ニコライブルクの物語
アレクセイ チーターに憧れる
身近な例でいくと足が速く走れない者はスポーツカーに乗りたがるのと同じ理屈である。
アレク:にょう、爺。
こにょ者等は、一体にゃに者か。
我らと容姿は似ておるようじゃが。

侍従 :あぁ、この者達はチーターと言う者達にございます。
陛下のお言葉をお借りすれば「蛮族」と言う輩にございます。
アレク:チーターにょう。
精悍な顔つきじゃ。
兄上よりも凛々しくはにゃいか爺。

侍従 :そうお思いですか、皇太子殿下。
アレク:カッコいいにょう、爺。
わしもこの様になりたいもにょじゃ。

侍従 :左様にございますか、皇太子殿下。
であれば、歌のレッスンを受けねばなりませぬな。
アレク:爺!!
それは水前寺清子のことじゃろう!!

侍従 :チーターも走る時は一日一歩、三日で三歩でございます!!
アレク:う、うにゅぅ...。。

ポチっとされたし

※:水前寺清子はなぜチーターと言うか。
それは本名が「民子」で小柄だから「ちいさいたみちゃん」からきていると言う。
(Wikipediaより)
うちの下僕が言ったらスリッパビンタの刑に処されますよ。
しかも三歩進んで二歩下がるから三日で一歩だし。
ほんとかしらん。
チーターとかけて水前寺清子ととく、その心は。。
毎日一歩ずつ!ってところでしょうか。
アレクセイさま、かわゆいのぉ。
うーむ。解せぬ。
ネーミングは見た目が大事。インスピレーション命。
こ、皇太子殿下・・・『兄上よりも凛々しい』なんて言っちゃダメですよっ!!
↓フレイヤ様、乙女の悩みが早く解決することを祈ります。
ラキサトーンを舐める女神様のイヤイヤする顔といったら・・・!(萌)
その上プリンタまで・・・台風が来なかったとはいえ、立て続きに災いが起きましたね・・・
平成生まれは皆知らないんじゃ…(笑)
3歩進んだら2歩下がるんでしたよね。
…短気な私には合わん(笑)
なりたいと思っても 相手はチーター・・・チト無理が(笑)
そりゃ、もちろん、ヒヨヒヨ殿下(ヤバ!)から見れば 凛々しいでしょうとも!そうでしょうとも!
お説、ごもっともですが、私めまでもがシベリア送りになりそうな禁句を申してしまいましたわ 一度ならず二度までも~(笑)
でも、なろうと思えばなれるかも・・・
♪それっ、ワンツー・ワンツー・ワンツー・ワンツー!
あははは・・・知ってるの、バレバレだ~(爆)
スリッパびんた...。
軽い刑でよろしゅうございました(笑)。
我が家ではシベリア送りとなります^^;。
でも一歩は確実に進むでしょ^^。
鍵コメ様
知って驚く意外な事実。
あまりに寒くて風邪菌も度っか言ってしまいそうですな(笑)。
andymom様
Wikipediaに書いているくらいですから本当なのでしょう(笑)。
そうそう、たった一歩でも日々続ければ確実に前に進みます。
ゆっくり、ですが確実に進んでいくのが人生では大切なことでございますれば^^。
ちゃちゅけ。様
そう言った意味では定着しているって言うことで公然の事実なのでございましょう。
流石に「民子」では、げ―のー会じゃやっていけなかったのでしょう。
まぁ、あの容姿です。
チータで定着してよろしかったのかと^^;。
シュリエル様
チーターってね、家畜化できる唯一の肉食ネコ科の猛獣なんですよ。
古代インドからマハラジャがチータを家畜化しているんですね。
あ、そうそう、なぁんかね、このごろ厄災に襲われている今日この頃でございます(T_T)。
くりひなママ様
うぉっとぉ!!
鋭いツッコミが...^^;。
そうそう、365歩のマーチって今の子供唄えないんでしょうね。
いい歌なんですけどねぇ。
確実一歩の大切さをうたったいい歌なんですよぉ。
鍵コメ様
あぁ、お気遣いありがとうございます。
やったぁ!!
勝ったぁ!!
llamaおば様
あらぁまぁ、いけませんなぁ。
こちらの臣民であれば一発裁判なしでシベリア送り決定!!(笑)
「♪...足跡にゃぁ、綺麗な花が咲くでしょう♪」
その花って何なんでしょうね。
その花を撮影してみて!!
ぽんちゃんのおねえちゃん様
あ、ありがとうございます^^。
ですが...、実はアレクセイの筋肉...。
ほとんどが脂肪です(涙)。
チーターのようになるために現在ダイエット中なのでございます(涙)。