fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 てん女王陛下の謁見が叶う

大国同士がお互いの国益のために密約を交わすのは過去の歴史の例を見ても暇(「いとま」と読みます)が無い。
その場合、大国の間(「はざま」とお読みください)で辛酸を舐めるのはいつも平和を願う国家ならびに小国および敗戦国である。
2重王国に視察に来た侍従と給仕係。
3日目にしてようやく両国の平和と共存のため協定交渉を2重王国宮殿にて行うべく、てん女王の謁見が叶った次第である。。
これが日出ニコライブルク帝国並びに命てん2重連合王国間にて交わされた後世に伝えられる悪名高い九州黒田地方密約協定である。

回想・・・・・・
ニコ :侍従!!
    タムすけ共和国はできれば全領土組込み、もつれる様であれば分割統治。
    これ以降の譲歩は決して許さぬ!!
    交渉にてこれが成就せぬ場合は、シベリアに送られると思え!!
    よいな!!
会談1
侍従:(嗚呼、陛下...この交渉、難航するは必至なのに...(涙))
・・・・・・・・

かくしてTarassaco様に電話でバスの乗り場をお訊きし、バスに乗って揺られること数十分。
ようやく到着した2重王国宮殿。
緊張のあまり生唾を「ごくん」と、飲み込み早速城門を越える。

早速、お出迎えをしてくれたのは梵警備隊長。
会談2
警備隊長の無言の指示通り待機の間に通される侍従と給仕係。
(緊張が走る)

そこには陰から我々を監視する命王国秘密警察局員、華様。
会談3

そうこうしているうちに謁見準備が整い謁見の間に通される侍従と給仕係。
扉を開けるとその向こうには。
おぉ!!
輝かしい白毛の君主、「てん女王」のお姿が!!
会談4

早速ひれ伏して、てん女王に口上を述べる侍従。
侍従 :偉大なる2重王国てん女王陛下。
    この度はその玉体を我々にお運びくださいましたこと、恐悦至極にございます。
    つきましては我が君主、ニコライ皇帝陛下の勅命により両国における安全保障
    協定確立におきまして会談に伺いましたこと何卒お取り計らい下さいますよう。
会談5

てん女王:〇×◇※▼◎■(^ー^)
会談6

侍従 :????
    はっ!!

そ、そうだった!!異国ゆえ言葉が通じない(汗)。
困った!!
これでは交渉が行えないではないか!!

と、その時。

局員:侍従殿、じ・じ・ゅ・う・ど・の・♡。
   通訳であれば2重王国生まれのわたくしにお任せください。
会談7

侍従 :おぉ、そうだった。
    では情報屋、早速小職が言うことを一語一句間違いの無いように女王にお伝え
    するのだぞ。

(嗚呼、陛下。そのためにマリーをお遣わしくださいましたか、感謝)

謁見の間には、2重王国各閣僚が同席する。

鉄壁宰相の異名を持つまこと宰相
会談8

愛の伝道師スモーキー枢機卿
会談9

梵警備隊長
会談A

もう一方の王国より命大王君:●×××▼※!!
会談B

ありゃ?
全てはてん女王に一任したのだろうか、玉体を王の間に移される。

ただし、あげは姫様は箱入りのため謁見叶わず。

局員 :×〇△▲■〇◎。
てん女王:◎◎◎〇▼□〇※。
会談C

局員 :「遥か北の遠き地よりまことに大儀である」
    と、申されております。
会談D

侍従 :ははっ、お言葉恐悦至極にございます。
    では、我らにも時間がありませぬゆえ、早速今後の両国の安全保障についての
    会談を開始させて頂きます。
局員 :●□▲〇〇◇※。
てん女王:※※★☆■◎。
会談E

局員 :「苦しゅうない。両国の相互の発展と平和のため、献身的に意見を取り交わし
     たい」との仰せにございます。
会談F

侍従 :では、まず軍事境界線の設定でございますが...。

かくして難航に難航を重ねた歴史に残る密約交渉の始まりなのであった。

続く。

世界平和のため1日1回ポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ

スポンサーサイト



Comment
2010.10.15 Fri 20:55  |  シュリエル #-
二重王国訪問を楽しまれたようでなによりです。
ついにてん女王と謁見ですか!!
侍従長様がひれ伏しておられる!!!!?
え・・・言葉が通じない?
もしかして、もしかして、方言がすごいから!!?(北の国では東京よりも標準語に近いと聞きます・・・)
で、でもエージェント・マリーの通訳で大丈夫でしょうか?
もしほんのちょっぴりでもニュアンスの違う通訳をしてしまったら流血沙汰っ!!
あ、でも、無事に帰国されたようですから、流血沙汰にはならなかったんですね!w
  [URL] [Edit]
2010.10.15 Fri 21:15  |  ギギ #-
おぉ!! 遂に二重王国を訪問されたんですね~!!
てん女王さま始め、カワエエにゃんこ様がたくさん
おられるんですね~、二重王国には!!
しかもてん女王さま、すごい風格がおありだ~!
ニコライブルグのニコ陛下といい、やっぱり上に立つものは
それ相応の風格がないと役目を果たせないというのが
よ~く分かりました!!
・・・よって、我が家にはそういうニャンコはおりませ~ん(笑)
  [URL] [Edit]
2010.10.15 Fri 21:33  |  andymom #-
二重王国にて、女王様にひれ伏してこられたのですね、
それは大変でございました。
てん女王さま、すてき!女王の名にふさわしい高貴なお姿ですねー
うちにも、そういうニャンコはいません。
赤福の生まれ変わりのような猫だけです。^^
  [URL] [Edit]
2010.10.15 Fri 22:38  |  ANKO #-
さすが二重王国、てん女王に謁見するのも大変だったと見受けられまする。
しかしその神々しいまでの美しさと威厳に、侍従殿も平伏しましたか。
とこれで通訳の者は大丈夫?一抹の不安がよぎるのですが^^;
しかもこんな会談が行われた事がタムすけ国王に知れたら.....
  [URL] [Edit]
2010.10.15 Fri 23:58  |  Tarassaco #-
てん女王~~~~~~~!!!
ああっ!何て神々しく威厳に満ちた美しさっ!
このままニコライブルクブログも乗っ取って ゲホゲホ・・・
あ、いや、何でもありません。
こちらでも女王と対面するのはなんだか妙な気分ですねぇ。
  [URL] [Edit]
2010.10.16 Sat 00:39  |  yuki #vh/yKwqE
たくさん猫さんが…
いや、王国なんでしたね。
でも、警備隊長、かわいすぎませんか?
そんなかわいい子、もみくちゃにしたい…
てん女王様はとてもきれいですね!
悠然としていて、さすが女王様という感じです^^
後は…マリーちゃんの通訳、大丈夫なのでしょうか…
って、何だかまたきな臭い会談してるし~^^;

風邪、大丈夫ですか?
侍従長さん、わたしにうつしたでしょ(笑)
今日は一日布団の中でした(泣)
  [URL] [Edit]
2010.10.16 Sat 13:31  |  くりひなママ #-
あはは、ひれ伏してる~~。
言葉が通じなかったんですか。
なるほどそこでマリーちゃんの出番が…。
しかしさすが女王。
素晴らしき威厳です♪
  [URL] [Edit]
2010.10.16 Sat 22:03  |  侍従長 #qDfdtOiE
シュリエル様
何と言うことか、うちのネコの言葉しかわからずでございます。
今回エージェントマリー大活躍です。
まじめに働いています。
暫し友好的な雰囲気でございました。
(みにゃ様、紳士淑女でしたよ)

ギギ様
みんな仲良くが一番なのです。
それがいちばん平和なのですよ。
君主がおらずとも仲良くやれるのはいいことなのでございます。
2重王国のねこ様達は皆様かわいかったぁ^▽^。

andymam様
本当に白く輝くネコ様でございました。
いや、美しかったぁ。
あの宮殿の臣ニャンの方々は、本当に私どもをもてなしてくれました。
「赤福の生まれ変わり」
それはそれでまた神々しいぞ^^。

ANKO様
はい。
思わずひれ伏してしまいました(笑)。
この密約。
よもやタムすけ様には知られますまい。
何と言っても、そこはほれ、「密約」ですから^^;。
って、もうバレバレですけどねぇ^▽^;

Tarassaco様
あはは。
いつも自分の傍にいるネコが他の人のブログの主役になる気分はいいもんでしょう?(笑)
てん女王様。
本当に堂々としていましたなぁ。
なに?
乗っ取りするための視察に来られますか?
待ってますよ。
えぇ!!待ってますとも^-^。

yuki様
威厳満点でしょ?
てん女王様。
堂々としてましたよ。
梵警備隊長も愛想よく向かい入れてくれました。
風邪、何とか小康状態になりつつあります。
(久々にひいたのでちと辛かった^^)

くりひなママ様
そうなんです。
言葉が通じないんです。
ネコの言葉がわかるのはうちの猫だけ^^;
通訳がやっぱり必要でした。
自分で見たひれ伏している格好...。
あはは^▽^;。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/787-899359e2
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード