ニコライブルクの物語
アレクセイ 大晦日に手紙を書き、お風呂に入る
本日よりちょうど一年前の12月31日はアレクセイ殿下が皇太子としてこのニコライ宮廷にお迎えされた日である。
そんな中、アレクセイ皇太子殿下が古巣のペットショップの店員のお姉さんに文をしたためたのだが。
拝啓。
姉ちゃん。
元気か?
俺だよ俺。

俺なぁ、この家に来た時に貴族として迎えられたんだけどなぁ、貴族って言うのも結構大変なんだよ。
お陰で使いなれない言葉をつかわなきゃらなねぇから未だに舌っ足らずの言葉しか話せねぇしよぉ。

なんつったってなぁ、この国の名前、
「ニコライブルク」っつうんだぞ。
「ニコライブルク」だぞ。
「ニコライの城塞」って意味らしいんだ。
いくら皇帝を名乗るからって自分の名前を国名にするっていうところがあの兄ちゃんらしいや。
サウジアラビア(サウド家のアラビア)みたいなもんだな。

ところで去年よぉ、あの二人が何度も足を運んで店に来て俺を拾ってくれただろ?
俺には確信があったんだよ。
こいつらきっと俺を拾ってくれるって。
でもなぁ、この家、来てよかったぞぉ。
こんな俺でも貴族だから悪さしてもシベリア送りにされることはねぇしよぉ。
皇帝の兄ちゃんも遊んでくれるし、女神の姉ちゃんはおもちゃ扱いして遊べるし、ほんと退屈しねェぞ。

ただなぁ、あの平民扱いされている姉ちゃんだけには頭が上がらねぇ。
悪さするとむっちゃくちゃ怒られんだ。
マジ、怖ぇえんだぞぉ。
あれだけしっかり切り盛りする能力があるのに身分が平民なんだぜ。
この宮廷王朝はあの平民の姉ちゃんあってこそなのになぁ。

なんにしても俺、今幸せだ。
何にも心配はいらねぇよ。
じゃぁな!!

敬具
アレクセイが来てからニコライブルクでは12月31日の大晦日はニャンズ達のお風呂日である。
その理由は去年のこの事件なのだが。
侍従 :陛下、お目覚めください。
シャワーを浴びる時間にございます。
ニコ :何?
シャワーを浴びせるとな?

侍従 :ははっ。
お約束事でございますれば。
ニコ :シャワーを浴びせるとか何とか抜かして、そち、我らをガス室送りにするつもり
ではあるまいな。

侍従 :陛下!!
その手の冗談は、いろいろマジでシャレになりませぬ(怒)。
ニコ :す、すまぬ。

と、言う訳で暫し風呂の間、王宮浴室の中から各ニャンズ達の悲鳴が聞こえる(笑)。
(ある意味、様相はガス室と変わらないか...やばい、やばい^^;撤回!!)
ニコ :やれやれ、毎度のことながらエライ目にお遭うたわい。

ジョゼ:全くエライ災難なのよっ!!

フレイ:あ奴のせいで全く迷惑な話ぢゃ!!

アレク:ふん、わしだってあの事件は心の傷にゃにょじゃ!!

やれやれ、年賀状も出したし、プチ大掃除も終わったし、ニャンズも風呂に入れたし。
今年も何とか無事終わりそうである。
今年一年、各位にはニコライブルクにお付き合い頂き本当に感謝である。
各位から頂いた暖かいコメント等々があったお陰で何とかこの帝国も存続することができた。
重ねて本当に感謝である。
来年も(つっても明日からなんだけどね)何卒お付き合い頂ければ幸いである。
ポチっとされたし

ぜひこれからもときどきサブキャラとして登場してもらいたいです~~(笑)
アレクくん、一年前の今日、車の中でえらいことをしでかしたんですね~!
大晦日に4にゃんいっせいにシャンプーとは、えらい重労働でしょうが、
気分もすっきりと新年を迎えられてこれはこれでよさそう(^-^;
さて侍従長さん、今年もマフティー&3にゃんこ共々大変お世話になりました!
来年もよろしくお願いいたします~~(o_ _)o))
『ニコライブルクの物語』は本当におもしろいです。
だってネコさんたちの台詞が違和感ない!w
これからも楽しみにしております♪
来年もよろしくお願いいたします(シ_ _)シ・・・ハハーーッ
アレくんのお迎えでそんな事が起きてたとは・・・(*≧m≦*)ププッ
これで心置きなく新年を迎えられますね。
ではでは、よいお年を~!
よいお年をお迎えくださいませ(^^)来年も毎日ブログを楽しみにしています♫
てやんでぇべらんめぇ口調じゃないっすか?うーん、
何か違う感じ~車の中で箱の中でやっちまったクセに~(笑)
今年も1年間ありがとうございました~。これから極寒の
北海道の様子も楽しみにしてまーす!!それでは
よいお年を~♪
侍従も4人一気となると、ひと仕事っ~ ご苦労様…!
横浜は、洗って外に出しても風邪引かなかったから、やっぱり暖かいんでしょうねっ。
福猫を4匹も飼っていると、思わぬ福俵が飛び込んで来るかもしれませんよ~。(←根拠ないじゃん)
<ののちゃんより>
皆様におかれましては、祭祀のため、身を清めあそばされたかと。
真におきれいで気品高いお子様たちでござあます。
よいお年を!!
それともたった今、いきものがたりのありがとう紅白BGMで読んでたせい
かしら~感動~!・・・って明日起きて大笑いしてたらどうしょう・・^^;
アレクセイくんだいしゅき♪
侍従長殿、今年最後にこんな感動的なお話が待ってるとは
つゆ知らず、参じるのが大変遅くなり申し訳ありませぬ!
あと少しで年があけてしまいますが、今年も一年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!ニコライブルグ、バンザ~イ!
一年間、ありがとうございます。
アハハハ・・・もうすでに一月一日ですので・・・
「 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします 」~(^〇^)で~す!
私もプチ大掃除・・・プチお節も作ったし・・・年賀状もやっと出したし・・・(笑)
では ”宝くじが当たった”初夢でも見ましょっと・・・(- -)~zZ~Z
良いお年をお迎えください~♪
タメ口&最後の「敬具」そしてアレクセイ君の声がほんとうに
聞こえてきそうで楽しかったです
このパターン、好きだわん。。。あ、訂正
好きだにゃん(意味ない?)
今年もよろしくお願いします(^-^)/
今年もよろしくお願い致します^^
アレクセイくん、ダウンタウンボーイだったのね^m^
お姉ちゃんとの関係も彷彿させられて、ちょっときゅん♪ですね。
今年もよろしくお願いします(^O^)/
うちのブログは3日まで更新できませぬがまずは挨拶までm(__)m
今年もよろしくお願い致します。
アレクセイはもともと貴族ではないんですねぇ。
(宮廷の都合上強引に貴族^^)
4ニャンは給仕係との連携です。
何とか年内のシャンプー間に合いました^^;。
シュリエル様
今年もよろしくお願いします。
元々アレクセイはこういうキャラにするかどうするか悩んだんですよねぇ。
今年も楽しんで頂くために精進しますね。
(ほとんど自分の趣味ですが^^;)
ましゃ治様
今年もよろしくお願い致します。
いや、しっかり大晦日に届きました。
ありがとー!!
実はアレクセイがうちに来るまでのいきさつはアレクセイの手紙の通りなんです。
でも来てくれてよかった。
(悪行で連日悩んではいますが...)
家来1号様
今年もよろしくお願い致します。
こういうキャラがあるんですよ。
実は(笑)。
連日更新は苦しいですがなるべく日々書き連ねていきますね^^。
Tam様
今年もよろしくお願い致します。
いや、ほんとね、あんときはどうしようかと思いました(笑)。
くっさぁ~^^;。
今年はちょっとおとにゃになりましたよ。
でも悪行は治らず(涙)。
kitcat様ならびにののちゃん様
今年もよろしくお願い致します。
いや、給仕係がシャンプー係、私がドライヤー係です。
ののちゃん様のように湯船にのんびりしてくれると助かるんですけどねぇ。
なので最後の大晦日は戦争状態でした^^。
伯爵夫人様
今年もよろしくお願い致します。
新年はやはりさっぱりと迎えたニャンズでございます。
今年は、なんとか東の帝国に訪問したく思いますが、まだまだ先は遠いようでございます。
嗚呼、遥かなり東の帝国...。
yae様
今年もよろしくお願い致します。
そうでしょ?
泣けるでしょ?(笑)
多分一晩明けて笑ったと思いますよ^^;。
でもね、放っておけなかったんですよねぇ、アレクセイ。
タウン様
今年もよろしくお願い致します。
実は年末ジャンボ。
まだ当選見てないんですねぇ^^。
当選した夢見たら正夢になることを祈ってます。
(自分にも(笑))
Shippo様
今年もよろしくお願い致します。
アレクセイの手紙。
何としても送りたかったのですよ。
こいつだけは極度の悪さをしてもなぜか怒る気が起きないのは手紙の内容が大きいのかもしれませんねぇ。
ちゃちゅけ。様
今年もよろしくお願い致します。
いやいや、口調はどっちにしてもこいつはワルですよ。
えぇ!!ワルですとも(笑)。
でも、憎めないんですよ。
はい^^;。
yuki様
今年もよろしくお願い致します。
そうです。
貴族とは名ばかり。
下町っ子でございます。
数奇な運命を経て現在に至っております。
ささ今年はどんな年になることやら。
真太郎様
今年もよろしくお願い致します。
正月3が日はバニラ様とごゆっくりするがよいのでございます。
ゆっくりお休みを満喫してくださいね。
本年もニコライブルグの皆様に益々のご繁栄がありますようお祈り申し上げます
年が明けて皇太子殿下もおこちゃま言葉からご卒業ですね
でもわんぱくな感じはそのままのようで(^^;)
今年もよろしくお願いいたします。
いやいや、宮廷内ではまだまだ宮廷語を話しますよぉん^^。
もう、わんぱくぶりは年を明けても一向に衰えることなく...。
早速やってくれちゃいました^▽^;。