ニコライブルクの物語
ニコライブルク 宮廷公用車の危機
そんな訳でニコライ宮廷公用車のアレックス君も過酷な酷使に耐えかねて遂にウォーターポンプ※が故障してしまった。
(※ウォーターポンプ:エンジンの冷却水を循環させる装置)
早速交換を行いに宮廷付車両管理部(何のことはないネッツトヨタのディーラーさんである)の専属車付長(営業さんね)に修理時間を確認すると1時間半くらいとのことなので予約した時間にアレックス君を持ってゆく。
ついでにまっている間ぼけぇっとしてるのもなんなので仕事も持っていく。
車付長:これはこれは侍従殿。
修理は約90分ほどでございます。
その間どのようにお待ちになりますか?
侍従 :いや、それよりも車付長殿。
コンセントの電源を採れるところはおありかな?
修理を待っている間に仕事を行いたいのだ。
車付長:ではこちらへどうぞ。
他の客をしり目に通されたのがショールームではなくディーラーさん達が普段使用する会議室である。
きゃっほー!!
至れり尽くせりだ。
待っている間、早速仕事を行う。
いや、うちのぼんず達はいないわ、静かだわ、飲み物は逐次運んでくれるわで仕事が捗る捗る^^;。
しかし、順調の裏には必ず陰で問題が発生するものだ。
果たしてそれは現実となる。
車付長:侍従殿。
ちょっと問題が発生して...。
侍従 :如何したのかな?
一緒に伴われてきた整備隊長(整備を担当するサービスさんね)によると侍従の車であるアレックス君はもともと1600CCのエンジンを積む車格に作られているのだが、その車格に1800CCのエンジンを積む手動変速RSタイプである。
なのでウォーターポンプを外す時の隙間が足りないらしくエンジンを一度下ろすとのこと。
(え”~!!エンジンを下すなんて、そんなことできるのかぁ?)
かくして90分で終わる作業が倍以上の3時間もかかってしまった。
日はとっぷり暮れている。
(その分自分の仕事は大いにはかどったが...)
侍従 :かかったなぁ、車付長殿^^。
車付長:いや、大変申し訳ない侍従殿。
この車をご使用し続ける限りこういうことがこれからも発生してきましょう。
なのでそろそろ新型公用車を購入してはくださいませぬか、侍従殿。
侍従 :車付長殿、小型でこの高出力エンジンを積んでいる車は他にはもうあるまい。
この車は乗っていて非常に楽しいのだ。
少なくともオートマは嫌いなのであと5年は延命してもらいたい。
しかも新公用車を購入する予算案が議会で廃案になってしまった。
諦められよ。
車付長:侍従殿。
月々分割でも購入は可能ですぞ。
とは言え、一度ぶつかったらおシャカになる車のような消耗品を分割払いで買う気持ちには到底なれず延命措置をかたく命じて宮廷に帰った侍従なのであった。
(っていうか、今のニコライ屋の事業規模では暫く購入は難しいしね^▽^;)
ニコ :それは災難であったのう侍従。
して、修理代はいくらかかったのじゃ?

侍従 :スマイルパスポートの保障範囲内なのでタダでございます。
仮にかかったとしてもお嬢様に融資してもらうので問題はありませぬ。
ジョゼ:あたし?
あたしはビタ一文払いませんなのよ、そんな消耗品に。

次の車検は来年6月である。
多分新車を買わずに車検を通すだろうな。
ポチっとされたし

私も昔は100ps/リッターのマニュアルでブイブイ走ってました。しかし、今では仕事の機材を積むの優先でCVTのRVですわ。
軽で良いからマニュアルのオープンでドライブしたいわ~。
昔持ってたんですけどね。手放しちゃったんですわ。(涙)
買い替えもやむなしかと。
でも外国なんてボッコボコになった車とか
平気で乗ってますもんね^^;
ま、何にせよ予算取りが出来なければ
どうにもならないですよね~(笑)
でも好きな車は手放し難い。
好きだったデザインも勝手にモデルチェンジ&重量アップとか
してくれちゃって、全く困ったもんです。
ま、うちもしばらくは今のに乗り続けるつもりです~~。
でも気に入っている車だったら、そう簡単に乗り換えたり
出来ませんよね(-ω-;)
うちは数年前に乗っていた中古車がなんの前触れもなく壊れちゃって、
修理費がうん十万もかかるということで、その時は買い換えました。
でももし今の車が壊れても、乗り換えは出来ません!
どう考えても予算がありませんから~~(笑)
よろしいではございませぬか。
この調子で車検代もすぐに回収できるでしょう、ジョゼさま。
お嬢様、なんですか、そのお顔は。。おそろしゅうございます。
ええ、私はアンディというものの使いのものでございますゆえ、
お手柔らかに。
今月車検だったのを思い出しました~
げげげ、年末に出費だわ。
しかしジョゼ様も厳しいなぁ....
いいお仕事場をゲットされたのですね。
せっかくなので
そうおっしゃらずに来年6月、新車購入。
この際
色んなタイプを2.3台まとめて。。
・・・というくらい、
来年景気が良くなると願いたいです。
鬼は笑いそうですが。。
新しい車の話をしだすんですよねぇ。でも今回は
無理だわ!そんな金はなーいっ!!
日ハムから楽しい選手がベイに来てくれましたよ!
中華街でのあのファンへのお披露目はナイスでした♪
これで来季はちっとは上がるかなぁぁぁ。
今まで最長6年、同じ車に乗っています
車ってずっと乗っていると愛着湧くって言うけど
やっぱり畳と同じで新しいほうがいいなー
宝くじにかけるしかない・・・でも宝くじを買うお金も・・・(涙)
それにしても、仕事は、「うちのぼんず達」くんが、ちょっかい出しちゃうんですね♪
冬場に向かって、猫の燃費が悪くて困りものです。
ニコライブルグのみなさんみたいに、コンスタントに食べてもらえないものか…。
<ののちゃんより>
買え!!
セカンドカー買うしかないです。
適度に遊ぶならパワー不足ですがトヨタのIQマニュアルミッションって言うのがお手頃かも^^;
pie様
幸い気に行っている車なのであと5年は乗りますよ^^。
状態を見てまた更に乗りますよ(笑)。
っていうか、次欲しい車ないんですよねぇ。
(お金もないけど^▽^;)
くりひなママ様
そうそう、次のモデルチェンジでなぜか価格と排気量が上がってるって言うのが気にいりません。
ついでに必要もない機能までついてまるでデコレーションケーキでございます。
しばらくは現状維持ですねぇ。
鍵コメ様
大丈夫!!
エンジンと足回りさえしっかりしていれば雨漏り使用がギーギー言おうが車検は通ります。
この際です。
限界まで乗ってあげましょう。
ギギ様
そうそう、好きな車はそう簡単には乗り換えられませんよね。
今の車で4代目なんですけどこの車は一番のお気に入りなんです。
多分修理代うん十万かかっても乗り換えないだろうなぁ。
andymom様
ざ、残念ながらその仕事のお金は車検には回らず(涙)。
あ、ジョゼフィン。
大丈夫です。
市井の方々には危害を加えませんから(笑)。
ANKO様
うっわぁ~!!
年末に車検。
こりゃ忙しいですな。
やっぱり年末はお金がかかるようになってるんですね。
嗚呼。
森のくまくま様
いやぁ、この仕事あまりお金にならないかも^^;。
そうそう、そんな身分になってみたいですよねぇ。
もう、鬼が大爆笑してますね。
Tam様
おぉ!!そちらも来年車検ですか。
奇遇ですなぁ(どこが(笑))。
そうそう、ひちょりが言ったんですよ。
こっちは痛いけど横浜には再建屋が必要です。
スレッジも江尻も稲田もひちょりも。
来シーズンは最下位脱出できるかも^^。
Shippo様
あっ!!そうだ。
宝くじ買うの忘れてた。
買いに行かなきゃ。
1等当たったら車プレゼントできるかも^^。
(...ムリです^^;)
鍵コメ様
トヨタの車は比較的故障しずらいですよね。
素晴らしい、20万キロ走りましたか!!
やっぱそのくらい乗ってあげなきゃね。
で?海の中でも走りました?^▽^
鍵コメ様
そうそう、確かに山ないですよね。
まったいらぁ~!!
山の代わりが超高層ビル?って感じです。
もう少ししたら日がだんだん長くなっていきますからねぇ。
kitcat様ならびにののちゃん様
そうなんです。
たまらんのですよ。
それに雪道のスケートリンクみたいな道路でオートマ車での運転はやっぱり怖い。
みんなよくフットブレーキだけで止まれるなぁと感心します。
うちの猫達、食いっ気は四季を通じて変わらないんですよねぇ^^;。