ニコライブルクの物語
ニコライ 世論の意見に対し大いに反論す
全く悲しいことにどこぞの国家の宰相はなにをやっても裏目であるが。
侍従 :陛下。
一部他国の者から先の指名手配リストに対する陛下のコメントに対して
ヒヨヒヨの分際でと言う反論が出ている模様にございます。
ニコ :ぬぅわにぃ!!
一体、朕のどこがヒヨヒヨと言うのじゃ!!

侍従 :陛下。
原因はその湯たぽん、もとい、湯たんぽにあるのではありますまいか。
ニコ :何を言うか。
これから寒い季節、どこの臣民も湯たんぽは必需品であろうに!!

侍従 :臣民は陛下のように豊かではありませぬゆえ仕方がありませぬ。
ただし、陛下は栄えある日出ニコライブルク帝国皇帝にあらせられます。
その皇帝が一人独占で湯たんぽを抱え込みとは...。
ニコ :えぇい!!
黙らぬか、侍従。
あの雪の中を行軍させられる身にもなってみぃ!!
湯たんぽを朕が独占するのは当然の権利ではないか!

侍従 :嗚呼、陛下。
それだけの毛皮をお召しのくせに何をヒヨヒヨなことを。
臣は陛下にお付合いしている間はシャツ一枚で素足にサンダルなのですぞ。
ニコ :こん、たくらんけ!!
そっちの方が問題じゃわい!!

全くである。
ポチっとされたし

かわいいったらありゃしない~。
…おっと、文体をちょっと間違えてしまったかな…。(^^;)
立派な毛皮をお召しになってる陛下ではありますが、
やはりそのスリムな体には寒さが応えるのでありましょう。
(侍従殿が肉布団をまとってるという意味では決してございません。)
うちの長毛族なんぞは、ふっわふわのモップ毛皮の下に、
たぷたぷと肉布団を蓄えているので、ほとんど寒さ知らず。
湯たんぽなんぞ無用の長物にございます。
あ~、でも人間は、そろそろ湯たんぽが恋しい季節に…。(^^;)
可愛すぎます。どーしましょう。。
ほわーんと暖かいのは、最高ですもんね~
我が家はワタシがヒヨヒヨなので、常に暖房ON
あんなに立派な毛皮を身にまとってるのに~
幸せなやつらです
↓シール面白いですねびゃははは (≧ω≦)b
皇帝陛下のお座りあそばすお姿、これこそ皇帝陛下でござあます。
しかしながら、指名手配の皆様のご面相、あてくし笑ってしまいましてよ。なんてほほえましいご面相で遊ばして。
皇帝陛下、士官学校をご卒業遊ばし、陸軍もしくは海軍、空軍の元帥と遊ばすのでありましょうか。もしくは、総元帥と遊ばすのでござあましょうか。
アレクセイ皇太子殿下のご卒業が。。。早ければ。。。。
皇帝陛下!ふぁいとーざます!!
「湯たぽん」 だって!
「絶対に離さぬ!ガシッ!」 だって!!
爪立てて押えてんの~。
ヒヨ・・・・・・・・・・ぎゃはは(以下自粛)
ニコぽん 可愛い~♡
どんだけ湯たんぽラブなんでしょうね。
ちなみに、冷めてきたらどうなっちゃうんでしょう?
あっさり手放すのかな?
真冬にシャツ1枚、素足にサンダルはそれ以上に問題と言うか・・・
ここはやはり関西弁で、「アホか?」以上でございます。(笑笑)
王子へたくさんの御言葉ありがとうございました。
まだしばらくは立ち直れそうにありません。
まだ4日しか経ってないから仕方ないけど、王子が雨降り地帯から早く抜けれるようにがんばります。
親友のような存在なんでしょうね~(笑)
同じく短毛のアレク殿下の冬の様子はどうなんでしょう??
もしアレクくんが湯たんぽを使わないのであれば・・・・。
正真正銘、ニコ陛下はヒヨヒヨということですね(笑)
しかしニコ陛下の湯たんぽ抱き抱きポーズは、なんとも
カワユラシイです~~(^-^;
湯たぽんは陛下のものにございます。
湯たぽんこそ陛下の玉座ですから(←たぶんw)。
陛下がヒヨヒヨと言われるのは、雪の中でもシャツ一枚・素足サンダルの侍従長様のたくましさと比較されているからではないかと・・・(いや冗談抜きで!)
「臣は陛下にお付合いしている間はシャツ一枚で素足にサンダル」っていうのは、問題かと。
まるで、1年中タンクトップで過ごして褒められる小学生のようだ(罪ではない)。見ている方が、さぶい。
よって…ニコ殿が、湯たぽんを抱えている姿の方が、見ている人に暖かさを感じさせる…ということで。
ニコライブルグは、今日も湯たんぽなみの暖かさでしょう。
いや、あのね、ちょっと外に出るくらいでいちいち着替えるのが面倒くさいんですよ^▽^。
なので、そんな格好です。
流石の私も長時間はやっぱり無理です^^;。
Shippo様
そう言って頂けると嬉しいです。
ニコライ。
それでも湯たんぽを取り上げると文句いいやがりますから^^。
まろん様
まろ様は天下無敵の防寒装備ですね。
ちょっとやそっとじゃ寒さなんかには参らないでしょう。(お強いねこ様だもの^^)
最近ちょっとだけに肉布団化してきたのをどうして知っているのでしょう^▽^;。
ミミココ様
どーでもしてくださいまし(笑)。
我が家もこの季節になると常時暖房は24時間オンです。地球温暖化もなんのその。
全てはネコさん達のためでございます。
鍵コメ様
了解!!
店長だね。
よぉ~し!!
店長!!
伯爵夫人様
こんな調子ではまた落第留年は必至。
やはりアレクセイの方が先に卒業するかもしれません。
そうなるとアレクセイが専任。
なかなか厳しいせかいでございます。
llamaおば様
いや、ほんとうにね、ひっぱなそうとすると爪立てておさえるんですよ。
まったくもうもう。
湯たぽん。
こっちの方がいいやすいでしょ?
くりひなママ様
筋金入りに湯たんぽラブです。
ですが冷めてしまうとみ向きもしません。
こういう奴が女の敵と言う奴でございます^^;。
ましゃ治様
ほほほほほ^o^。
まぁまぁ。
それはそうと、あれだけのことがあったんです。
いや、がんばるな。
逆に頑張ってはダメだましゃ治様。
心が落ち着くまで素直に過ごされよ。
ギギ様
親友が湯たんぽって言うのも問題ですな(笑)。
アレクセイは湯たんぽなぞ囲わなくとも元気一杯ではしゃいでますね。
そうしてみるとやっぱりニコライはヒヨヒヨなのかもしれませんねぇ。
鍵コメ様
夜のお出かけ。
お気をつけて行ってらっしゃいませぇ!!
シュリエル様
湯たんぽだけは他のニャンズは近づきません。
本当にニコライ専用なのでございます。
雪が積もって日中、日が差すと思ったほどさむくはないんですよこれがまた。
ちゃちゅけ。様
ここ2、3日はあったかいんですよこれがまた。
でもね、宮殿内は湯たんぽなぞ無くとも暖かいはずなんですがどうしてこう湯たんぽにくっつくかなぁ。
暑くないのだろうか。