ニコライブルクの物語
ジョゼフィン 侍従に指南す

さてと。
あまり感心することではないのだが、侍従はお小遣い稼ぎにFXをやってたりなんかする。
恥ずかしいことながら本業で足りない分をこれで補う場合もある。
逆に余る場合はちょっとだけ贅沢もしたりなんかする。
ジョゼ:侍従のおじにゃん。
またユーロを買っておくなのよ。

侍従 :はぁ。
で?
ドルは如何なさいますか??
ジョゼ:ダメダメなのよ。
今、エジプトでデモがおこってるなのよ。
そうなると皆、安定通貨(円とかユーロとか)を買うからドルは下落するなのよっ。

侍従 :では、1Lotほど購入でよろしゅうございますか?お嬢様。
ジョゼ:いいことなのよ。
1ユーロ:12モフモフ50ペルペルになったら購入するなのよっ!!

侍従 :はっ!!
仰せの通りに。
ジョゼ:あたしの言う通りにすればおじにゃんのモフモフの返済も早く終わるなのよっ。

うぅ(涙)。
結局儲けても右から左じゃないか(T_T)。
ジョゼ:債務者は生かさぬよう殺さぬようなのよっ。

ほんと、悪銭身につかずとはよく言ったものである。
ジョゼフィンの言う通りだと思う各位はポチっとされたし

にほんブログ村
まちがいないっすね。
パソコン、あけました~。
とりあえず、無線はあきらめて、つないで使ってます~。
まぁ、今日はジョゼちゃんの可愛さ全開ネ!
この子は、どうしてこんなに・・・もう、すっかりファンです♡
あ、失礼・・・むかしからファンです♪
頭脳明晰、その上、それを包み隠す穏やかな瞳。
大人しくおっしゃる通りにユーロを買いなされ(笑)
ただ、1つ質問が・・・1ユーロ:12モフモフ50ペルペル?
ペルペルって・・・この単位、なに?
今まで使われた事ありましたっけ?(爆)
ジョゼフィンちゃんには逆らえないでしょう。
ちゃんと新聞を読んでるみたいだし。
・・・まさか乗ってるだけじゃないですよね?!(笑)
ただいま下落の一途をたどるワタクシ・・・・。こんなことなら
侍従長さんに運用してもらえばよかったわっ!!
もうホントにシャレにならないんですけどー!!
はい、私も単位「ペルペル」が非常に気になります!
何ですか、これ?(笑)
いやいや、言うとおりにすると痛い目に遭います。
真剣に取り合ってはいけません(笑)。
ボッタクられます(笑笑)。
くりひなママ様
いや、間違いだらけでございます。
こういうのは真剣にやってはいけません。
おこずかいの範疇でやるに限ります。
お?
開けましたか。
無線LANは、セキュリティの面からあまりやらない方がいいですよ。
llamaおば様
ジョゼフィンは確かにいい子です。
飼い主が言うのもなんですがほんっとぉにいい子なんです。
しかもこれまた他のにゃんズを押しのけて出しゃばるってこともないんです。
でも、裏の顔も持っているんです。
(これホント(笑))
「ペルペル」
日本円の「銭」みたいなもんです。^^
pie様
そうそう。
範囲買い範囲売りにしておいて放っておくのがいいんです。
忘れたころに見てプラスだったら儲けものって感じでやってます。
ジョゼフィン本当に新聞が読めたらもっともっと有益なアドバイスをくれそうなんですけどね^^;。
Tam様
なぁんの金融商品を買われたんでしょう(笑)。
こういうのは半分捨てる気持ちでやらないと夜も眠れなくなります(笑笑)。
プロのトレーダーさんって昼も夜もないみたいですね。
過酷な仕事です。
「ペルペル」
米ドルの「セント」みたいなもんです。^^
(今度はこの例で)
ちゃちゅけ。様
えぇっとぉ。
ユーロもユーロの下の通貨単位は「セント」。
「ペルペル」は100ペルペルで1モフモフとなります。
おわかりですかな(笑)。