fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 開戦記念日に想う

今日はあまり面白い話ではない。
なので、興味のない各位はスルーされるがよろしかろう。

さてと。
本日12月8日は、ジョン・レノンの命日よりも大事な日である。
かつてその昔、日本が不況のどん底と息の詰まる閉塞感に打ちひしがれ、その打開策として国家一世一代の大博打を打った日である。
しかし、この時だけは相手が悪かったぁ。
結果、領有地は縮小され、国土は焦土と化し大敗北である。
今、我々が不況だのなんだの言ったところで平和を謳歌していられるのは先の大戦で亡くなった多くの将兵や市民の犠牲と焦土から想像を絶する苦難を乗り越え復興させた先代たちの苦労および戦後の世界情勢による偶然の運の良さにより成り立っていることを決して忘れてはならないのである。

しかし歳月は過ぎていくとそれを代々伝える者の甲斐性がないばかりに過去を顧みなくなってくるのは歴史が示すとおりである。
こればかりは仕方が無いことではあるが文献ではその苦しみは感じ取ることはできないであろうし口伝えでは実体験していない者が話してもその証言の信ぴょう性は失われてゆくのである。

而してどんなに戦争から逃げたところで歴史は繰り返される。
人類が何千年歴史を営み続けようと断ち切れないカルマである。

アレク:平民、爺がまたにゃにか、こ難しいこと言うておるにょじゃ。
ジョゼ:またいつもの病気なのよっ。
    放っておくなのよっ。
12-8.jpg

臭いものには蓋をして世界の紛争ごとは人任せにし、六十数年間ただひたすら金儲けに走ったなれの果てが今のこの国の姿である。
侍従の父方の祖父は、結果こんな国にするために徴兵されて戦死した訳ではないのだ。

全く、朝のトップニュースにエビゾーなんて流している場合ではないぞ!!NHK!!

(今述べたことは侍従の勝手な妄言である。努々気になさらないように^^)


ポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ

嗚呼、アレクセイ...。
常習化し、もう事件記事としてアップする気もおこらず...。
12-08.jpg
スポンサーサイト



Comment
2010.12.08 Wed 23:50  |  Tarassaco #-
あ~「エビゾーは天才だから奇行があるのよ。
普通の人では理解できないところがあるのは天才だからよ。」
といってたおばちゃんがいましたが・・・
ファンの人には悪いけど、
只の、無責任で我が勝手な大バカボン。
にしか見えないんですけどね~
一生懸命ニュースにする理由が分からん。
ニコライブルクの破壊事件の方がよほど事件性があって笑え。。。
いや、笑ってないですよ。笑ってません。
  [URL] [Edit]
2010.12.09 Thu 00:34  |  yae #-
先ほど、ZEROで特集やってたのを見ました。
最前線の戦闘機で戦っていたパイロット、今は90歳すぎの方ですが、
まだ戦える人間は修理をし(怪我の治療をして)もう戦えない人間は
二の次、つまり見捨てる・・人間ではなく武器にされてしまうのが
戦争だとおっしゃってました。
体験した方の言葉は心にズシンと届きますね・・・。

アレクセイくんの常習化、これを毎度片づける侍従長殿のご苦労も
体験したものじゃないとわからないご苦労ですね^^;
↓寝てほしい・・って気持ちはわかります(笑
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2010.12.09 Thu 14:04  |  llama #vRIqKcfI
すんません・・・ジョン・レノンで頭が一杯だったllamaおばにゃんです。
一日中、イマジンを聴いてました♪
彼も反戦歌を歌い続け BSの特集ではC●Aの暗殺説までとり上げていました。
12月8日といえば 私はやはりジョン・レノンです。
かといって、戦争の事実を蔑ろにしている訳ではありませんわよ。
誤解なさらないでくださいませね~。
アレくん、こまりましたわねぇ・・・この子、頭が良すぎるのですわ。
過去に思いを馳せるのも大切ですが、現在の対策を考えねば・・・。
ニコライブルグが崩壊するかもですわよ~(笑)
  [URL] [Edit]
2010.12.09 Thu 15:08  |  yuki #vh/yKwqE
マンガの中の戦争と本物の戦争の区別がつかない、
妙に勇ましい人が増えてる気がします。
戦争になったら、誰よりもごく普通の人、つまりわたしたちが悲惨な目に遭うのに。
逆に、みんなと仲良くお友達でいれば大丈夫~みたいな、
有り得ないだろ~という意見もよく聞きます。
ナオキとよく話すのですが、戦争はほんのちょっと前のことですよね。
そしてまたいつおきてもおかしくない。
軟弱なわたしたち(わたしとナオキ)なんて、絶対生き延びられない…
わたしたちが生き延びられないなら、ちわおんだって…

よりそってぬくぬくのにゃんず。いつまでも平和でこんな風景を見ていたいですね。
そしてアレクセイくん、キミはニコライブルクの火種ですね~^^;
  [URL] [Edit]
2010.12.09 Thu 17:04  |  pie #F/vHcOLM
そうか8日はそんな日であったのですね。
ワタクシはやっぱりジョン・レノン氏をしのぶことしかせず^^;
アレクセイくんの好奇心は尽きることを知らないですなぁ(笑)
  [URL] [Edit]
2010.12.09 Thu 23:04  |  伯爵夫人 #-
アレクセイ皇太子殿下におかれましては、前世は「警察犬」であったかと。ここまで遊ばすと「特技」の域に達しているかと。

英霊たちに対し失礼千万この上ないあてくしたちの世代。内閣からして、国賊という有様。

情けない次第でござあます。
  [URL] [Edit]
2010.12.09 Thu 23:19  |  侍従長 #qDfdtOiE
arassaco様
あ!!
笑いましたね?
いや、結局すべての根本はエビゾーが原因なんでしょ?
でなければ暴力沙汰にはならないでしょ。
エビゾーオヤジも若いころは結構ハチャメチャだったらしいですが血ですかね。

yae様
私の回りの大伯父達はあの戦争で実際に人を殺しています。
そう言う話を聞いて育ったので人が人を殺しあう時って言うのはやはりどっか飛んじゃってるんですね。
そうでもしないと気が変になるらしいです。
戦争は人を変える。
でも逃げてもダメですからねぇ。
難しいですね。

鍵コメ様
いやいや、戯言です。
気になさりますな。
誰しも個の問題は簡単には答えが出ないのですから^^;。

llamaおば様
あ、私も23時のBSニュースの後にやっているビートルズの番組毎日見てますよ。
そうそう。
過去もさることながら今現在どうするか各個人個人で考えなきゃそのうちエライことに巻き込まれそうですね。
怖いですね。

yuki様
わたしゃ、徴兵されて生きて帰ってきた年寄りの中で育ったものでちょっと考え方が偏っているかもしれません。
今の私達にはどうしたら戦争に巻き込まれずに安全に過ごすことができるか。
それを日々、考えて政治に訴えなければなりません。
が!!
綺麗事言ってるだけじゃダメなんですね。
難しいですね。

伯爵夫人様
全くでございます。
この政府、国家を破綻させるつもりか。
でもこんな奴等を選んじゃったんですから後の祭りでございます。
嗚呼。

  [URL] [Edit]
2010.12.10 Fri 11:39  |  andymom #uSp3NaGQ
侍従長どの、まったく同感でございます。
60年間金儲けに突っ走ってきたなれの果てとは、
よくぞおっしゃってくださいました。
その後始末を若い世代にさせることになるのでござりましょうか。
某国営放送さまも、マスコミとしての自覚をしっかりと
持っていただきたいと切に願っておりまする。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/838-ed3baa8f
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード