ニコライブルクの物語
侍従 病に倒れ床に伏す
てん女王との密約が成立したと一安心したところに給仕係から純粋培養してハイパワーとなった風邪が感染し、侍従の体内で暴れまわっている。
体はだるいし、咳は止まらず鼻水も止まらん。
玉ねぎの選別作業が終わって油断したのか。
若い頃には風邪なぞ2、3日も寝ていれば治ったものだが...。
ニコ :侍従!!
ま、なんて情けない様じゃ。

侍従 :面目次第もございません、ゴホッ、ゴホッ。。
ジョゼ:風邪をひいてもしっかり借モフモフは返済するなのよっ!!

侍従 :(...うぅ、守銭奴(涙))
風邪が治った暁には必ず返済しますゆえ、ゴホッ、ゴホッ。
アレク:齢を取ったにょう、爺。
しゃては、2重王国の細菌兵器にやられたにょか?

侍従 :滅多なことは言うもんではありませぬ、ゴホッ、ゴホッ。
フレイ:ぢぢゅう!!
早う、メシぢゃ!!

侍従 :はい、ただいま(涙)、ゴホッ、ゴホッ。
各位、まことに遺憾ながら秋の豊作プレゼント抽選はもうちょっと待たれたし。
ゴッホ、ゴホッ。
(鼻水)じゅるるぅ。
咳止まんねぇー。
1日1回ポチっとされたし

横になると出るんですよね咳のヤローってば
睡眠不足になってまえんか?
風邪まで仲良くひくなんて。。。
おっと、羨ましがってる場合じゃない
お大事になさってくださいね
↓のマリーの活躍。。。
めちゃくちゃ面白いです
仕事中に携帯からこっそり読んでたのに
うひひと声に出して笑ってしまいました
これから、また読もーっと♪
タフガイの侍従長さんも”鬼の霍乱”ですか・・・(笑)
笑い事ではありませんね^^
風邪は万病の元・・・お大事になさってください。
先日のお祝いコメントありがとうございます~^^
身内からうつる風邪って、なぜか後から引いた人のほうがひどくなるような
気がしますよね~(笑)
あったかくして栄養のあるものを摂って早く治してくださいね~!
しかしこっちが体調悪かろうがにゃん共はお構いなくなにかしら
要求してきますよね~(笑)
この前まで奥方が体調を崩されて
今度は侍従長さんですか?
もらう風邪はもうひとつ強いですからね
お大事にしてください。
にゃんずにはうつさないでね。
朝、夕は涼しくなって来ましたし
あ、そちらはもう寒いかしら??
侍従長さん、風邪菌・純粋培養フルパワー
→Rucionさん負けずにもっとすごいミリオンパワーという
風邪の魔のループにはならないように
お祈りしております(笑)
とにかくお大事になさってくださ~い。
風邪とは言え、2重王国の威力がお判りいただけたでしょうか。
早いとこ治して抽選、抽選。ルンルン♪
待ってるど~、じゃがいも、たまねぎ~!!!(笑)
お気をシッカリお持ちになって~!
たかが「風邪」でございます・・・されど「風邪」でございます(笑)
焼けつくような咽喉の傷みから 鼻水 咳 そして発熱・・・仙台でチト遊び過ぎたようでございます(汗)
帰りの380キロ・・・運転キツかったこと!!
辿り着いたら 自力で立っていられないくらいヤラれました(笑)
シッカリ治して こちらにもモフモフ頂かないと・・・鬼だね(爆)
たっまねぎ~~~♪ じゃっがいも~~~♪
あっ、お大事に・・・m(__)m
どうぞお大事に。と言っても安静にはしてられませんね^^;
でもくれぐれもこじらせぬ様、気を付けて下さいませ。
お風邪を召されても、ブログの更新。
あっぱれにございます。(*^_^*)
(さすがに昨日はご無理でございましたか…?)
しかし、細菌兵器とは、敵も侮りがたし。
油断禁物でございましたね。
ゆっくりとご養生を…と申し上げたいところですが、
そのご様子では、おネコ様たち、情け容赦なさそうでございますね~。
でも、まぁ、どうぞお大事になさってくださいまし。(^^)
夏の尋常でない暑さで体にダメージがあり
このところの冷え込みが引き金になって
それぞれ弱いところにでているようですよ
どうぞ、お大事になさってくださいね
こちらの菌を給仕係様が純粋濃縮培養されたのか!?
あははは!!!!!!!
あ~いかんいかん・・・・・少々酔っ払っているようです。
出直してまいります。
お大事に。
それにしてもみんにゃ冷たいですね~(笑)
でもきっと、みにゃさん侍従長さんの寝ているそばで、静かに看病してくれてるんでしょうね(^^)猫様は飼い主の変化を感じ取りますからね♪
どうぞお大事にです~
ハイパワーになった病原菌にやられておしまいになったのですね。
くれぐれもご養生なさりますように。
風邪を侮ってはいけませんよ、
早く病院行ってお薬もらってきてください。
あ、その前にフレイヤちゃんのご飯の準備を…。
お大事に~~~。
しようとするからですよ。天罰ですよ、て・ん・ば・つ・!(笑)
(てん罰?あら、やっぱり二重王国の方が・・・?)
天然の毛玉カイロを懐に入れて、暖かくしてお過ごし下さいね!
どうぞお大事に~!!
侍従長様がゴホゴホしているのに、銘々言いたい放題のニコライブルクの方々・・・ええ、ネコは容赦なんて言葉を知りませんからね・・・w
でも! 最高の天然効能を持つ「にゃんこ療法」で癒してくれるのもネコです。
お布団ににゃんずを引き込んで、ゆっくりご養生くださいませ。
私はどうも気管が弱いようで風邪をひくといつも咳に悩まされます。
幸い睡眠はじっくりとれています(4時間ぐらいね)。
マリーの通訳はどうも正しく伝わっていないようですねぇ(笑)。
タウン様
ここ数年風邪でダウンすることはなかったのですが今年はダメでした^^;。
齢ですね私も。
なかなか素敵なところだったんですね。
やはりこういうところで挙げられた方がいい思い出になりますよね。
ギギ様
まぁ、一つ屋根の下に暮らしていますから移るのは確実ですよね。
こんな重い風邪は久方ぶりでございました。
美味しい物食べるのは、うん^^風邪でも食べるので全く問題はありません(笑)。
でも太りますね。確実に(笑笑)。
いわし君様
何とか持ち治してきました。
はな水はおさまりつつありますが咳はまだ残ります。
今年の風邪は結構厄介なのかもしれません。
お気をつけなされ^^。
森のくまくま様
「風邪の魔のループ」
お、恐ろしいですなぁ。
暖かくして寝ていれば2,3日で治るかなぁと思ったんですが甘かったです^^;。
暑くて寒くて踏んだり蹴ったりの年ですよね。
ましゃ治様
恐るべし2重王国風邪。
ホント齢は取りたくないですよ。
体力は落ちるし、抵抗力も下がってくるし。
あ、風邪菌を玉ねぎとジャガイモに...。
ウソ^▽^;。
llamaおば様
嗚呼、やっぱり全国的に広がっていたのね(T_T)。
うっひゃー!!
よくご無事で運転して帰られました。
よかった。
玉ねぎ、ジャガイモ。
行くかなぁ、行かないかなぁ^^;。
ANKO様
猫に風邪は通用しませなんだ。
奴等は要求だけはしっかり滞りなくしてきますからな。
(まるで税務署職員のようだ(笑))
はい。
おとなしく寝ていますよ(笑)。
鍵コメ1様
なに?
文章中にスパムに引っかかる単語がありませんか?
私もたまぁにあるんですけどね。
ちょっくらご確認されてみてくださいね。
鍵コメ2様
そうそう、チリ紙が、「あっ!!」っと言う間に枯渇するんですよ。
してゴミ箱満杯です。
乾かしたらまた使えるかもって言ったら怒られました^^;。
まろん様
いや、ほんっとぉに油断しました(^▽^;)。
敵はなかなかのツワモノでございます。
猫には飼い主の風邪なぞNo Marcy。
全く情け容赦無しでございます。
嗚呼。
Shippo様
やっぱ流行ってますかぁ。
そうですよねぇ、夏にやられ、寒いバージョンに体が備わる前に風邪菌が来たらそりゃ抵抗できませんよね。
病院も結構風邪引きさん来てました。
猫に映らないのが幸いですよね^^。
Tarassaco様
大変です。
2重王国からの疫病が蔓延です(笑)。
やっぱこういう時は酒飲んで体あったかくして寝るのが一番ですね。
と、言うよりも帰ってきた時にこっちの寒さに体がついて行かなかったんですね。
嗚呼、齢だぁ!!
家来1号様
今日は、朝ゴミ出しに外へ出ると息が白かった。
雪虫もそろそろ飛んでいるので今年の初雪は近いかもしれません。
寝ているとニャンズが集まってくるのであったかいんですが、お腹の上にのるので重いんですよねぇ。
(ますます悪化するぅ!!)
andymom様
ハイパワーの病原菌に私の白血球はどうやら前線退却したのが原因のようです。
(おかしい、退却命令は出していないのに(笑))。
もう少しで全快なんですけどねぇ^^;。
くりひなママ様
はい。
やっぱりかくはん(笑)。
薬貰ってきて飲みました。
少し楽にはなってきましたよ。
あ、そうそう、フレイヤのご飯は状況に関わらず絶対なんですよねぇ。
伯爵夫人様
ありがとうございます。
いや、全世界的に(少なくとも北半球は)風邪蔓延してますね。
伯爵夫人様もどうかお大事になされますよう。
Tam様
う~む。
てん罰ですかぁ。
ん?
てん・罰?
てん女王様の罰?
うわ!!やられたぁ!!
(今更気づいてどうするぅー!!(笑))
シュリエル様
最後の特効薬はやっぱり猫さんですねぇ。
重いんですけどね^^;。
風邪は最後に移った奴が一番症状が思いそうです。
嗚呼。