fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 焦る!!

たまぁに思うのだが、あと一人自分がいたらどんなに楽なことか。
でも、自分と同じ人間がそばに存在したら不愉快なんだろうなぁ。
きっと(笑)。

侍従 :嗚呼、明日までにお客にもっていかなきゃならない物件がぁ!!
    年賀状の印刷がぁ!!
    年末あいさつにも行かなきゃぁ!!
    体がいくつあってもたりないよぉ!!(号泣)

ニコ :己の能力の無さが全ての原因の根本じゃ!!
嗚呼年末

毎度のことながら全くである。

ポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ

スポンサーサイト



Comment
2010.12.27 Mon 09:25  |  pie #F/vHcOLM
私も大掃除まだしてないし、
年賀状は買ってもいません。
これからデザイン考えるなんて到底無理^^;
どうしたもんだかな~な感じです(マジ汗)
  [URL] [Edit]
2010.12.27 Mon 10:00  |  ギギ #-
まぁまぁまぁ、侍従長さん。
こういうやることがいっぱいありすぎて頭の中がパニックになりそうなときは
あったかい飲み物でも飲んで、いったん落ち着きましょう♪
そして数分もすれば頭の中もすっきり、おっとり、こっくり・・・・・・・。

ハッ!!!! また居眠りしてしまった~~~~~(爆)
え~~っと、とりあえず、掃除でもしよっと(笑)
  [URL] [Edit]
2010.12.27 Mon 12:29  |  llama #vRIqKcfI
侍従長さん、こんにちは~♪
自己管理・・・苦手ですのよ、私もね(笑)
でも、焦った自分はもっと苦手なんで、やっつけで片付けているだけでね・・・ま、いわばチキンなんですわ(爆)
それでは侍従長さんを応援するため、本日よりファイナルカウントダウンを実施いたしましょ(笑)

5・4・3・2・1で今年も終わりますからね!
それでは、いきますわよ~~~♪
「5」!!!
  [URL] [Edit]
2010.12.27 Mon 12:55  |  くりひなママ #-
私もなんもしとらんですよ。
28日に仕事納めなので、29日に掃除して、
後はだらだら過ごします(笑)
だって折角のお休みだもの~~。
あ、でも、年賀状は山越えたもんね(笑)
  [URL] [Edit]
2010.12.27 Mon 13:07  |  yuki #vh/yKwqE
年賀状…もう売り切れてるかも!→不可抗力につき出さなくても良い
大雪で配達できないに違いない→不可抗力につき出さなくても良い
何か言い訳ないかしら…しょぼん。

わたしは、もうひとりのわたしなんて絶対嫌です~
こんなのひとりいれば十分です!
  [URL] [Edit]
2010.12.27 Mon 20:07  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
早々と大掃除しました!(自慢!)
しかし、その後に保護猫がやってきたので、また汚れました。
だから、もう掃除はしません(汗)

侍従長さま、能力の問題じゃなくて、1日24時間しかないのが問題なのよ~。たぶんなのよ。
  [URL] [Edit]
2010.12.27 Mon 20:20  |  伯爵夫人 #-
侍従様、ぎきげんようざます。

師走ざます。あっという間に時間はたつざます。

ふぁいと-ざます。

かくいうあてくしも、去年の今頃は皇帝陛下の看病のため、カ-ドを出すこともままならない日々でござあました。

ふぁいと-!!ざます!!
  [URL] [Edit]
2010.12.27 Mon 21:51  |  ましゃ治 #-
自宅と仕事場のプリンターは顔料なんすよ。
で、実家に置いてた染料のを持って来たんですが、暫く使ってなかったためにノズルが詰まったみたいですね。

あとは宛名だけ・・・これがまた今嫁が使ってるノートに入ってるときたもんだ!

いつになったら出せるんだ~~~~!?

  [URL] [Edit]
2010.12.27 Mon 22:38  |  侍従長 #qDfdtOiE
pie様
年末年始は所詮人間が勝手に暦に線を引いたものと考えてのんびりやるがよろし。
来年もマイペースでやって、ちょっと余裕が出た時に頑張ればいいのでございます。
はい。^^

ギギ様
落ちつくために飲んだのがお・さ・け。
いい気分になってもそのあとがまた大パニック(笑)。
まぁ、なるようにしかなりませんしね。
今年はこの程度だなぁ^^;。

llamaおば様
うぉわぁ!!
ちょっと待て!!
カウントはまだ早い!!(笑)
攻めて「10」からでしょ。
10からやってぇ!!

くりひなママ様
年賀状さえ解決すれば年末年始は3年寝太郎。
(意味わからん(笑))
年末年始はやっぱりのぉんびりみかんでも食べてまったりが一番ですよね。

yuki様
う~ん...。
不可抗力かぁ。
なら仕方があるまい(笑)。
yuki様、もう一人案。
いいかも(笑笑)。

ちゃちゅけ。様
おぉ!!
しましたか。
偉いぞ!!
でも、できる限りはしろ!!(笑)
師走だけ一日36時間にはならないものか...。

伯爵夫人様
全く、この時期だけは一日24時間が、12時間のようでございます。
頂きました激励。
真に感謝にございます。

ましゃ治様
いや、はっきり言ってこの時期のプリンタ故障は痛いっす。
頑張れましゃ治様。
年賀状を待っているぞ!!
  [URL] [Edit]
2010.12.27 Mon 22:46  |  ANKO #-
はい、言われればまったくもってその通りなんですが.....
ほんと自分がもう一人、いや、自分より優秀なのがもう一人欲しいです。
でもこんな自分もなかなか頑張ってるよと、
時々は褒めたくなる今日この頃です^^;
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/854-35604813
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード