fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 遂に愚痴る

予めおことわりしておく。
本ブログは猫ブログである。

しかし。
今まで我慢に我慢を重ね、書くまい、書くまいと思っていたが、政府の度重なる失政に対し、遂に書いちまったよ。
愚痴を。

さてと。
政治と言うものは面白いものだ。
経済政策および外交外交の失態の原因は現政府の無能さに根本の原因があるのはもちろんである。
少なくとも政治を志す者は市井の人間の声に耳を傾け、できること、できないこと、また、有権者にはこれくらいは努力してやってもらいたいことの識別をつけ現実味ある政策を進め国民に対し、しっかり説明を行っていく責任がある。
一方の有権者も為政者ならびに支持政党がほら吹き集団なのかどうかをしっかり見極める目を普段から養わねばならないのである。
生活が苦しいのは皆そうであるが、楽をすることばかり考え自分ができる範囲の努力もせず、目先の施しに目がくらみその政策が本当に実現可能か否か吟味をせず軽い気持ちで票を投じるとどうなるか。
今回の政権がいい見本なのだ。
結局何が言いたいかと言えば、そのような政党を支持した国民に全ての責任があるのである。
(少なくともこの国は建前上は民主国家なのだから)

ニコ :なぁにを偉そうに。
    自分を何様だと思うておるのじゃ!!
グッチー

全くである。

(ニコライよ、それは侍従の大事な大事な仕事リュック(涙))

ポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ

スポンサーサイト



Comment
2010.11.13 Sat 23:35  |  yuki #vh/yKwqE
うう~ん…わたしの場合は、まず選挙にいくところからですね…
興味がないわけでも、面倒なわけでもないのですが、
どこにも入れたい党も人もいなくて…
つい行きそびれてしまいます…

たまねぎ、おいしかったです~!
やわらかくて甘いくて…あと、じゃがいもも!
ほんとにご馳走様でした^^
記事の日の翌々日にも食べたので、もう全部お腹の中です^^
全部おいしかったですよん♪
ありがとうございました^^
  [URL] [Edit]
2010.11.13 Sat 23:41  |  ミミココ #-
私達もうんとうんと勉強しないといけませんよね

実現可能がどうか。。。。それこそいっぱい勉強しないと分からないことだらけ
まだまだ、勉強不足でちんぷんかんぷんな所が
多いですが、誰がなっても一緒っていうふうには
考えなくなりました(遅い・・)

先日の尖閣諸島の同僚、選挙はお客様に頼まれた人を書くって
言ってました。。。本当、そういうこと、大きい声で言わないで~!です




  [URL] [Edit]
2010.11.14 Sun 01:53  |  伯爵夫人 #-
侍従様、ぎきげんようざます。
この売国奴民主党に関しては、戦後最大の失敗となることでござあましょう。学歴というものよりも、思想というものがどれだけ民衆へ影響を与えるものであるか。
この地どころか、ヨーロッパ全体で移民政策が失敗におわっているというのに。。
ぷーちんとサルコジをスカウトするしか手だてがないかもしれませぬ。
  [URL] [Edit]
2010.11.14 Sun 11:10  |  ANKO #-
おっしゃる通り責任は選んだ国民にもあるけれど、
組織票やらetc.個々の一票がどれだけ生かされるのかと思うと、
投票に行く人も減りますね。と、そんな言い訳は通用しないんですが。
でも究極の選択のような選挙、これじゃ投票率も上がらないかと。
あと国民生活を左右する重要法案は国民投票にして欲しいですね。
  [URL] [Edit]
2010.11.14 Sun 16:39  |  llama #vRIqKcfI
こんばんは~♪
美味しい「紅・白コロッケ」に現を抜かしていましたら、何だか我が国は、とんでもないことになっておりますわね。
実はこの国には政党の差などあまり問題ではなく、善かれ悪しかれ一番大事なことは カリスマ要素をもった「民衆の牽引車」がいない事なんでしょうね。
かの○ッサンを再建した カ○ロス・○ーン的な人を総理大臣にでも任命しないとダメなんでしょうかね。
情けないことですが・・・・・。

ニコライくんの表情 とても可愛くて 萌え~~~~~♡
国民がこんな感じですから、あんまり「こ難しい」ことも言えませんが。←あ、わたしだけか(笑)
  [URL] [Edit]
2010.11.14 Sun 19:27  |  yae #EnqtKzKU
最後のオチに不覚にも大笑いしてしまいました(笑
でも侍従長さんのおっしゃる通りだと思います!
目先の施しさえも受けておらず、とられっぱなしの我が身ゆえ^^;
なおさらであります・・。
そういう政党はもちろん投票などしてませんが、
なんとかならないですかね~
  [URL] [Edit]
2010.11.14 Sun 22:39  |  Tam #-
私は民主党にはこれまで一票たりとも入れてないので
私には一切責任ありませんからね!政権交代したときに
こいつらに日本の政治を任せるなんてもう絶対に無理って
思いましたもん。特に外交でね!そしたらこの有様ですよ!

まったく関係ないけど、コキントーババァが私の大好きな
お買い物エリアをうろついてるだけで、ムカつくんですよ!
  [URL] [Edit]
2010.11.14 Sun 22:59  |  侍従長 #qDfdtOiE
yuki様
今度は行きましょう。
投票すればまた政府に対しての怒りもまた別の心境になるものです。
あ、玉ねぎお褒め頂きありがとうございます(嬉しー)。
あのかき揚げ。
食してみたかったぁ^▽^。

ミミココ様
投票する対象の動機はあくまでも個人に委ねられます。
誰がなっても一緒でも、選ぶのは自分の責任です。
支持した政党に納得がいかない場合は市井の人間でもクレームをつける手段はいくらでもあります。
その政党のWEBサイトからメールするとか。
ただ、その主張に対しては主張する国民として言ったことに責任が付きまといます。
そのくらいの気持ちにならないと国家運営はよくならないでしょうねぇ。

伯爵夫人様
どうなんでしょうねぇ。
思想も一歩間違えば「一億火の玉」の状態になりかねませんしね。
国民一人一人の意識の中で個が確立していない中でも民主主義って言うのはまだ早いのかもしれませんね。
私としは、生きて元気であればヘンリー・キッシンジャーかアンドレイ・グロムイコに来てもらいたい心境でございます。

ANKO様
限られた選択肢の中から良いと思うところに投票する。
これが直接、間接問わず民主主義政体の限界を示すところでございます。
ですが、時間をかけてもその経験からどうするか国民全体が考えることができるのもまたこの制度の長所ではあります。
(時間はかなりかかりますが^^;)
国民投票もまだまだダメでしょう。
何と言っても人と違うことができない国民性のうちは。

llamaおば様
これがまたカリスマ性がありすぎるとこの国民気質ではまた戦前戦中のような状況になるので怖い所ではあります。
何と言っても決して自己責任を自らとろうとしない国民性でございます。
なるべくしてなったのかもしれませんなぁ。
(他人ごとかい!!^^;)

yae様
根本の原因は、国民が政治のせいばかりにするところに今のこの国の不幸があります。
こういう世の中でも何とかできるように親は子に教育を与え自ら生きていく知識と教養を養うはずなのに...。
進学先がいつの間にか就職斡旋校になっているところからしてだめかもね。
因みに私のリュックはネコさんの座布団ではありません(涙)。

Tam様
そう言うお怒りに対し、政府はもっと耳を傾けるべきでございますな。
今の民主党には政権に固執する理由がどうも見出せないのでございます。
必然こんな指示の無い政府に外国が本気で話し合いの場を持とうと思いませんでしょ?
まぁその国その国で立場ってもんがあるのもわかるんですけどねぇ。
もっと為政者は相手国の状況を分析して立ちまわってもらいたいものでございます。
あ、因みにコキント―のおっさんには今ある有り金を取りあえず全部落して行ってもらいましょう。
景気がいいのなんて過去の歴史から鑑みてずっと続く訳がないんですもの。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/813-ff905f39
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード