fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ アレクセイと共に士官学校を卒業す

今回の震災では、ご両親を亡くされた各学校の卒業生が心情辛い中、卒業式を迎えたと言う。
また、今回の震災で亡くなられた卒業されるであろう方々、また我が子、我が孫が卒業する姿を見られない父兄の心中の無念さは我々では到底計り知れないものがある。

そんな中、

侍従 :陛下。
ニコ :如何した、侍従。
祝ご卒業1
(左:ニコライ 右:アレクセイ)

侍従 :この度の地震災害により陛下ならびに皇太子殿下のニコライブルク陸軍士官
    学校の卒業式は自粛致します。
アレク:にゃにゅ?
    と、言うことは我等はめでたく卒業と思ってよいにょか?爺。
祝ご卒業2

侍従 :謀らずもご両名本日を持って陸軍士官学校を修了したことを証明致します。
    本日より皇帝陛下は陸軍大尉、皇太子殿下は陸軍少尉に任官して頂きます。
アレク:やったにょう、兄上!!
    これで我等も栄えて立派な陸軍将校じゃ!!
祝ご卒業3
(左:アレクセイ 右:ニコライ)

ニコ :...。
祝ご卒業4

アレク:ん?どうしたにょじゃ、兄上。
祝ご卒業5

侍従 :如何なさいましたか?陛下。
ニコ :(どうもことがうまく運びすぎる...)
    侍従。
    そち、また何か企んでおるのであろう。
祝ご卒業6

侍従 :流石は陛下。
    ご明察、臣は感服致しましてございます。
    来月から皇帝陛下、皇太子殿下におかれましてはニコライブルク海軍兵学校に
    ご入校頂き、立派な海軍士官としての訓練も積んで頂きます。
    よろしいな!!
アレク:嫌ぁ~!!
祝ご卒業7

ニコ :これ、騒ぐでない、皇太子。
祝ご卒業8

アレク:兄上...。
    貴族は辛いにょう。
祝ご卒業9

貴族の特権たるもの、ただ存在するものではない。
その特権に値する責任をおってこそ、貴族という称号は栄えあるものとなるのである。
さてと、負担にならない程度に何の訓練をしようかな。^^

ポチっとさたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2011.03.25 Fri 09:34  |  くりひなママ #-
卒業おめでとうございます~~。
被災地でも避難所での手作りの卒業式、
気丈にふるまう子供たちに、つい泣けてしまいます。
強く生きていってほしいですね。

さて、陛下と殿下はこれからも鍛錬の日々なのですね、
わーい、頑張って~(笑)

私、注釈を見なくても陛下と殿下、一発で見分けられました。
すごい?(笑)

  [URL] [Edit]
2011.03.25 Fri 10:58  |  ましゃ治 #-
おぉ、こりゃめでたい!と思ったら、次は海軍士官学校とはねぇ・・・
陛下並びに殿下、ご愁傷様にございます。

それにしても侍従殿、おぬしも悪よのぅ~。(爆)
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2011.03.25 Fri 21:56  |  llama #vRIqKcfI
こんばんは。
まぁ、まぁ、まぁ・・・やっと、あ、いえ、おめでとうございますm(__)m
皇帝陛下は陸軍大尉、皇太子殿下は陸軍少尉と!?
これはまた、いかな貴族様とはいえ、一足飛びに何階級も特進なさいましたこと・・・ね(爆)
特進したらしたで、責任も重うございましてよ、陛下も皇太子殿下も。
ま、雪の残る間に、より一層ご精進なさいます様に・・・ぎゃはは!
  [URL] [Edit]
2011.03.25 Fri 22:05  |  Tarassaco #-
ご卒業、そしてご入学おめでとうございます。
海軍・・・・・・水練か・・・・・・
バスタブという大海原に出てゆかれるのですか。。。

  [URL] [Edit]
2011.03.25 Fri 23:37  |  まろん #KujIxLC2
おお、これはおふたり揃って、おめでたい~。(*^_^*)
(なんか、どさくさに紛れての卒業・任官に見えないこともないケド。)(^^;)
でも、やれやれ~と思う暇もなく、次は海ですか。
しかたありません。ぐるりと海に囲まれた日本は、
海軍の支えがなければやっていけません。
しかと頼みますぞ~。
んで、それが無事に終了すれば、次は空軍…ですよね?(^^;)

卒業式シーズンまっただ中での大震災。
テレビを見ていても、いろいろ涙する場面がたくさんありましたね。
悲しい春を迎えた子ども達。どうかその未来に光あれ!
  [URL] [Edit]
2011.03.26 Sat 00:00  |  Maai #O8fglyyA
皇帝陛下、皇太子殿下、ご卒業おめでとうございます。
海の彼方の砂漠に在ります我がクィーン猫と傷痍軍猫からも、ご祝詞をもうしあげます。

今年の卒業式の涙は諸々の思いが一層深いものと。これからの日本は本当に大変な時代を迎え、若い世代の辛抱と活躍が鍵を握ると思います。希望を持って、未来を切り開いて!
  [URL] [Edit]
2011.03.26 Sat 00:00  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
混乱の極み…。
取り急ぎ、訪問の証を…。
  [URL] [Edit]
2011.03.26 Sat 02:45  |  shippo #-
こうやって2にゃんが並ぶと
当たり前だけど
同じ色なんですねー
そして
お顔やっぱり違うんですねー

・・・・文字にするとかなり私ってバカっぽいな(笑)
  [URL] [Edit]
2011.03.26 Sat 22:56  |  ANKO #-
素直に卒業おめでとうございますと言って宜しいんでしょうか?
で、次は海軍兵学校という事は、彼のハマの地にいらっしゃる、
あのお方が教官とか?
しっかり訓練に励まねば簀巻きにされてしまいますよ。
お気を付けて訓練に励まれますよう。
  [URL] [Edit]
2011.03.27 Sun 17:54  |  伯爵夫人 #-
皇帝陛下、皇太子殿下におかれましては、このたびのご卒業、真に畏れ多いことと奉り存じましてよ。

海軍士官学校におかれましては、素晴らしい御成績をお残しあそばすであろうかと。

しかしながら、遠泳訓練はどのように遊ばすのでござあましょうか。
  [URL] [Edit]
ご卒業&将校任官まことにおめでとうございます。
また次には海軍将校絵の道を目指されるとか。私にとって海軍と言えば、映画「愛と青春の旅立ち」か「Top Gun」のイメージなんですが、戦闘機パイロットを目指されるのでしょうか。うーん、あとは海軍カレー?
  [URL] [Edit]
2011.03.27 Sun 23:03  |  侍従長 #qDfdtOiE
くりひなママ様
素晴らしい!!
よくわかってらっしゃる^ー^。
ほんと震災地の子供達、強く生きていって欲しい。

ましゃ治様
ニコライとアレクセイの安息の日々は無し。
ふふふ。
世の中、悪がはびこらなければ善の価値も維持できず。
ん?
私が悪!?(笑)

鍵コメ様
そうなのです。
安泰の日々はそうな続かず。
彼等にはもうちょっと頑張ってもらいましょうかねぇ^▽^;。

llamaおば様
そうなんです。
地位が高いと言うことは責任も重くなる。
最近そんなこともわからないで競争で昇進意識ばかり強い奴が多すぎますな。
こりゃ社会もゆがむ訳だ^^;。

Tarassaco様
まずは、バスタブ遠泳訓練からですかねぇ。
お風呂の時にでもやってみますか。
あ、いやいや。
やらない、やらない^^;。

まろん様
海を征する者は世界を征する。
ドレーク船長もニミッツ提督も五十六さんも皆言わずもがな。
でもその海は人間に対しても牙を剥く。
被災地で卒業した方々、暫く辛いことが続くと思うけど頑張って欲しいです。

Maai様
今年被災地で卒業式を迎えられた方々。
凄い体験をしています。
(ま、他の方々もそうですけど)
これをバネにほんと頑張って欲しいです。
彼等はきっとやってくれるぞ。
きっと。

ちゃちゅけ。様
了解。
証明しました。
混乱、収束されんことを!!

shippo様
いや、実は、ニコライの方が若干色が白いんです。
顔はアレクセイの方が利かなそうな顔してるでしょ^^。
いや、実際本当にきかん坊なんですけどね^^;。

ANKO様
ありがとうございます。
いや、海軍兵学校は江田島なのでハマ親分のところではないです^^;。
仮に簀巻きにされてもこれはこれでまた立派な訓練にはなりましょう(笑)。
さてと、これからどうなるんでしょうね^^。

伯爵夫人様
過分なる御言葉いたみいります。
遠泳訓練現在負担の無いようなものを考慮中でございます。
(やっぱりお風呂の時か)

とむ様
お言葉ありがとうございます。
いえ、こちらの海軍はそんなかっこいいものではありません。
ま、一応戦闘機のパイロットになったお話しがあるのでそれはそれでありかな(笑)。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/915-8ae867bb
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード