ニコライブルクの物語
侍従 今年もボッタクリ通知を受取る

アレク:相続して土地を押しつけられるのものも大変じゃにょう平民。

ジョゼ:こればかりは侍従のおじにゃんもどうにもこうにもならないなのよ...。

おい!!
税額、高すぎだって!!
ポチっとされたし

にほんブログ村
高価な物件にお住まいだということです
うちも ちゃーーーんと届きました
自動引き落としにしちゃってなるべく
支払いの気落ちを軽減しています(笑)
また今年分が来てがっくりしていたところです。
貯められない私には1回に支払う金額が結構多くて
ほんと参ってしまいます。
消費税も絶対上がるんでしょうね~あ~あ。
固定資産税額ってどのくらいのものなのか想像がつかないのですが、侍従長様宅は地価が高いところなのでしょうか?(うちなんか絶対に地価低いと思う!)
ところで、タイトルを見てジョゼフィン嬢からの貸付明細を想像してしまった私はシベリア送りでしょうか・・・?w
ホントにねぇ。
固定資産税は稼ぎに関係無く取られる。
広い土地と建物残される側もタマッタモンじゃない。
うちは、狭い狭い土地に建ってる古ーい家屋なので、人様に比べれば
税額は少ないんでしょうけれど・・・・。
それでも自動車税の支払いもあるので、かなり家計を圧迫しております(;´∀`)・・・
というか、やっぱ所有バイクの台数を減らすべきかな(笑)
時間の過ぎ方がおかしいから忘れてました。
↓ベイスターズ開幕戦勝利したのは8年ぶりで勝ち越したのは
11年ぶりだって・・・。これだけでもうベイファンは今年は
十分かも~!
うちにもそろそろ、このありがたくない通知がくるんだろうな~。(T_T)
せま~い土地に20数世帯が住むマンション。
1世帯分がいったいどれだけのもんよ!?って場所なのに、
何でこんなに高いんじゃ~!?
おまけに、今、自分たち住んでないし~。
(親族に貸しているけど、家賃の類は、ここ数年全く払ってくれないし~。T_T )
ああ、「資産」とは名ばかりで、ぼったくられるのみでございます。
ひぃいいい~。
蓋を開けてみれば賃貸に住むと言うのが一番いいのかもしれません。
制約も多いですが住まいをステップアップできると言うのも魅力です。
あ、今となってはどうしようもないですけど^^;。
家売ろうにもこのご時世では買い手もこちらの望む金額では買ってくれないでしょうしねぇ。
家が古くなっても税金は右肩上がりですもんね(涙)。
shippo様
いえ、せめて畑に固定資産税をかけるというのはやめて欲しいっす。
お?
自動引き落としと言う手がありましたか。
それだと取られたと言う意識から逃避できますね(笑)。
うちも引き落としにしようかな。
鍵コメ様
車両の税金も侮れませんよね。
やっぱり贅沢品には税をかけると言う気持ちはわかりますが。
それでもうちらの街って車の税金全国から比べると安いんですってね。
でもなぁ。
車ごときに万札が数枚...。
い、痛い...。
Maai様
ほんと相続税って高いんですよ。
生前贈与って言う対処もありますがそれも切ないものがありますしね。
うまい具合に税金取れるよう国も必死なんですね。
たくさん税金を取った奴から公共サービスを優先してくれるって言う法律になんないかな。
あ、それだともっと高額納税者の方が優遇されるか。
うにゅうぅ...。
pie様
この税制のお陰で一年経つのが早いとも言われています(笑)。
そうですね。
この国、あらゆる国民の贅沢な要望を叶えるためにすっかりお金が無くなっちゃたので消費税は上がるでしょうね。
まぁ、消費税って万人から搾り取れる一番公平な税制ではありますが(涙)。
シュリエル様
侍従の住んでいる土地はニコライブルクでも地価が安い土地です。
(泥炭地なの^^;)
仕方がないんです。
先祖がこの地に入植しちゃったんで^^;。
あとは固定資産税は畑の分です。
「ボッタクリ」と聞いてジョゼフィンを連想するのは流石のジョゼフィンもプンスカでしょう(笑)。
ましゃ治様
畑なので売るに売れない、売ることができても農家だけっていうのがこの街の計画都市法の痛いところではあります。
あ~あ、市内にある空港の滑走路を延長してくれればなぁ。
一生遊んで暮らせるのに...(涙)。
ギギ様
国および自治体と言うのはどっかで必ず税金をまんべんなく取れるようにしてあるんですね。
固定資産では収入が少ないところはバイクや車を多数所有しているところからふんだんに取れるように出来てるとは。
憎らしいほどほんと世の中よくできているわぁ。
Tam様
いいのか?
開幕戦勝利および勝ち越しなどと言うささやかな幸せでいいのか?(笑)
今年は最下位脱出と言う大きな目標を持ちましょうよ。
(それでも最下位脱出かい!!)
あれ?
まろん様
おぉ、ご親戚の家賃...。
むずかしいところでございますね^^。
ここまで税額が高いと「資産」の前に「不良」と言う名をつけたくなりますね。
日本の累進課税制度と並んで固定資産税制度は本当に優秀なんですよ(涙)。
嗚呼。