ニコライブルクの物語
侍従 またしてもネタ切れに苦悩す

さてと、今日からまた新年度の始まりである。
しかしだ。
ネタがない。
困った。
ジョゼ:そう言う時はおとなしくしてるなのよ。

侍従 :おとなしくしてどうすんですか。
フレイ:また農作業が始まるころにはネタが豊富になるのぢゃ。

侍従 :そんなネタ、嫌でございます!!
ニコ :ネタがない時は何もせずのんびりするがよいではないか。

侍従 :そうも言ってられませぬが...。
アレク:爺、しょう言えば客先から呼び出しがかかっておったにょではにゃいか?

侍従 :おぉ!!
そうでした。
結局なんだかんだ言ったところで年度初めから客先対応に勤しむ侍従なのであった。
ポチっとさたし

にほんブログ村
だって今日は4月1日ですもん
友人にちょいとウソメールしたら
真剣に心配して電話がかかってきちゃった
メールでの返信がきたら「うっそー」と軽く返そうと
していのだけど。。。汗
フレイヤちゃんのお顔、お美しい!
マリーもよくこういう顔をして私をみるのですが、そんな時、なんだか心を読み取られてるような気がしませんか?
ただ撮ってるだけでも楽しそうですよん♪
年度初めからお仕事あるってだけでもありがたいですよね。
就職決まったのに津波で会社が流されちゃった
新卒者のことを思えばねえ…。
あらぁ、おじにゃん、また「ネタがない」ネタ話ですのね(笑)
足元にネタ転がしておいて、「ネタがない!」もないもんだわ(爆)
ほら、4つも転がってるじゃないの・・・はい、ネタどーぞ♪
私なんか、放射能をものともせずにフラフラ歩きまわって、ネタ見付けてますわ・・・まったく、もう!
黙祷したら、誰かが助かるのかしら、なのよっ!
実は、私もエイプリルフールって言うのを忘れていましたよ。
でも心配して連絡してくるご友人がいると言うことはありがたいことでございます。
で?
そのご友人、笑って済ませてくれましたか?^▽^
ましゃ治様
うにゅう~。
確かに仰る通り。
書いてしまえばネタになるもんですねぇ(笑)。
やっぱ4にゃんもいれば何かしらネタがあるもんなんですが...。
(ちょっとスランプ^▽^;(笑))
ゆずみどり様
します、します。
マリー様もこのような表情します?^^;
やましいところがあるとテキメンですよね。
本ニャンはどう思っているんでしょうねぇ(笑)。
くりひなママ様
いや、ほんと、内定見送りや取消の方々は本当に気の毒ですがそう言わざるを得ない企業も大変なんでしょう。
ほんと仕事の需要があると言うことをつくづく感謝でございます。
でも、ネタ作るの難しいのよぉ^^;
llama様
あれなんでしょうね。
きっと面白おかしく書こうとするから行き詰るんでしょうね。
ただ、ふつーに書いても面白く書く能力がないんだわぁ^▽^。
放射能ねぇ。
メディアの報道の仕方も悪いんでしょうね。
何とかならんものか...。