fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 落雪の轟音に驚愕す

どんなに強がり虚勢を張ったところで人には必ず一つ大の苦手と言うものがあるものだ。
侍従は地震。
給仕係は虫。
ニコライは雷。
ジョゼフィンは他人。
アレクセイは雪。
フレイヤは...怖いものなしであるが...。

そんな今日、久しぶりに気温がプラス2℃となり日中は天気もよく暖かぁ~い一日である。

すると、天井から雷が落ちたような轟音が...。

ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ どっかぁ~ん!!
ニコ :ギクッ!!
落雪1

バリバリバリバリどどどどどぉ~!!
ニコ :!!??
落雪2

バッサ、バッサ、バッサ、バッサ!!
ニコ :!!!???
落雪3

ここ数週間、積もりに積もった雪が屋根から一気に流れ落ちたのであった。

ニコ :侍従!!
    今のは雷か?!
落雪4

侍従 :屋根からの雪落にございます。

この時、ニコライ、ジョゼフィン、アレクセイのしっぽは全員、たわしっぽであったことは言うまでもない。
(嗚呼、写真に撮っておけばよかった)

しかし、こいつだけは何ら動じることなくふてぶてしい限りである。
落雪5
(でもフレイヤLOVE^^)

各位はポチっとさたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2011.01.18 Tue 22:55  |  yae #EnqtKzKU
ニコライくん、まんまるのお目目ですね(笑
数日前の夜中に、ゴロゴロと夜中に雷がなってましたが
ニコライ君大丈夫でしたでしょうか?
私は、他人以外のどれもダメです^^;
フレイヤちゃんは、腹が座ってますね~(笑
ウチのリュウも、ビビリなくせになぜか雷には強いのです。
長毛の子って強いのかな?^^
  [URL] [Edit]
2011.01.19 Wed 02:28  |  ミミココ #-
屋根から雪が落ちるって実家に居た頃しか
体験してないから懐かしい~~~!!って思いました

そういえば、何日か前にカミナリがなってたような気がしたのですが
雪が落ちる音だったのかな?( ̄Д ̄;;???

↓そういえば、伯父さんが、航空自衛隊だったんですよ~~
  [URL] [Edit]
2011.01.19 Wed 02:44  |  shippo #-
ニコ様、びっくらドンッ!
フレヤちゃん、どっしり ふんっ!
いいなーーーマイペースなのって、自分がいつも
ドタバタ、ドキドキだから尚さら憧れるのね
フレイヤちゃん、肝っ玉座ってます
  [URL] [Edit]
2011.01.19 Wed 09:38  |  llama #vRIqKcfI
へぇぇぇぇ!!
屋根からの落雪って、そんな音がするんですか!?
いきなり聞いたら、たぶん私も『たわしっぽ』(←笑ったぁ!)になってしまうと思われます。
尻尾ないけど・・・(爆)

それにしても、ニコライくんのオメメ!!
完全に目が点!
相当ビビってますね~♪
でも、今回はその気持ち、よ~く判りますわよ(笑)

あぁ・・・フレイヤちゃん・・・女神さま、ステキ~♡

  [URL] [Edit]
2011.01.19 Wed 12:41  |  くりひなママ #-
落雪って事故になったりしますもんね、
お気をつけください。
みんな怖いものがあるのに、
プレイヤちゃん無敵なんですねえ。(笑)

ちなみに私はオバケがこわいです(笑)
  [URL] [Edit]
2011.01.19 Wed 21:15  |  伯爵夫人 #-
女神れい。さすが娘役トップスタァでござあます。
動じることのない、舞台度胸がこのような状況でも発揮されるとは。
皇帝陛下のご表情もかわゆうござあます。
  [URL] [Edit]
2011.01.19 Wed 21:24  |  Tam #-
フレイヤちゃんの怖いもの知らずは妙に納得・・・ですが
ジョゼちゃんは他人なの?そっかー、やっぱり知らない人は
怖いよね!ウチにもそういう輩がおりますので、気持ちは
分かるわー。ちなみに私は手の平サイズのイエグモー!

屋根から雪が落ちる音って「どさっ」だけじゃないんですね!
ほぇー、なんか色んなモノが壊れてそうな音だわー。
やっぱ冬の北海道は怖いとこだよーっ!
  [URL] [Edit]
2011.01.19 Wed 22:11  |  ましゃ治 #-
昔はこちらでも落雪なんてことあったのですがねぇ。

規模は当然ちがいますが。

陛下、こんな事で驚いてるとバズーカ砲も撃てませんぞ!(笑笑)
  [URL] [Edit]
2011.01.19 Wed 22:24  |  ANKO #-
敵国からの襲撃か!?と驚いた?
しかし流石フレイア様、怖いもの無しですか。
肝っ玉が座っておられる。
でも外を歩いていていきなり雪が落ちて来たら....

なる程、怖いものか。オレ様はカリカリが怖い!
byソラン
  [URL] [Edit]
2011.01.21 Fri 09:46  |  侍従長 #qDfdtOiE
鍵コメ様
素晴らしい!!
多少のことでは動じないとな?
うちもこうあって欲しいものです。
でもその分誰かが用心深くなければなりませんね。

yae様
まぁ、どっかぁーんときたら即たわしっぽですよ(笑)。
長毛さんは性格がどっしりしているのかのんびりさんなのかあまり動じることはありませんね。
リュウ様もどっしり系なのね^^。

ミミココ様
そうそう、今の家とか建物って敷地の問題もあるのか無落雪の形状が多いですもんね。
なんと!!
伯父上様が航空自衛隊!!
それは敬意を表さねば。

shippo様
いいなぁ、この「どっしり ふんっ!」。
フレイヤがマイペース(笑)。
でもフレイヤ何が起こったのかわかっていない様子でした。
(おつむ弱いから...^^;)

llamaおば様
もう、その時のニコライは
「なにごとじゃ!!」
って感じでした(笑)。
大きい音には敏感のようです。
結構寒い日が続いたのに普段は少量で落ちる雪も固くなって厚く積もっている状態でいっき落ちて行きました。
下にいたら多分絶対生き埋めになって逝っちゃってます^^;。

くりひなママ様
そうなんですよ。
今年は結構多くの人が落雪で亡くなってます。
普段降らないところの方々が事故に遭われているようです。
あ、でもお化けより生きている人間の方が怖いですよぉん^^。

伯爵夫人様
ニコライ音に「ピクっ」っとするんですね。
それとは対照にフレイヤは「ん?」と言った感じです。
どちらが大物なのか一目瞭然でございましょう(笑)。

Tam様
あの事件以来ジョゼフィンは他人嫌いになってしまいました。
あの事件さえなければ...。
(遊びに来た給仕係の友人の子供がしっぽつかんでジョゼフィンを引っ張って歩いた)
まぁ落雪は屋に積もった雪が流れていきますからその音が怖いんでしょうねぇ。

ましゃ治様
そうでしたか。
そちらも昔は結構雪は降ったんですか。
今年はどこも雪が多いようでくれぐれもお気をつけられますよう。

ANKO様
って言うか、彼女何も考えていないっす^^;。
結構落雪で命落とす人毎年いますよ。
で?
ソラン様?
カリカリ?(笑)
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/873-bccc1e7f
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード