ニコライブルクの物語
フレイヤ 乙女の悩みに憂う
これに勝る財産は無い。
幸いにもニコライブルク皇帝及び臣民は今までに大きな大病が無く、本当にありがたいことである。
しかし、ここに悩む乙女が一人いや、一匹。
侍従 :如何なさいました女神様、深刻な表情でございますが...。
フレイ:...。

侍従 :言いにくいことでしょうや?
フレイ:...。

言いにくいのもわかる。
彼女は「便〇」に悩まされているのである。
而して「〇秘」の原因は腸にたまった毛。
長毛ネコたる宿命か、毛玉が腸にちょっとだけ溜まっているとの侍医の診断である。
早速、侍医のところで薬を処方され投薬生活となったフレイヤ。
それと合わせて早速ラキサトーンも継続して舐めてもらうこととなったのである。
だが、実はフレイヤはラキサトーンが大っ嫌いなのだ。
侍従 :ささ、女神様。
フレイ:嫌ぢゃ!!

侍従 :さ、給仕係、女神様にラキサトーンをお運びされよ。

フレイ:むぐぐぐぐ...。

給仕係:ささ!!
フレイ:うぐ、うぐぐぐ。

給仕係:ささ、女神様、もう少し。
フレイ:うぅ...。

給仕係:女神様、もう少し召し上がられよ。
フレイ:むむむ...。

フレイ:うぐ、うぐ、きゅうぢ係ぃ、もうぢゅうぶんぢゃ!!

嗚呼、フレイヤよ。
これもお前が元気でいられるよう必要なことなのだ。
しかし、ラキサトーンを侍従がフレイヤに与えることない。
なぜなら、侍従はフレイヤLOVE。
フレイヤに嫌われることは侍従は決して行わないのである。
(うひゃひゃひゃひゃ^ー^)
ポチっとされたし

女性たちがそれについて語るのを聞くと、ひょえ~~ですが、
そうか~フレイヤちゃんには、そのモフモフの毛という、
はっきりした原因があるんですね。
yaeさんちのリュウくんは、ラキサトーンが大好きだから、
おいしいのかと思っていましたが、猫さんも好み色々…大変ですね。
と、言いつつ、嫌がっているフレイヤちゃん、すごくかわいくて、
むふふ^^と笑ってしまいました^^
>フレイヤに嫌われることは侍従は決して行わないのである。
それ、わかります^^;わたしも、以前ちわりに健康問題が無かった時は、
予防注射など、ナオキだけに行ってもらって、自分は絶対行きませんでした(笑)
お腹良くなれなれなれなれ~お腹良くなれなれなれなれ~
といいながらお腹を時計回りでグルグル撫でてます
なんとなく良さそうかな?と思って
他のはお腹触られるの嫌いなので出来ないんですけど
フレイヤ様のお腹良くなれなれなれなれ~~
パソコンの画面を撫でておきます
お金が貯まるのはけっこうだが、お腹に毛を溜めて利子が付いてもイヤだし。(笑)
ともかく、お薬を飲んで早くスッキリしちゃってくださいまし。
辛いのよね~。今はヨーグルトで大分よくなったけど、
薬に頼るとねぇ・・・・あれはねぇ・・・・・(以後、自粛)
ラキサトーンはタムすけも大嫌いですよ!あちこちにベタベタついて
そりゃあもう大騒ぎでしたよ!もう二度とやりたくないわ~!
フレイヤちゃん暴れないだけ、めちゃくちゃエライよ!さすが
女神さまだわ!早くよくなってラキサトーン卒業してね~!
どうなんでしょうね
うん、やっぱり嫌われることはしたくはないですね
でも、結局やるのは私なんですけど(ツレ雄君はやらないのだ)
お薬を飲まなきゃいけないほどってのは辛いですね。
抜け毛の悩み、長毛さんには永遠のテーマです。
私のお友達から、抜け毛がおなかに溜まりやすいのであれば
繊維を摂らせてみてはどうかというアドバイスをもらい
オオバコの粉末を分けてもらったことがあるんです。
あと、いなばペットから出ているビューティフンという商品。
http://www.inaba-petfood.co.jp/pickup/beauty_wonder.html
某有名ブログのネコちゃんが、抜け毛対策で愛用しているそうですよ。
粉末のものはウェットフードに混ぜると摂らせやすいですしね。
ドライフードを替えてみるのもいいかもしれませんよ。
ヒルズのw/dという療法食、たしか繊維が配合されています。
人間と同じで、水分と運動と食物繊維が大事なんだそうです。
ラキサトーンが嫌なら、オリーブオイルはどうでしょう?
オイルも腸で絡まった毛をほぐしてくれる効果が。
あと腸の動きを良くする為に、無糖ヨーグルトや、
食事に水分を多くするのも良いみたいですよ。
あ、かぼちゃやいもなど繊維質の野菜を少し足すのも。
(これらの方法で猫友さん家の長毛さんも解消しました)
便Pは美の大敵でも有りますから早く解決出来ると良いですね。
うちはペトロモルトなんですが、リアムは好きみたいで
嫌がらずに舐めてくれるので助かっています。
(でもカートはダメです)
ブラッシングも大切だそうですが、こちらは2匹とも余り好きではないらしく^^;
猫が嫌がることはしない、うちのダンナと同じです。
ずるい~(笑)
あてくしも鋼のような便秘持ちでござあます。
女性ならではの悩みかと。
女神れい、お美しさのあまり、神は「便秘」をあたえたのでござあましょう。
すこしでも快調にあそばすように。
体はむくむし、重いし、本当に憂鬱よね・・・。
ラキサトーン、だめですか。
くりひなはこれが大好きで自分からせがんで舐めに来るんですけどね~。
まあ、うちは便秘じゃなくてゲ~リ~のほうですので、
あまり食べさせてはいないです。
今朝もひながお尻をうんpまみれにしてあちこち座ってくれましたよ。
…冷えたのかなあ(涙)
女神さま『便秘』でございますか・・・あ、すでにこの時点でアウト?
私は自分が経験がないもので 良く判らないのですが、あれは苦しいらしいですわね。
お腹に毛玉が・・・?
長毛種の悩みですかね。
私の相棒は長毛種でしたが『便秘』はありませんでしたわよ~。
あ・・・「犬」とういう奴でしたが(笑)
>フレイヤに嫌われることは侍従は決して行わないのである。
↑こんな事言いつつも 写真にバシャバシャ収めている時点で すでに充分嫌われている気がする・・・うひゃひゃひゃひゃ~♪
うちでいうと妹がその役ですねw
遊んだり一緒に寝たり・・・楽しそうなことはやるのに~w
投薬とか通院とか嫌がることは全部私の役目です!(涙)
ここは心を鬼にして頑張っていらっしゃる給仕係さんを応援させていただきますわ!!
そんなことよりフレイヤちゃんのお通じがよくなりますように・・・☆
コメント拝見していると長毛種さんならではのお悩みのようですね!
苦手なラキサトーン頑張るフレイヤちゃんに応援ポチっ!
繊維をとるの、いいと思います。私のところでは、時々サツマイモをふかしたのをご飯に混ぜています。
りっぱなウンチになります。
うちのアンディは、この手のものをおやつと勘違いしているので、
替わりに舐めて差し上げたいと申しているのですよ(そんなの大きなお世話だってば)
女神さまはうちのロシアンのようにがっついてないのですものね。
でも、やはりお便○はその美貌にも影響されますゆえ、
ラキサトーンに頼るより他なかろうと存じます。
あ、「ビューティーフン」なる品物も某有名ブログで話題になっておりましたわよ。
しかしフレイヤちゃん、ほりが深くて美人だなぁ♪
あ、それどころじゃないですね^^;
長毛種だと逆に長いから飲み込めないのかと思ってたマヌケです・・
毛玉取るカリカリくらいじゃじゃだめなんですかね?
まっこと深刻な表情のフレイヤちゃん・・・憂鬱で辛いですね!!
私も アハハハ・・・長毛種ではないが、『〇秘』なのよ。
女性の美貌(私の場合は・・・ブ貌ですが・・・笑)には大敵なのよ。
フレイヤちゃん、”良薬 口に苦し"ですよ^^
yuki様
実のところ私も〇秘とは生まれてこの方無縁でございます。
でもねぇ、フレイヤ、ラキサトーンが好きだったらこんなことないのにぃ!!
嗚呼、ナオキ様。
心中お察し致しますよ^▽^。
ミミココ様
それがねぇ、フレイヤは自分が触りたい時に触って自分が触られるのは切らんなんですよ。
どう思います?
それって。
でも、デレデレなんですけどね^^;。
ましゃ治様
ホントお金がたまればねぇ。
でも、溜まったお金がウンPに交じっていてもそれはそれで悲しいぞ^^;。
処方された薬は今のところ効いているみたいです。
Tam様
なにぃ?!
Tam様、あなたもか?
ラキサトーン...。そうそう一度前にフレイヤになめてもらおうと思って手につけたんですよ。
そうしたら壁に手を擦りつけやがってもう泣きが入りました^^;。
Shippo様
どうなんでしょうねぇ。
ただ一つ言えるのは、本当に溺愛していれば、何でもやると言うことでございます。
一度、ツレ雄様に談判してみては如何にございましょう。
ヒトミ様
おぉ!!
ためになりましたぁ。
あのうに様も使用してなさるあれですか。
ちょっと心が惹かれますなぁ^^。
この際だからいろいろやってみようかなぁ。
ANKO様
フェ~ッフエッフエッフエッフエッフエ。
まさに仰る通り。
オリーブオイルためしてみましたが、結局けこけほ吐いちゃいましたい。
pie様
オリーブオイル試してみました。
でもこれもNGでございます。
旦那様、なかなか要領がよろしいようで^^。
伯爵夫人様
存じております。
フレイヤ、日々のウンPは、何とか出ているようです。
これで腸の活性化が止まってくれれば...。
くりひなママ様
これまたゲーリーも困りましたな。
ま、昨年と同じ兆度に行けば、第三者も納得してくれましょう
ゲーリー、大変そうですぅ。
llamaおば様
仰ることいちいちごもっとも(笑)。
助けることなく写真にパチパチ取られた報復は近々わかりましょう。
(あ、なんか寒気が^^;)
鍵コメ様
今しまぁ~す。
みぃママ様
やっぱ給仕係がいないとだめですね^^;
彼女はフレイヤの耳掃除までやってくれるのです。
本当によく働く奴でございます。
ちゃちゅけ。様
いいの!!(笑)
サツマイモですかぁ。
なるほど。
ジャガイモだったらいくらでもあるのに...。
andymam様
いやいや、一番がっついてんのがフレイヤなのでございます。
ネコは見た目で判断してはなりませぬ。
ちょっくら見てみましょうかねぇ。
カピバラ丼様
全くです。
「ずるい」。
確かにずるいんですよねぇ
やれやれ^^。
タウン様
嗚呼、今暫く待たれませ。
近々便秘解消のイモが行きますゆえ^^。
でもなぁ、ラキサトーン甘いはずなんだけどなぁ(笑)。