fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライブルク 舶来物の救援物資が届く

GDPが世界3位に転落し、政府と国民が体たらくでこんな経済状況となってもこの国は世界から見るとまだまだ物凄っげぇほどの裕福で豊かな国であることは揺らぎない事実である。
だが、それでも国内にいるだけではどぉーしても手に入れることができない物が存在するのもこれまた揺るぎのない事実である。
そんな午後のニコライ宮殿である。

ニコ :のう、侍従。
    この国の予算審議会じゃが、まるで学級委員会並みの状態じゃのう。
チョコ1

侍従 :まことに遺憾ながら嘆かわしい限りでございますな、陛下。
    (本当にダメだこいつら...(T_T))
ニコ :ところでのう侍従、前から相談しようと思っておったのじゃが、例の士官学校
    卒業試験の件じゃがの。
チョコ2

と、その時。

「ピ~ンポ~ン」

ニコ :えぇい!!(この肝心な時に限って)
    侍従、何者かが来たようじゃ。
    見てまいれ。
チョコ3

侍従 :はっ。
    ....何者か!!
役人 :失礼つかまります。
    帝国逓信省の者にございます。
    陛下にお届け物をお持ち致し参上致しました。
侍従 :おぉ、御役目大儀である。

と、言う訳でニコライブルクに贈られてきたものであるが。
チョコ4

この
チョコ5
が、ことの物資の重要性を物語っている。

侍従 :陛下!!
ニコ :して、差出元は何処からじゃ?
チョコ6

侍従 :お!?
    「東の帝国内地領事館」
    と、なっております。
ジョゼ:あら?東の帝国からじゃないなのよっ。
フレイ:美味しそうな匂いがするのぢゃ。
アレク:何かにょう^^。
チョコ7-1

侍従 :陛下。
ニコ :うむ。
    良きに計らえ。
チョコ8

侍従 :ははっ!!

と、言うことで開封すると...。

じゃーん!!
チョコ9

やったぁ!!
東の帝国からハプスブルクのチョコレートだぁ!!
おぉ!!
帝国臣民のおやつもある。
(嬉っしい!!)

伯爵夫人様。
この度は慰問の品々、本当にありがとうございます。
我が陛下ならびに臣民と共に美味しく頂きます。
何卒皇子様方、おひい様方、ならびに伯爵閣下によろしくお伝え頂きますよう。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


ニコ :での、侍従。
    先ほどの帝国陸軍士官学校卒業試験のことじゃがのう。
チョコA
侍従 :試験問題漏えいはありえませぬ!!
    (ピシャリ!!)
ニコ :う、うぬぅ...。
チョコB

嗚呼、ニコライよ。
士官学校卒業試験問題は「yahooみんなの知恵袋」如きでは解答は得られないのだよ。
スポンサーサイト



Comment
2011.02.28 Mon 22:50  |  ましゃ治 #-
さっき見えてはいけない物が見えてたゾ~!

陛下、裏取引は男らしくありませんぞ!
あっ、違いましたね。(笑)

携帯のアドレス変えました?
  [URL] [Edit]
2011.02.28 Mon 22:58  |  ぽんちゃんのおねえちゃん #-
あははっ
たしかに。
「~~~」ごときでは答えられませんね。
頑張って~~~
  [URL] [Edit]
2011.02.28 Mon 23:28  |  カピバラ丼 #22hNL7Yc
救援物資が届いた途端、みんながワラワラと集まってくる姿・・
なぜかゾンビを思い出して一人夜更けに不気味に笑っております☆

閣下、最近スキャナが小型化しております。
うまく利用して下さい(笑)
  [URL] [Edit]
2011.03.01 Tue 02:12  |  Tam #-
大変遅ればせながらですが、お帰りなさいませ!
何だか、楽しまれたようですね~。マロン侯爵閣下の
かわゆさにほぼノックダウンでしたよ!にゃんこもいいけど
やっぱワンコもいいなぁ!!

士官学校卒業試験問題は口頭で行われるのかしら?
それともやっぱ実地?いずれにせよ、ニコ殿には
正々堂々と受けてもらいたいものですな!
  [URL] [Edit]
2011.03.01 Tue 09:40  |  shippo #-
なんだか今日のニコ様は一段と凛々しく
神々しいわ!「よっ! ニコっち!」←怒るよね、こりゃ→侍従長殿が(笑)

では、改めて
「いやん、ニコ来々 很好!」
  [URL] [Edit]
2011.03.02 Wed 13:13  |  pie #F/vHcOLM
航空輸送禁止というのはもしかして品名が書いてないからでは?
中身が何か分からないものは飛行機に乗せられません~って
郵便局でしつこく言われたことが^^;
ともかく陸路でも美味しいものが届いてよかったですね^^
(まぁ届けばいいわけですし-笑)


  [URL] [Edit]
2011.03.02 Wed 14:04  |  みぃママ♪ #-
あら♪おいしそうな贈り物が届きましたね♪
みんにゃスンスンチェックしてますね!(笑)
異国の香り堪能できたかしら♪

ニコライくん!卒業試験頑張って~!!
やっぱり雪があるうちに行われるのかにゃ??(笑)
  [URL] [Edit]
2011.03.02 Wed 20:07  |  NINA #-
美味しそうなお届け物ですねっ♪
みなさんがワイワイ集まっているところ、陛下は卒業試験問題で頭がいっぱいでしたのね( *´艸`)
大丈夫です!ニコライ陛下ならば、今年は無事ご卒業できますよp( ´∇` )q
  [URL] [Edit]
2011.03.02 Wed 22:02  |  侍従長 #qDfdtOiE
ましゃ治様
嗚呼、やっちまいまいしたよ。
最近どうもポカが多くてねぇ...(汗^^;)。
あ、メールアドレス送っておきました。
届きました?

ぽんちゃんのおねえちゃん様
そうなんです。
大体どういう問題を出すかすら決めていないんで(笑)。
しかし、わたしゃどうしてもあれは試験問題を知っている者が試験日を狙って漏洩したような気がするんですよねぇ。

カピバラ丼様
そうそう。
餌に釣られた何とやらのようです(笑)。
でもね、あれって試験会場でわからないようにスキャナや撮影ができるとも思えず...。
真相を知りたいですよねぇ。

Tam様
マロン閣下を見ると犬もいいなぁと思いますよ。
仙台にはいい思い出が一杯です。
ニコライにはやっぱり実地試験でしょ。
さて、どうしよう(笑)。

shippo様
おぉ!!
「ニコっち」
いいなぁ、その呼び方。
今月は「ニコっち」と呼ぶことにしましょう。
早速採用決定!!

pie様
そうなんですよね。
郵便局ってなんかうるさいんですよ。
(デフォルトが航空便だからか?)
なんか度数の強いアルコールもダメなんですってね。
そのたびに郵便局員と口論になります。
困ったもんだ。

みぃママ♪様
このチョコも美味しんですよ。
皆、興味深々でした。
ニコライの卒業試験。
3月中なので当然まだ雪の中でしょう(笑)。

NINA様
落としてみたい...。
(キャー≧▽≦)
どうなりますかね。
最近ニコライ妙に落ち着いているので大丈夫でしょう。
ほんとか?(笑)
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/900-712b67eb
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード