ニコライブルクの物語
侍従 手から箸を落とすほどの感激を覚える
それはさておき、今日は久方ぶりに土砂降りのニコライブルクである。
従弟の農務次官から朝電話で今日の農作業は見送る旨の通知を受けた侍従。
早速、本業の仕事で必要な専門書を買いに街まで行き、即刻宮殿に戻った侍従であったのだが...。
侍従 :へ、へ、へい、へい...かぁ...。
ニコ :何事じゃ!!騒々しい!!

侍従 :た、た、た、たい、たい..へん..に...。
ニコ :如何した侍従!!
空から焼夷弾を落とされても平気なそちが大変な狼狽ぶりじゃのう。

ジョゼ:まずは一杯飲んで気を落ち着けるなのよ。

侍従 :(グビグビグビ、ぷはぁ~)
お嬢様、ありがとうございます。
あ、いや、実は陛下、本を購入した後、臣の携帯に着信音がございまして。
ニコ :ふむ、苦しゅうない、続けよ。

侍従 :はっ。
発信番号を見ると登録していない番号だったので新規のお客さんからの
問合せかなぁと思い携帯に出たのでございますが。
その電話を頂いた相手と言うのが、な、な、なぁんと!!
ニコ :ふむ!!
その相手とは?!

(続く ^▽^;)
アレク:爺、しょこまで持ってい行ってまた引っ張るにょか!!

ジョゼ:あぁ、もう!
じれったいなのよっ!!

フレイ:ぢぢゅう!!
いいからメシぢゃ!!

ポチっとすると当たるかも

秋の恵み、ニコライブルク農作物プレゼント企画開催中です。
応募要項はここをで9/30まで行っています。
で、今現在の応募者の方々はこちらを確認してくださいね。
yuki様
ミミココ様
Tarassaco様
ちゃちゅけ。様
くりひなママ様
ヒトミ様
ましゃ治様
llamaおば様
いわし君様
タウン様
Tam様
pie様
みぃママ様
森のくまくま様
カピバラ丼様
くろノア様
私も応募したぞー!!と、言う方がいらっしゃればお手数ですがご指摘くださいまし。
今のところ、4人に1人は当たります。
抽選日は10月第1週の予定です。
今日を含めて締め切りまであと3日。
奮ってご参加くださいね。
女神様が痺れを切らして「メシ」と言うのも良く解かる。(笑笑)
こっちも腹減ってきたけど、この時間に食べると明日の朝がなぁ・・・
なんか、当たった気分になってきました・・がしかし
まだですよねえ。
ごっくん。
あたりますように。
で、
誰なんでしょう。ああ、気になる。
ただのお水の方がよろしかったのでは…。(^^;)
あ~、なんだかよく分からないけれど、
続くのね…。じれったいわね!
で、どなたがお越しに…?
気になって眠れないじゃない~!
(いや、きっといつも通り、グースカ寝ちゃうはず…。)
殿下殿、一層の軍法を学ばれたし。
皇太子殿、これからは外交でございます。遊学をおススメいたします。なんとはなれば、イージス艦の一隻でもしたててごらんいただかせていただきますわ。
嗚呼ジョゼ様10年後も20年後も変わらず、侍従長殿のお酒の相手をしてさしあげてくださいませ。フレイや様いらしての大豊作、天気よほうではありませんか?やはり女人がえらいのよ!
まの男どもにははっはをかけるだけでよろしい。
これって応援でしたっけ?(笑)
どなたからのお電話だったのでしょう。
二重王国と休戦ラインは結束の誓いを風頭公園の龍馬像の下で固く結んでまいりました。
二重王国での密談ののちには長崎まで足を延ばしてくだされ!
はいはい・・・タウン特製『ニコライコロッケ』にてごじゃりまする。
フレイヤ女神様・・・清き一票をタウンに・・・(笑)
あ、私もか。
さてはて、どなたからのお電話だったのでしょう?
続きがたのしみだなあ♪
でも、なんだか面白い事が起きそうな予感が・・・ワクワク。
↑上の方で清き1票を求めている人がいらっしゃるようですが、その方、コロッケを作ってもフレイヤちゃんにはくれないのよ。
女神さま 騙されないようにね~!
もっとも私だって 「当たってしまばこっちのもの」 なのよ(爆)!
札幌黄・・・玉ねぎをどど~んと入れたシチュー 食べてみたいなぁ!
ジョゼフィンちゃん、当ててくれたら『ソデノシタ』を 送るからね~♡
あ、電話・・・私はかけてないですわよ~(爆爆)
でも、なんでそこでエビスなの。
無理やりご自分の都合の良いように持っていきましたね(笑)
しかし、すすめたのジョゼちゃん…高いですよ~♪
4人に1人ですか…
コロッケにシチュー…じゃあ、ちわり家はポテサラ!肉じゃが!
…そういう投票じゃない?失礼しました~^m^
イヤ、あるいは
エビスだけにホテイ様とか・・( ̄▼ ̄)ニヤッ
感激を覚えるというなら。。。侍従長さんご出演お願いの
「いいとも」のテレホンショッキングだったら
私なら箸どころではなく、
爪楊枝さえ落としてしまいますがっ(笑)
間違い電話のオチだけは許して~~(-人-)ナームー..
すみませんのう^^;。
そんな訳で予定とおりそちらに行きます。
拉致はしないでくださいまし(笑)。
いわし君様
念じなはれ。
念じなはれよ。
さすれば...(笑)。
あのお方でございます。
ふふふ^^。
まろん様
眠れましたか?
(エビスを飲んでぐっすりこん^▽^)
やっぱり気を落ち着けるにもってこいの飲み物はエビスでしょう。
電話の主はあの御方でございました。
(続く(笑))
ANKO様
胃炎が再発してエビス飲んだらまた更に胃炎が...(笑)。
ANKO様がよぉくご存じの方でございます。^^
きくいち様
うむ!!
しっかりエントリーされました。
電話の主は、一緒に長崎に来てくれた方です^▽^。
キャー≧▽≦。
タウン様
さ、今年はどうでしょう。
当たるもはっけ、当たらぬもはっけ。
はっけよぉ~い、残った残ったぁ。
コロッケぇ!
材料はあっても作る技量なし(涙)。
鍵コメ様
ありがとうございます。
では次回公表致します。
よろしくお願い致します。
(いやー、世話になってばかりかも^^;)
くりひなママ様
お互い様ってことで^^;。
あの御方です。
私が多大に影響をお掛けしてしまった御方でございます。
(次回を見られよ)
鍵コメ様
はい。
その賞賛のお言葉、しっかりエントリーでございます。
後は念じられませ。
さすれば、必ず...^^。
llamaおば様
これまた、至る所で手を替え品を替え買収に勤しむ方が(笑)。
確かにタウン様のコロッケは秀逸の品。
ですが仰る通りフレイヤには当たらず。
ははは。
yuki様
はい。
まさかまさかの御方でございました。
工芸技術では天下一品の技量をお持ちの方でございます。
まぁ、ジョゼフィンのボッタクリ価格。
お札をバンバン刷っちゃえ!!
って感じで^^;
森のくまくま様
ある意味近いっす^^。
いや、間違い電話ってオチはないですよ(笑)。
う~ん、福岡に行くって実感がわいてきました。