fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 皆につっこまれ腐る

人にはそれぞれ生まれ持った才能と言うものがある。
侍従ができることと言えば畑仕事とソフトウェアのシステム製造くらいなものである。
このような作業は辛ささえ無視することができれば誰でも簡単にできるものだ。
裏を返せば、侍従には絵を描く才能も楽器を奏でる能力も文学を嗜む気品も何ひとつ持ち合わせてはいない。
芸術の才能とは日々の精進もさることながら代々の血脈と生まれ持った才能が物を言うのである。
なのでそのような能力を持っている方々に対しては素直に畏敬の念を抱いている。
各位賞賛頂いたタイトル画であるがこの作品は二重王国のTarassaco嬢がニコライブルクの皇帝ならびにその臣民達にわざわざご厚意で描いて頂いたものなのだ。

ニコ :全くそちは何をやっても才能が無いでな。
1203-1.jpg

侍従 :返す言葉もございません。
ジョゼ:言葉どころか返済してもらうモフモフすらないじゃないなのよっ。
1203-2.jpg

侍従 :くっ。
    ...全くその通りなので反論することも叶いません。
アレク:老いたにょう、爺。
1203-3.jpg

侍従 :うっ!!
フレイ:ぢぢゅうは玉ネギだけ作っていればそれでよいのぢゃ。
1203-4.jpg

侍従 :嗚呼、女神様。
    玉ねぎを作るのはあくまでも従兄弟達でございます。
    侍従めは過渡期の時だけ徴兵されてこき使われるだけでございますれば。

あぁ~あ、何か秀でた才能でもあればなぁ。

なんのことはない。
もうひとつのブログにも書いたのだが、商売道具のパソコンの1台が壊けてしまって落ち込んでいるだけである。

ポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ

スポンサーサイト



Comment
2010.12.04 Sat 01:31  |  Tam #-
ああっ!侍従長さんたら、みんなにミソクソに言われてるじゃない!
ここまで言われちゃうとちょっとカワイソウだわ。誰かひとりくらい
優しい言葉を掛けてくれるコはいないのかしら??ぷぷ・・・あ、失礼!

侍従長さんが挙げられたのに私は「歌が上手」ってのも
入れたいわー。私はもうホントに歌がダメなのよー!!
カラオケなんて誘われたら逃げるんだからー!

えーっ?XPってもう型が古くて修理してくれないんですかー?
まだまだ使ってる人たくさんいると思うんだけどな!!
  [URL] [Edit]
2010.12.04 Sat 11:53  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
某選手が「自分には、何か持っているものがあると言われ続けてきましたが、それは仲間です」と、言ったとか。
侍従長殿には、給仕係と4ニャンズがあるではないですか。それも、才能~。
っていうか、ソフトウエァ開発できるってのも才能ですよー、ぜったい。
  [URL] [Edit]
2010.12.04 Sat 12:24  |  ANKO #-
糞味噌に言われてますが、システム製造なんて誰にでも出来る事じゃございません!
しかし世の中には才能に秀でた方もいらっしゃるから、
羨ましいと同時に落ち込む事も多々ありますよね><
だいたい音程を外さず歌えるなんて神業だし......ぶつぶつ
  [URL] [Edit]
2010.12.04 Sat 13:24  |  くりひなママ #-
あら、珍しく落ち込んでますね。
一戸建て持ってて、猫を四匹も養えるんだから
十分じゃないですか。あ、もちろん、奥様のお力もあるでしょうが。
私なんて、旦那がいてくれなかったら音楽すら、
続けられません。
  [URL] [Edit]
2010.12.04 Sat 19:07  |  yuki #vh/yKwqE
わたしのPCは一台はxp、もう一台なんて2000ですよ~^^;
故障しているのですが、修理できません…(使えるけど)
もうひとつのブログの方もポチポチしておきましたから、めげないでくださいね~^^
わたしは、きちんと毎日会社へ行ける人、
毎日掃除したりお料理したりする主婦&主夫、
そういう方は、それが当然だと思っていらっしゃるでしょうけれど、
やはり才能だと思います。
訓練もあるけど生まれつきの才能もあると思う。
出来ない人には出来ない。方向音痴みたいに。
と、出来ない社会的劣等生(つまりわたしのことなんですけど^^;)は、思います。
まして、侍従長さんみたいに、自分の技術でお仕事なさって妻子(給仕係さんとにゃんず)までいるなんて、
才能以外の何物でもないです^^
  [URL] [Edit]
2010.12.04 Sat 20:43  |  ましゃ治 #-
まぁ夫婦揃ってパソコントラブルとは、仲が良い事!ヒュ~ヒュ~!!

って、なんか違いました?

  [URL] [Edit]
2010.12.04 Sat 22:47  |  侍従長 #qDfdtOiE
Tam様
あぁ、歌ねぇ。
そうそう、歌もそうですよねぇ。
でも、その歌もわたしゃダメですねぇ(涙)。
芸術にはてんで才能が無い私でございますよ。
XPが悪いんじゃなくてパソコン本体が古くてダメでした。
5年過ぎるとサポートしてくれないようで^^;。
カラオケかぁ。
私も嫌だなぁ。
風呂の中では唄ってますけど^^。

ちゃちゅけ。様
給仕係は相方。
ニャンズは扶養家族。
仲間ではないのでございます(笑)。
でもね、同僚は大事にしないといけません。
必ず力になってくれますから。
ソフトウェアなんて実は誰でもできますよ。
はい^^。

ANKO様
いや、できるもんです。
ただ、今の世、ソフトは金にならないので誰も真剣にやらないだけなんですね^^。
いや、ほんと、声楽家なんて凄い才能ですよね。
才能は大事にしないと。
それを見つけて生かせた人が成功するんでしょうね。
なかなかそう上手くは行かないものですが^^;。

くりひなママ様
給仕係の力によるもの大ですね。
旦那様。
様様ですよ。
大好きな音楽ができるのは本当にありがたいことです。
誰に憚ることがあろう、旦那様のご理解があるんですからどんどんおやんなさい。
人間どれだけ好きなことを伸ばせるかが大事ですよぉ。

yuki様
いやいやいや、yuki様。
それはね、才能って言うんじゃなくて必要に迫られた躾けって奴でございます。
人間義務が増えると必然と誰かがやらにゃならなくてそれがたまたま自分だったのでございましょう。
まぁ、食っていけるので贅沢言ってちゃバチが当たりますし^^。
こんなこと言っててもパソコンに接続するモニタがくれば全ては解決^^。
ようするに私は駄々っ子なのでございます^▽^;。

ましゃ治様
ちがぁ~う!!(笑)
今年最後の月がこんなことじゃ、来年も波瀾万丈かも^^;。
まぁそれも退屈しなくていいんですが^^。
で?
いつ行きます?
ススキノ(笑)。
(どうしてススキノ行く話になってるかなぁ(笑))
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/833-346cda04
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード