ニコライブルクの物語
ニコライブルク 春遠からじ
あれだけあった雪山も融けてひとまわり小さくなり路面が久方ぶりに顔を出す。
ニコ :やっと冬も終わるのう。

侍従 :いやいや、陛下。
あとひとつどっかぁ~んとでっかい吹雪がきますよ。
ニコ :そうかのう。

侍従 :毎年のお約束事ではありませぬか。
それはそうと陛下。
ニコ :何じゃ、侍従!!

侍従 :そろそろ陸軍士官学校卒業試験のことで...。
ニコ :うっ!!

侍従 :如何なさいましたか?陛下。
ニコ :いや、いくばかりかの心の傷がのう...。

昨年は各位の期待を裏切ることなしにめでたく落第留年してしまったニコライ皇帝陛下生徒殿。
今年はめでたくアレクセイ皇太子殿下生徒殿と一緒に卒業できるのだろうか。
無事卒業するためにポチっとされたし

にほんブログ村
嗚呼、侍従の好きな冬の季節が終わってしまう...(涙)。
あ”!!
確定申告しに行かなきゃ!!
(実はこれがストレスの原因だったか!!)
とけちゃったの??」と驚いたところです。何だか
一気に春が来たみたいな感じでしたね!でもでも、
もう一嵐あるんですな。うーむ、このくらいで今年は
勘弁してもらいとこなんだけどなぁ・・・。あー、でも
侍従長さん的にはまだまだどんと来い状態?(笑)
さあさあ、ニコ殿!今年はどうなの??卒業できるの??
2年連続留年はちょーっと世間体的にきっついわよー!
確定申告?まだなの??
私は昨日終わったど~~~!(笑)
おきばりやっしゃ~!!(笑笑)
いえいえ、そんな事はありますまい。
原因は『The☆柑橘類』ですから・・・(笑)
そうですか、まだ一吹雪しますか。
長く根差した方がおっしゃるのですから、そうなんでしょうね。
・・・と、今日はやけに素直に帰ります。
私も申告しないと・・・色々とね。
こちらはピーカンだから天気のせいにも出来ないし・・・ふぅ!
ニコ陛下生徒殿~~!!今年こそ頑張ってアレク殿下と一緒に卒業しなきゃね♪
じゃないと・・・・。
そのうち、アレクくんに皇帝の座を奪われちゃうかもよ~~(笑)
確定申告ですか・・・・・。
個人事業主さんはいろいろと大変そうですね~!!
ふぁいとっ!! 侍従長さん!!
溶けちゃうと早いですねえ。
春、近づいてるのかなあ。
今年は花粉がものすごいらしいので、
温かくなるのがうれしいんだか哀しいんだか…。
卒業してしまうとこのネタが続かなくなるから、ずっと落第でお願いいたします。ヒヨヒヨで。
こちらには
「猛吹雪も彼岸の入りまで」
という言葉があります。
今年は挫けそうな吹雪がないのでちと物足りないです。
ニコライは士官学校でまた落第すると即刻退学ですよ。
(臣民の血税で授業費ただなんですから^^)
ましゃ治様
う~ん...。
3月に入ると必ず一回は超特大の猛吹雪があるんですけど今年はないのかなぁ。
いや!!
と、思わせておいて油断させているだけかも。
(危ない、危ない)
確定申告ねぇ。
自分の事業の分だけだったらいいんですけどねぇ。
不動産収入やFX収入やらの分がねぇ(T_T)。
とほほ。
鍵コメ様
お見舞いのお言葉ありがとうございます。
お陰をもちまして完全復活でございます。
御心配をおかけしました^^;。
いや、自分の寿命は自分の意思で決まると言います。
ささ、今から気を強く持ってご町内から煙たがられる頑固な年寄りになりましょう。
俺はなるぞ!!(笑)
llamaおば様
やっぱミカンですか!!
どうやっても原因はミカンにしたいようですな(笑)。
ですが、ミカンを食わなくなったら楽になったのもまた事実。
んだです。
もう一吹雪きますよぉん。
ありゃ?
今日はずいぶん素直な感じが...(笑)。
ギギ様
激励、ありがとうございます。
もうちっと冬を楽しませてくれてもいいような。
今年は雪は多かったんですけど吹雪が足りない。
気に入りません。
えぇ!!気にいりませんとも!!(笑)
ニコライ今度こそは卒業できるのでしょうか。
全ては私次第か(^▽^;)。
くりひなママ様
実は融け始めると早いんですよ。
これが排雪が行われる前に融けると道路がロシアの泥濘状態になります。
また来週寒波がやってきそうな気配。
う~!!楽しみぃ!!
あ、来週は種まきだった!!
あ”~!!
しかも花粉症も来るのかぁ!!
だぁー!!(涙)
ちゃちゅけ。様
おぉ!!税務署行ってきましたか!!
お疲れ様でした。
えぇ?
ニコライまた落第させろと仰いますか?
嗚呼、何と無体な(笑)。