fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮廷 美味しいものがいっぱい伝来す

生きるためには常に飲み食いをしなければならない。
しかし、人生においてまだまだ知らない食べ物、飲み物はあるものだ。

そんな訳でタウン帝国からプレゼントを頂いてしまった。
美味しいの
じゃーん!!
「風土伝承」ぶった農産のかぶら寿し司と大根寿し。
美味いんだこれがまた。
大根の歯ごたえがまたなんとも言えないんだなこれが。
タウン様。
ありがとうございます。
(いや、これほんと逸品だわぁ)

ニコ :そう言えば侍従。
    東の帝国より暖かい飲み物の製造方法が伝来しておらなんだか。
チェックうるさいの

侍従 :おっ!!
    そうでしたな。

東の帝国(現在はちょっと入国審査が厳しいです)の伯爵夫人様より早めのクリスマスカードと、プンシュの作り方を教えて頂きました。
嬉しいの

熱い紅茶にオレンジジュースとダークラム酒を少々、お好みでまた赤ワインを少々。
フレイ:なんぢゃ?ぢぢゅう。
準備物資

これを飲んだら体はポッカポカ。
厳冬の除雪作業時には絶対必須な飲み物である。
伯爵夫人様、プンシュ製造法伝授、大変感謝です。

ジョゼ:ただし、飲んだ後は車の運転は厳禁なのよ!!
口うるさいの

侍従 :ははっ。

各位、一度はお試しあれ。

ところで昨年「またぎ」と言われたジョゼフィン。
遂にジョゼフィン用サンタコスドレスが配備となる。
詳細はこちらをクリック。

ポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ

スポンサーサイト



Comment
2010.12.21 Tue 00:38  |  ましゃ治 #-
ええ~い、コシュプレの3択ではにゃいわ!(爆)

トナカイならトナカイらしくサンタしゃんを乗しぇたソリを引かにぇばのお。

期待しておりゅゾ、侍従どにょ! ぶしゃしゃしゃしゃしゃしゃ~!


かぶら寿しと大根寿し!金沢に住んでたのに1度も食べてない気がしゅるぞ。
  [URL] [Edit]
2010.12.21 Tue 08:33  |  くりひなママ #-
ジョゼちゃんのおニューな衣装、楽しみですね~♪
いったいどんなフリフリなのかしら♪
(フリフリだと決めつける私・・。)
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2010.12.21 Tue 10:38  |  llama #vRIqKcfI
いま、「あちら」で拝見してきましたわ~♪
なんだか今年は期待できそう。
ジョゼちゃん、汚名払拭のチャ~ンス!

もちろん、皇太子殿下のトナカイも楽しみですわ~♡
うひょひょひょ~~~~~!
  [URL] [Edit]
2010.12.21 Tue 15:37  |  伯爵夫人 #-
侍従様、ぎきげんようざます。
我が帝国の暖かい飲み物をご紹介くださあまして、うれしゅうござあます。
グリューワインという飲み物もござあます。
今度は、あてくしのHPでご紹介いたしましてよ。
ほーっほっほっほ。ほーっほっほっほ。
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2010.12.21 Tue 22:51  |  タウン #-
おおぉ~ ~ ~ 届きましたか・・・
お気に召していただけたようで 嬉しいです・・・(*^-^*)~♪

遅い夕食で・・・
今、私も”大根寿し”とワインをいただいてました~^^
これがまた 温かいごはんにも合うんです。

その上、拙い私のブログまで紹介に預かり・・・
そして 『ぶった農産』までも・・・
ぶった農産に成り代りまして、御礼を申し上げます。(爆)
(広告料をいただかなくては・・・)

  [URL] [Edit]
2010.12.21 Tue 23:12  |  Tam #-
「かぶら寿し」と「大根寿し」・・・・美味しそうなんだけど
あー、どうだろう・・・私には微妙かなー!(醗酵食品が
ちと苦手なので・・・)あー、でもやっぱり美味しそうだわ!
こういうのってオトナの食べ物って感じがしますね。

ジョゼちゃんのサンタコスプレ楽しみ~っ!!
めちゃくちゃラブリーに着こなしそうだわ!!
  [URL] [Edit]
2010.12.21 Tue 23:27  |  侍従長 #Fm81lUyk
ましゃ治様
アレクセイトナカイどうなるんでしょう。
橇牽いて大暴走になりそうな気がしますが。
かぶら寿司、大根寿司。
美味いわぁ。
もう一度金沢行きなはれ!!

くりひなママ様
あのね、また「またぎ」かなぁと思ったのですが、これがなかなか似合っています。
今度のサンタコスはジョゼフィン張り切っていくようです。
楽しみに待っててくださいねぇ^^。

鍵コメ様
麹が聞いて美味しいんですわ。
これ日本酒で頂くと中毒になります。
カッパえびせんに匹敵するくらいやめられない止まらないです。
一度お試しあれ!!

llamaおば様
アレクセイとジョゼフィンのトナカイとサンタ。
怪しい臭いがプンプンですね。
犯罪の匂いがしますね。
一体どうなるんでしょうか。
楽しみですねぇ^▽^。

伯爵夫人様
いや、この味、なかなかいけますな。
口当たりがいいのでついつい飲み過ぎます。
(かなり作りましたよ^^)
プンシュのお陰で冬の季節がますます大好きになりました。
グリューワインの作り方も楽しみにしておりますよ。

鍵コメ様
えぇ?!!
手作りなんですか?!
う、嬉しい!!
ありがとー!!
^▽^。

タウン様
いや、これホント美味しいわ。
白ぶどう酒とあいしょうもいいですが、日本酒で晩酌の肴でもバッチグーですよ。
あ、ぶった農産にはしっかり広告宣伝料を請求しておくように(笑)。
今回は本当にありがとうございました。

Tam様
う~ん...、この好みは分かれるところではありますな。
ですが、私はこれに日本酒か、辛口の白葡萄酒があれば至福でございます。
おいしいのさ、ほんと。
ジョゼフィンのサンタコス。
意気込んだだけあって馬子にも衣装になってますよ。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/848-f1046ab9
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード