ニコライブルクの物語
侍従 またしてもボッたくられる
カモとなる相手が冷静な思考力を失ったときに成功率は格段に上昇する。
侍従 :あぁ、疲れたぁ。
除雪、家事、仕事、貴族のお世話、女神の司祭、疲労困憊だぁ。
ジョゼ:侍従のおじにゃん。
お疲れ様なのよ。

侍従 :これはお嬢様。
労い感謝致します。
ジョゼ:疲労困憊はこれを飲んでリフレッシュなのよ。

ジョゼ:リポビタンD。
鷲のマークの大正製薬の製品ですなのよ。

侍従 :おぉ!!
これは助かります。
では、遠慮なく。
グビグビグビ...。

ジョゼ:はい。
しっかりツケておくなのよ。

侍従 :あぁ!!
しまったぁ!!
After Festival(後の祭り)である。
各位はポチっとされたし

にほんブログ村
今年も「スコ嬢」のくりひなママ様よりくりひなカレンダーを頂きました。

くりひなハイチュー。
(もったいなくて食えん!!^^)

で、西暦2011年は1月はモノクロシブい、くり様からスタートです。

くりひなママ様ありがとうございました。
そのリポDは一体何モフなんでしょうねえ・・・。
カレンダー届きましたか、良かったです~。
ハイチュウ、中身はいわゆる市販ものと一緒なので、
とっとと食べちゃってください(笑)
まーた、引っ掛かってやんの、なのよ(笑)
鷲のマークのビタミン剤は何モフ???
あ、白い歯磨き粉の代金「10モフ」は、ツケにしてありますのでお忘れなく♪
お支払い窓口はジョジョBK・北の国支店にてお願いいたしますなのよ(爆)
とっても可愛いカレンダーのプレゼント・・・よかったですわね。
おにゃんこハイチュー、これ、作れるのですか。
ハイチューだけに、チュー文するですか? ←いかん、いかん 「どこぞのオヤジ」が入ってきた!
↓それにしても、こんな大雪。除雪もたいへんですよね。
お体休めてくださいね。
そして、疲れたらジョゼパブでお休みくだされ。
そして、再びボッタクラレ…
つーか、今までのツケはちゃんと回収できてるのかしら??
そこらへんもちゃんと忘れずにね!
カレンダーおしゃれー!実は目の前に、カレンダー製作キットが
あるんですが、どーにもこーにもセンスのいいものができなくて
放置プレイ状態です。モデルの問題か製作者のセンスの問題か、
多分両方だな・・・。
相変わらずジョゼお嬢様は商売(ぼったくり)上手ですこと!(笑)
まだまだそちらは雪が続きそうですねぇ
しんどくても除雪しないことには生活に支障をきたしますものね(>_<)
そちらからすればぬるま湯のような地域から、エールを送ります~~(^-^;
オリジナルカレンダー、素敵ですね!
今年こそはうちの3にゃんのカレンダーを作りたい!!
・・・・・と思い続けて早9年(笑)
私はレッド・ブル愛飲してます。
外タレもステージで飲んでたりします(笑)
くりひなママさんのカレンダー、私もいただきました♪
ハイチュウ~ほんと勿体無くて食べられないですよね。
あ、可愛いカレンダー♪
今やハイチューもオリジナルが作れるんですね。
ですよね~!!
侍従長さんももったいないお化け仲間。。v( ̄∇ ̄)ニヤッ
このリポD、天文学的な金額でしょうね。
今年はシックな感じのカレンダーですね。
いい感じですよ。
ハイチュウ、食べようとしましたが、できなかったぁ≧▽≦。
llamaおば様
これが三つたまってやつなんでしょうね。
(ん?違うか^^;)
えぇ~!!
取るんですか!!?
しかも10モフモフも!!(涙)
ちゃちゅけ。様
ボッタクリは日常茶飯事なんですけどね。
借モフが借モフ輪をかけて膨らむばかりです。
ここ2、3日は晴れの日が続いて除雪から解放されています。
(嗚呼、つまんねぇなぁ^^)
Tam様
えぇとね。
そちらの通貨で言うと新車が買えるくらい(笑)。
実は今年のニコライ屋のカレンダー作ってお客さんに渡したんですが
エラく喜んで頂きました。
うちの猫を月ごとに写真に入れただけなんですよ。
なのでタムすけ様100態をモデルにするのがよろし^^。
ギギ様
エール頂きました。
ありがとうございます。
毎年2月下旬まで雪が降り続きます。
これがまたないと水不足に陥るのでございます。
カレンダー。
一度作ってみるといい物者ができますよ。
pie様
おぉ!!
レッドブルを飲用していますか!!
いや、ハイチューね。
勿体なくてむけませんよねぇ。
でも食べないと悪くなっちゃうし...。
な、悩む!!
ましゃ治様
おぉ!!
こりゃいかんばい!!
って、次いつ行けるんだろう。
っていうか、ましゃ治様。
こっち早く来てよぉ^▽^。
森のくまくま様
いや、これねぇ。
勿体ないお化けになりますって(笑)。
でも、勿体ないお化けにとりつかれると本末転倒になる場合もありますし...。
踏ん切りはやっぱり大事ですよね^^。
鍵コメ様
お陰で体力戻りました。
これでまた戦えるぅ!!
でもモフモフモフで疲弊するぅ(笑)。
除雪車は救世主であると同時に大量の雪をもたらす悪でもあるのですよ。
嗚呼。