fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 胃痛にて体調不良となる

人間にはあって自然界の動物には無いもの。
それは何か。
ストレスである。

そんな侍従。
昨日の朝は胃の引っ張られるような痛みに目を覚ます。

侍従 :いたたたたたたた。
給仕係:のたうちまわっている余裕があらばさっさと侍医殿のところへ行かれよ。

早速侍医のもとに向かう侍従。

侍医 :典型的なストレスによる胃炎と見受けられる。
    何か思いつくことはないか、侍従殿。
侍従 :いえ、これと言って特には...。

取りあえず処方された薬を3日分持たされて帰宅する。

しかし、ストレスの原因なぞまるで思いつかず。
強いてストレスの原因と言えば...。

アレク:わしか?!
    わしが原因にゃにょか!!?
    爺!!
嗚呼アレクセイ

そう思うんだったら少しは自重してくれよ、アレクセイ!!

ポチっとすると一気に全快
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2011.02.20 Sun 11:00  |  くりひなママ #-
あらら~。胃炎ですか。
それはつらいですねえ、
何が原因…やっぱり殿下??
のんびりだらだらして、たっぷり休養してくださいね。
…胃カメラ、やったんですか?
  [URL] [Edit]
2011.02.20 Sun 11:08  |  ましゃ治 #-
またぁ、何か拾い食いしたんでしょ?
それとも猫缶食べました?
侍医殿がストレスと言うのならば、原因は先日の赤紙っしょ。もうすぐそこに迫った種まきっしょ。(笑笑)

黒猫ミィはこちらの諜報部員として採用致します故、あげな~い!
諜報部員はやっぱ黒の制服でナイト。(笑)
  [URL] [Edit]
2011.02.20 Sun 13:28  |  シュリエル #-
てっきり、例の激すっぱ夏みかんで胃を痛められたのかと・・・
ストレス性ですか。ストレス性胃炎って、「あーストレス!(怒)」って時にはならないけど、ストレスを自覚してない(恐らく感覚麻痺なほどストレス過多な)時に起こりやすいんですよね。
民間療法ですが、
1.添い寝してくれるにゃんこを呼ぶ
2.胃のあたりににゃんこの体温を感じる位置に横向きに寝る
・・・と、わりと回復が早かったような気がします。
ついでににゃんこをモフモフしてると、さらに癒し効果倍増でした。
  [URL] [Edit]
2011.02.20 Sun 15:50  |  NINA #-
私も、シュリエル様と同じく夏みかんのすっぱさが原因かと一瞬思ってしまいました(〃'∇'〃)ゝ
もしかして、柑橘を向けられたニコライ陛下達の逆襲・・・?!(゚д゚lll)
まあ何にせよ、侍従長様、あたたかくして、お大事になさってくださいませねっ。

↓我が家では、柑橘であのような反応は見られません・・・。
咲姫もわりと大丈夫そうでした。(主人ちゃんの朝食の甘夏ペルってったくらい。苦笑)
  [URL] [Edit]
2011.02.20 Sun 16:42  |  萬田相方 #KBwqQFSI
侍従さんは、ニコライブルグの平和のためにアンテナを広範囲に張り巡らせているからでしょうね。
柑橘ではなく、菅詰(菅行き詰まり)がきっと原因ではないでしょうか?(笑)
お大事に。
  [URL] [Edit]
2011.02.20 Sun 19:09  |  とむ #qDfdtOiE
ありゃ、ストレス性胃炎ですか。気がつかないうちに忍び寄ってくるのが厄介ですね。
シュリエル様の療法に一票入れさせていただきます。にゃんこをお腹にだっこしてゆっくり休むのが効くんじゃないでしょうか。
お大事にして下さいね。
  [URL] [Edit]
2011.02.20 Sun 21:00  |  llama #vRIqKcfI
あらら・・・いけませんわねぇ。

胃炎を起こすストレスって、物事だけではありませんのよ。
食事によるストレスも、相当に影響しますの。
見るからに唾液の溜まってくるような柑橘類。
わたくしが嫌いだから申し上げてる訳ではなく(半分はある)、酸味の強い食品は、胃にはよろしくありませんなのよっ!

アレくんのせいにしていなで、お控えくださいましm(__)m
くでぐれも、お大事に・・・
  [URL] [Edit]
2011.02.20 Sun 21:19  |  yae #EnqtKzKU
うはは^^;いや笑うとこではなく心配するところですが^^;
アレクセイくんのセリフが可笑しくて^^

ストレスですか~、人間て箸を持つだけでも多少のストレスが
かかってるようですから、自覚がなくとも知らずに・・ってこと
もあるかもしれませんね。どうかお大事に^^
  [URL] [Edit]
2011.02.21 Mon 01:43  |  Tam #-
私もシュリエルさんの激すっぱ夏みかん説に一票!(笑)
いやいや、冗談抜きに私はあんまりすっぱいものを
食べるとキリキリくるんですよー!胃腸的には辛いものより
すっぱいものの方が苦手かもー!
あ、ましゃ治さんの種まき説にも一票入れたい!(笑)

どうぞお大事にして下さいね!←とってつけたようなお見舞いの
言葉だなとか言わないように!!
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2011.02.21 Mon 18:07  |  まろん #KujIxLC2
私も、激すっぱ夏みかんにやられたんだ~!と
思っちゃいましたよ。(^^;)
それか、4にゃんの恨みが凝縮され、
このような形になって祟ったのかも…。(^^;)

会社勤めをやめられて、大きなストレスはなくなったとしても、
人間、生きている以上は、日々何かのストレスには
さらされ続けているもんですよね。
私も人間ドックに行く度に、胃に軽いただれがありますね~
などと指摘されていたクチですが、
最近は検診も受けずにほったらかし。
あ~、胃カメラとか、できれば飲みたくないなぁ。
まぁ、なにはともあれお大事に~です。(^^)
  [URL] [Edit]
2011.02.21 Mon 20:28  |  伯爵夫人 #-
侍従様
どうかご自愛あそばして。
夏みかんのパワーで完治ざます!
  [URL] [Edit]
2011.02.21 Mon 20:35  |  家来1号 #70lEW4M6
侍従長さん、胃の調子はいかがでしょうか?私はタマネギの種まきが原因かと思ったクチです(笑) あ、種まきですが、あの広大な畑に人の手で一粒一粒植えていくのかと思っていました!でもそだった苗を畑に移植するのはやっぱり人の手なのでしょうか????

なにはともあれ、どうぞお大事になさってくださいm(__)m       
  [URL] [Edit]
2011.02.21 Mon 22:10  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
それは大変でございました。
原因はズバリ、アレク皇太子殿下…で、間違いないと思われます。
  [URL] [Edit]
2011.02.22 Tue 13:59  |  pie #F/vHcOLM
アレクセイくん一体何を?^^;
私も仕事していたときはストレスすごかったです。
どうぞお大事に。
  [URL] [Edit]
2011.02.22 Tue 14:48  |  侍従長 #qDfdtOiE
皆様、お騒がせ致しました。
すっかり回復しましてございます。

くりひなママ様
お客に呼び出し食らって仕事を依頼されてチマチマ仕事してたらお陰さまで治りました。
あ、いや、薬飲んで大人しくしてたら何とかなりました。
いや胃カメラはまた定期健診の時にでも飲みますよ(笑)。

ましゃ治様
拾い食いしたら職あたりで下痢ピーですよ(笑)。
いやいや。
黒ミィ様は実のところ某共和国の2重スパイかもしれませぬぞ(笑)。

シュリエル様
なんだったんでしょうねぇ。
ストレスの原因って^^;。
取りあえず1の療法試してみました。
効果絶大でございます。

NINA様
やっぱミカンなのかなぁ。
ネコ達の仕返しなのかもしれませんね^^;。
姫様方、ミカンにお強いとはまことに天晴れでございます。
しかもお舐めになるとは何とツワモノか!!

相方様
おぉ!!
相方様ぁ!!
元気でございましたのか!!
最近主張がなくて私、寂しい思いをしておりましたぞ!!
全くこの世は宰相不幸社会!!
内閣総理大臣の素質よりも新卒就職活動者の才能の素質が必要とされるご時世ですからな!!

とむ様
ありがとうございます。
あのアレクセイが何と添い寝をしてくれました。
その効果がありました。
イエィ!!

llamaおば様
う、うぐ...。
(あ、アレクセイのせいなのに...^^;)
柑橘系。
生粋のみかん好きにやめろと言われても愛煙家にたばこをやめろと言うようなものでございます。
また食べていててててて。
懲りないのでございます^^。

yae様
いや、仰る通り笑ところでございます。
知らないまでもストレスを感じると言うことは人間まだまだ未熟と言うことでございます。
いやはや。
風邪と一緒で油断なりませんなぁ。

Tam様
うにゅう...。
ひょっとしてその両方かもしれましぇにゅ。
大事にした甲斐があって復活しました。
悪はなかなか滅びないのでございます。
(え?俺悪なの?)

鍵コメ様
嫌なことを考えてしまうのは自己防衛本能が働いてしまうからなんですね。
ですが私は単純な人間なので未だに不思議^^;。
やっぱ体を動かすのは大事ですよね。
...除雪しようっと。

伯爵夫人様
やはり夏ミカンで乗り切りるしかないでしょう!!
(ん?ますます悪化?)
舌のやけど一緒でこれまた訓練ですな。
さぁ、食わん!!
胃壁を鍛えるために!!
またひと房。

家来1号様
いえ、種まきは至って簡単。
ただ、体力勝負なだけでございます。
さ、種まきになったらそんなことも言ってられず。
頑張るぞー!!

ちゃちゅけ。様
はい。
私も十中八九そう思います。
退屈しませんが、次は何をやらかすかと思うと...。
嗚呼、胃がキュー!!

pie様
ご心配をかけました。
ホント世の中はいらぬストレスで一杯でございます。
怒りを感じても大人の振舞いもしなければならないし^^。
幸いにして回復してます。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/895-c54dd822
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード