Tam様
おぉ!!
星一徹!!
トイレ返しですか。
それはヒジョーに恐ろしい技でございます。
これをやられちゃ、流石の明子ねぇちゃんも大激怒でございましょう。
アレクセイにはもう少しこらえ性を身につけてもらわねば。
とむ様
このがしん垂れは次から次と事件を起こします。
全く、どうしたらこのような発想ができるのか...。
個性が強くてこの子はまた別の意味でかわいいんですけどね。
後始末だけが悩みの種なんですよねぇ^^;
ヒトミ様
体がでかい。
しかも暴れん坊。
一番手に負えない奴でございます。
流石にやりすぎるとニコライとジョゼフィンからヤキを入れられるのでそこそこなんですけどね。
まぁ、元気なことはいいことなのでそれはそれでありですよねぇ。
いわし君様
やはりお子ちゃま言葉を残した方がいいのでしょうか。
キャラとしては定着しつつありますね。
うーん。
ちょっと1歳を契機に企画を考えてみようかとも^^;