fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 新年慣例所信

西暦が世界で一般的に使われるようになってから新年における元旦とは、地球の公転に伴い人間が都合上において暦に合わせた1年の初日である。
人々はこの日を以てまた人生の生きる目標を定め、営みがまた続く重要な日でもある。

これより日出ニコライブルク帝国を代表し、帝国皇帝ニコライ陛下より新年の慶びをその玉音を以て発せられるのでニコライブルクに住みし全臣民は謹んで拝聴するように。

では、陛下。

ニコ :うむ。
新年所信1

ニコ :日出ニコライブルク帝国を統べる皇帝、ニコライである。
新年所信2

ニコ :帝国に住みしたる朕が敬愛する全臣民よ。
    共に新年を迎えたること慶ばしく思うぞ。
新年所信3

ニコ :昨年は我が皇太子の悪行についても事なき得たことはそちら臣民達の敬愛と
    寛大なる気持ちによるところ大である。
    ここで改めて朕からも礼を申す次第じゃ。
新年所信4

ニコ :また昨年は、某王国と一触即発の事態となりしも、某王国訪問により互いの
    誤解がとけ、平和と安全保障が成立したことは何よりも勝り幸いであった。
    これにより臣民が安定平穏に暮らせる恩恵は計り知れなく今年1年も安全保
    障には万全を期する所存である。
新年所信5

ニコ :加えて安全保障に関しては、あまり気は進まぬが朕も行軍訓練、他戦略研究
    を欠くことなく一層の防衛力を整備維持していくため、臣民一同の献身と協
    力を一層求める次第じゃ。
新年所信6

ニコ :今年も景気の厳しさが予想されるが全帝国臣民が一致団結して乗り越えて行く
    よう切に希望するものである。
    また、農作物生産においても市場に見合った豊作となるよう自称女神と協力し
    ことに当たる所存じゃ。
新年所信7

ニコ :今年1年も帝国の発展と帝室の支持および敬愛をそち等臣民に求めて新年の慶
    びとして言を結ぶ。
    以上じゃ。
    帝国臣民よ、拝聴大儀であった。
新年所信8

と、言う訳で各位のお陰を以ってまた1年「ニコライブルクの物語」を語れそうである。

ポチっとされたし

にほんブログ村 猫ブログへ


侍従 :お嬢様。
    また陛下が大風呂敷を広げられましたな。
ジョゼ:(ふぅわぁ~)
    言うは易しなのよ。
新年所信9

ジョゼ:それより、侍従のおじにゃん!!
    人の心配よりもニコライ屋の売り上げを去年より50万円伸ばしてさっさとあた
    しに借モフモフを返済するなのよっ!!
新年所信A

侍従 :うっ!!
    新年からまた、挫けそうなことを...(涙)。
アレク:しかたぎゃにゃきゃろう!!
    それが爺の務めじゃ。
新年所信B

フレイ:ぢぢゅう、いいから新年最初のメシぢゃ!!
新年所信C

侍従 :あ、はいはい、只今。

また今年もこのパターンの繰り返しだなぁ^▽^;。

スポンサーサイト



Comment
2011.01.01 Sat 20:27  |  llama #vRIqKcfI
あけましておめでとうございます。

昨年はジョゼ語検定試験に始まり、色々とお付き合いありがとうございました。
野菜値高騰の折、当地にまで救援物資の配給を賜り感涙に咽んだ記憶も新しいのに、早や新年を迎えてしまいました。

こうなると平民の浅知恵・・・「今年はどんな企画が?」と、今からワクワクいたしております。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします、なのよ♪

あぁ、たまにはこちらも何か企画しないといけませんわね~(笑)
  [URL] [Edit]
2011.01.01 Sat 20:48  |  ましゃ治 #-
あけましておめでとうございます。

それで陛下雪中行軍訓練はいつ実施されましょうや?

当然、殿下も同行されるものと思っておりますが。(笑)


二重王国との和平成立の後の問題はやはりあそこでしょうか?

つい最近、出窓組も兵力増強されたようで、今年は決断の年になるかと・・・(笑笑)

今年もよろしくお願いいたします。

  [URL] [Edit]
2011.01.01 Sat 21:19  |  ぽんちゃんのおねえちゃん #-
明けましておめでとうございます
ニコライブルク帝国にとって幸多き一年になりますように
本年もどうぞ宜しくお願い致します
  [URL] [Edit]
2011.01.01 Sat 22:10  |  ミミココ #-
あけまして おめでとうございます
今年もニコライブルグの物語を楽しみにしています
宜しくおねがいしまーすヾ(*´∀`*)ノ



  [URL] [Edit]
2011.01.01 Sat 22:13  |  きくいち #-
はは~
陛下殿、明けましておめでとうございます♪
新年を陛下の玉音で迎えられ、幸せ者でございます。
ただ、雪中行軍はおやめ下さいませ。
晦日からこちらも雪でございます。雪の日はひたすら家の中でお過ごしください。本当に仕事の日で無くて良かったと思ってます(笑)

侍従長殿、今年も宜しくお願いいたします。
ジョゼ様の2枚目~♪
  [URL] [Edit]
2011.01.01 Sat 22:31  |  shippo #-
むむっ!今年も新年は4にゃんそれぞれの個性溢れる
写真でスタートですね!
楽しいなー
どうぞまた一年、よろしくおつきあいくださいね

スコティーナ達、、、やっぱりとろい。。。
今頃創成川のあたりを移動中のはず
もうちとお待ちくださりませ
  [URL] [Edit]
2011.01.02 Sun 09:30  |  yuki #vh/yKwqE
むふふ^^平和なお正月ですね^^
ジョゼちゃんの籠の中のあくびと、
フレイヤちゃんのお手手伸ばしがかわいい~^^
それに、おんにゃの子は、やっぱり現実的ですね^m^
  [URL] [Edit]
2011.01.02 Sun 14:52  |  馬鹿一代 #-
明けましておめでとうございます!
  [URL] [Edit]
2011.01.02 Sun 17:18  |  伯爵夫人 #-
あけましておめでとうござあましてよ!!!

本年もよろしくお願い申し上げましてよ。


  [URL] [Edit]
2011.01.02 Sun 22:43  |  侍従長 #qDfdtOiE
llamaおば様
今年もよろしくお願い致します。
何か今年は野菜が高騰だそうで従兄弟達はウッシシのようです。
(昨年は暑さが酷くて内地の作物がそれだけ不作なのね)
ほう!!
企画ですか!!
こりゃ楽しみ^^。

ましゃ治様
こちらこそよろしくお願い致します。
そうなんですよねぇ。
問題はあそこの帰属問題なんですよねぇ。
(あ、またTam様にど突かれそう...^▽^;)

ぽんちゃんのおねえさん様
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願い致します。
今年は嬉しいことがいっぱいある年になるといいですね。
うん、きっといい年になりますよ^^。

ミミココ様
あけましておめでとうございます。
今年もいろんなお話しを進めていきますよぉん^^。
でも、ミミココ一家には敵わないかも^▽^;。

きくいち様
おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
不思議なことに内地の大荒れの天気とは裏腹に穏やかな天気の年末年始でございます。
このような日こそと思いきや、もう少し新雪深まる方が行軍には最良でございます。
(但し、ニャンズが望めばですが^^;)

shippo様
こちらこそよろしくお付き合いくださいね。
年が明けてもニャンズの個性は衰えるところを知らず。
強烈でございます。
ん?
いやいや、スコティーナ様方。
いいんです。それで、ゆっくり確実に^^。

yuki様
今年の元旦はどこにも行かず家でのんびりでした。
お天気もぽかぽかでネコ達もお昼寝三昧です。
そうそう、おんにゃの子は夢を見つつも片目ではしっかり現実を見ていますからなぁ^^。

馬鹿一代様
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
ささ、今年も大改造を楽しみにしておりますよ^^。

伯爵夫人様
こちらこそまた一年何卒よろしくお付き合いくださいますよう。
さて今年はどんな一年になりましょうかね。
楽しみですね。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/859-fa222a96
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード