fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 遂にエースの称号を授与される

各位
以下の写真を見てもらいたい。
いや、台所が散らかっていることを注目したもらいたい訳ではない。
ニコライがコップ3個、自らの食事皿1個を見事撃墜した結果の残骸である。
DSC01956.jpg
表題の通り過去の通算撃墜数4鉢とコップ食器合わせて5つを上回る8個を撃墜し、遂にニコライは名実ともにエース(撃墜王)称号を与えられる結果となった。
怒りを通り越し、脱力する給仕係を尻目に撃墜王の素質十分の見事な一撃離脱である。

侍従:陛下、遂にエースとなられましたな。給仕係の中では陛下は犯罪ニャンにございます。
ニコ:そうか?このくらい朕には朝飯前じゃ。給仕係など何ほどの者かの。
DSC01920.jpg

侍従:あ、給仕係が撃墜現場よりこちらに向かいつつございます。
ニコ:む、そ、そうか。で、では、侍従、あとを頼む。朕は地下に潜るでな。さらば!!
侍従:あ、陛下。(結局怒られるのが怖いんじゃねぇかよ。しかも隠れ場所がよりにもよって洗濯機かい!!)
DSC01968.jpg

ジョゼ:ま、捕まるのは時間の問題ね。そうなったらまたラーゲリーの中に幽閉だわね。ふん、いい気味だわね。
DSC01958.jpg

未だ、逃亡を続けているニコライ陛下。
支配者が一転して犯罪者として扱われるのは過去の歴史を見れば明白である。

而して、食事の時にに捕まるは必須。
あぁ、愚かしきは空腹を満たす欲望のネコの悲しさよ。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2008.07.27 Sun 08:33  |  萬田らむね #QVN49RNc
あ~あ~、陛下やっちゃったね~。
これじゃあ、給仕係もだまってはおりますまい。
侍従に任せて逃げる卑怯なところがまた何とも…。
もう、幽閉は解かれたかな?
No title  [URL] [Edit]
2008.07.27 Sun 09:35  |  みぃママ♪ #-
ニコライくん派手にやっちゃいましたね~i-6
ニコライくん!ご飯食べに行ったら捕まっちゃいますよ!!
洗濯機の中に隠れるなんてかわいい☆
無事に幽閉がとかれますように・・・
No title  [URL] [Edit]
2008.07.27 Sun 14:00  |  侍従長 #qDfdtOiE
らむね様
責任を部下に押し付け逃げるというのは支配者の
常套手段にございますればニコライらしいでしょ?
(うちの会社の上司みたい。v-8
まぁ、ニコライはそこが可愛いところではあります。

みぃママ様
やはり、本能には勝つことができず食事を摂りに
来て完食したところで御用と相成りました。
ですが、今回は執行猶予付きとなりました。
その場で叱れなかったので仕方がありませんね。
ネコさんはその場で叱ってあげなきゃ理由がわからないから。
はぁ~。
No title  [URL] [Edit]
2008.07.27 Sun 19:06  |  まちねぇ #jgJNn0FY
ニコライくんも、食欲には打ち勝てなかったんですね^^;
ジョゼフィンちゃんはお腹の上ですか?
とってもリラックスしていい感じです^^v
No title  [URL] [Edit]
2008.07.27 Sun 19:25  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
こんばんは!

昨日は貴重なご意見ありがとうございました^^

逃げ回ったニコライくん、結局御用になったみたいですけど、御飯を食べにくるのを待っていたところを見ると、それこそ「待てば海路の・・・」と言えるかもしれませんね。

否、ちょっと意味が違いますね(^^;

洗濯機の中のニコライくん、かわいいですね^^
After a storm comes a calm.  [URL] [Edit]
2008.07.27 Sun 20:09  |  侍従長 #qDfdtOiE
まちねぇ様
はい。実は、侍従と言う身でありながら陛下の
守役と言う立場上、私も共犯となり、2日間の禁酒
の刑の沙汰と相成りました。
我が家に限らず、世の中、法の番人には敵いませぬ。とほほ。

おさむにぃ様
いえいえ、偉そうなことを申しました。
お恥ずかしい限りにございます。
「After a storm comes a calm」
なるほど。
その通りでございます。
我が家の場合、ニコ・ジョゼが必ず事を起こす
場合に限らず事件が起こる時は、
「Calm before the storm」
状態でございます。(笑)
No title  [URL] [Edit]
2008.07.27 Sun 21:33  |  伯爵夫人 #-
日出帝国ニコライ皇帝におかれましてはご機嫌麗しゅうござあますことぎきげんようざます。ジョセおひいさまにおかれましてもぎきげんようざます。侍従長様、給仕係様にもぎきげんようざます。
さて、このたびエースの称号をニコライ皇帝がお受けなさりあそばすこと、ぎきげんようざます。
さすが、華麗なロシアンでござあます。お怪我がニコライ皇帝そして給仕係様になかったことこのあてくし安心しましてよ。
しかし、日出帝国ニコライ皇帝は実に美男子でいらっしゃいます。そして洗濯機の中に避難なさるとは、さすが帝王学を学ばれただけござあます。


No title  [URL] [Edit]
2008.07.27 Sun 22:07  |  侍従長 #qDfdtOiE
伯爵夫人様
お褒め頂き光栄の至りにございます。
東の帝国のニコライ陛下は御息災にございましょうか。
ウスターライヒは何分私どもの極東からは遠すぎますゆえ
せめて画面上にてご健在な陛下のお姿を拝謁しとうございます。
何卒取り計らいのほどを。
ではぎきげんよろしゅう。
No title  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/84-17608f45
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード