fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 その話を聞いて感心す

NHKで地震や原発のニュースをずぅーっと視聴し、ブログがおざなりになってしまった。

さてと。
給仕係の同僚がバスに乗っていると同乗の子供達(小学生)がこんな話をしていたと言う。

こどもA:今回の地震ってすごかったんだってぇ。
こどもB:津波もなんまら「わや」だったんだってよ。
こどもC:爺ちゃんが阪神大震災があった話していたけどその時も凄かったんだって。
     でも聞いてもよくわからんかったべや。
こどもD:ぼく達は阪神大震災の時は生まれてなかっただろ?
     だからその地震のことはよくわからないけど、今回の地震はテレビで見た
     よね。
     だからテレビで映ったことを怖がらずしっかり見て今後ぼく達が大人にな
     った時にぼく達の子供にしっかり教えて伝えていかなければならないんだよ。

この話を聞いた時、侍従は驚愕した。
この、「こどもD」は、コナン君か?!

ニコ :この国もまだまだ捨てたもんではないのう、侍従。
コナン君

侍従 :左様にござりますな、陛下。

侍従は、この「こどもD」には将来必ずこの国の宰相になってもらいたいと切に思うのである。
あえて今の宰相と比較するべき対象でないのはわかっているが...。

ポチっとさたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2011.03.21 Mon 10:44  |  くりひなママ #-
『コナン君』(笑)
でも確かに、最近の小学生はしっかりしていると思います。
テレビやインターネットの影響で、成長が早いのかなあ。
(でも精神年齢が幼いままの大人もいますよね・・)

子供のころの純粋なその気持ちを忘れてほしくないですね。
  [URL] [Edit]
2011.03.21 Mon 12:08  |  llama #vRIqKcfI
おじにゃん、こんにちは。
わたくし、最後の1行で爆笑させていただきました。
こんな時に不謹慎でしょうか・・・。
でも、こちら側が笑っていないと、状況はどんどん悪化しそうで。

こんな時だからこそ、巷の心温まる話をマスメディアがもっと取り上げてくれたらいいのに。
流れて来るのは、批判と、混乱と、解説と、ACのCMばかり。

国民がしっかりしていなかったら、この国は大地震・大津波の災害に遭わずとも、とっくに崩壊していますわ。
それでも、日本人でよかった・・・今、心から思っております。

あたたかいお話のご紹介、ありがとうにゃん♪
  [URL] [Edit]
2011.03.21 Mon 17:26  |  kitcat #SNBUdj4A
◯ (こどもA~Dは、地方語が入って一部わかんなかったけど、)こどもDは、達観してマス!
 ガソリンスタンドの給油の列に割り込む兄ちゃんに何でうちが注意して、給油所のスタッフが横で見てんのか…
 救急車通せんぼしてる人もいるし、非常時は本性が出ますねっ!
 ノー味噌が、こどもDの1/3くらいの大人がたくさんいるんですね。
 (私は2割引程度です。(注:2割ではありません))  <ののちゃんより>
こどもD  [URL] [Edit]
2011.03.21 Mon 21:51  |  森のくまくま #SFo5/nok
今の子供さんたちの方が
メディアに出てる偉い大人や
CMが気に入らないとかで
クレーム言ってる大人や
(だったらNHK見たらよいかと・・)
買占めしてる大人より
しっかりしてるんではないかと思うことが
多々ありますが、
D.コナン君はそんな子供さんの1人ですね。

しっかり記憶して
今回のような悲しい事にならないように
伝えて欲しいです。
  [URL] [Edit]
2011.03.21 Mon 21:52  |  andymom #-
あらまあ、誠に立派なお坊ちゃまでございますわ。
さすがニコライブルクには逸材が育ってらっしゃる。
心強うございます。

今日もニコライ様の麗しいお姿を拝見して、
うっとりさせていただきました。
  [URL] [Edit]
2011.03.21 Mon 23:32  |  Tarassaco #-
なんてしっかりしたこどもD!
私だったら・・・災害の報道ばっかりでマンガがない~と
不平を言っていたであろうに。。。

そうそう、ボランティアも救援物資を送りたいと言う人も
若い人が多いそうですね。
若い人のマナーは。。。と平時には言われますが
人間年を取ると守る物が増えて来て思っても動かなくなってくるので
緊急時には若い人が行動しますよね。
  [URL] [Edit]
2011.03.22 Tue 11:03  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
ちゃちゅけ。の、両親と親戚は宮城県に住んでいる。
昨日、義妹がやっと通じるようになった電話で母と話したところによると…
母:「被災地の人のことを思って、できるだけ節制して過ごしてる」
義妹:「お母さん、そこ被災地でしょ!」
  [URL] [Edit]
2011.03.22 Tue 20:54  |  真太郎 #-
本当素晴らしいことですねぇ。
ゆとり世代といえど、子どもの方がしっかりしているかもしれません。
ガンバレ子ども達!!

生活第一といっておられた、
鳩ぽっぽさんや○ざわさんは寄付されたのでしょうかねぇ!?
  [URL] [Edit]
2011.03.22 Tue 23:26  |  ANKO #-
被災地でもこどもDがたくさん!
自らも被災者なのにボランティアを買って出たり、
欲しい物は?って聞かれて「命があれば充分です。キリッ!」
買い占めに走る大人は恥ずかしい....
こどもD達を見て、この国は大丈夫だなって思いました。
  [URL] [Edit]
2011.03.23 Wed 15:36  |  侍従長 #qDfdtOiE
くりひなママ様
その気持ちを忘れないで欲しいですね。
でも世の中、生きていく上でよくないこと、悪いこと一杯見ておいても欲しい。
でないと、いいところばかり見て悪いことに蓋して育つとどこぞの宰相のようになってしまいます。
コナン君。
大物になれよ。

llamaおば様
必要以上の自粛はこの国の悪い体質です。
ますます社会が硬直化していき悪い方向に向かっていきます。
なので、llama様のお考え、是とするものです。
この国、勤勉さも経済も優秀なんですが、国のトップがなぁ...、あと国のトップを選ぶ国民性もなぁ。

kitcat様ならびにののちゃん様
あぁ、方言...。
失礼しました。
「...べや」:...です
「なんまら」 :凄い、超
「わや」   :酷い
世の中には必要以上に生存本能、自己偏愛の強い輩がいます。
時代が時代だったら袋叩きなんですけどねぇ。

森のくまくま様
まぁ、不平不満を言ってもそれはほれ、表現の自由は憲法で認められてますから。
ですが時と場合を考えて言わないと自己の価値をただ下げるだけでございます。
この出来事を後世に伝えて教訓にして欲しいですね。

andymam様
いや、このこどもD。
ニコライブルクでは希少価値大でございます。
普通の子供はこんなこと言いませんよね。
一体何者だったんでしょう(笑)。

Tarassaco様
んだ。
いつの時代も有事の際には若い力が物を言います。
ふだんのじーちゃん、ばーちゃんも若いものを嘆くことはありますが若い奴はやるときゃやるんですね。
こどもDも大物になってもらいたいものです。

ちゃちゅけ。様
おぉ、連絡がつきましたか。
よかった。
ですが、流石母君様。
つおい!!

真太郎様
とにかく、我々の老後は今の子供達が全てございます。
鳩〇さん、たぶんね、「寄付」っていう単語知らないと思います。
(聞いてはいても意味がわからないと思う)
小〇さん、寄付する方ではなくて今になってもまだ「寄付」されたいのかもしれません。

ANKO様
願わくば、買い占めに走る大人達に毒されないようまっすぐ育って欲しいものです。
被災現地の方々。
中央政府の手が届かないばかりに只々頭が下がる思いです。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/913-ad971899
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード