fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 今年もボッタクリ通知を受取る

嗚呼、今年も来ちまったよ。
まず最初の税金1

アレク:相続して土地を押しつけられるのものも大変じゃにょう平民。
まず最初の税金2

ジョゼ:こればかりは侍従のおじにゃんもどうにもこうにもならないなのよ...。
まず最初の税金3

おい!!
税額、高すぎだって!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2011.04.15 Fri 08:12  |  shippo #-
いえいえ、それだけ評価されて然るべく
高価な物件にお住まいだということです
うちも ちゃーーーんと届きました
自動引き落としにしちゃってなるべく
支払いの気落ちを軽減しています(笑)
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2011.04.15 Fri 12:41  |  Maai #O8fglyyA
土地の値段は下がっているのに、固定資産税はあがってるし。相続税はそれでなくても高いのに、さらに高くなるそうで。土地を隠すわけにもゆかず、絶対死んでもらっては困ると母を叱咤しております。
  [URL] [Edit]
2011.04.15 Fri 13:36  |  pie #F/vHcOLM
私もこの間払いきったと思ったのに
また今年分が来てがっくりしていたところです。
貯められない私には1回に支払う金額が結構多くて
ほんと参ってしまいます。
消費税も絶対上がるんでしょうね~あ~あ。
  [URL] [Edit]
2011.04.15 Fri 15:19  |  シュリエル #-
固定資産ですか。持ち家は借家と違って最後は支払がなくなる・・・なんてウソですよね。
固定資産税額ってどのくらいのものなのか想像がつかないのですが、侍従長様宅は地価が高いところなのでしょうか?(うちなんか絶対に地価低いと思う!)
ところで、タイトルを見てジョゼフィン嬢からの貸付明細を想像してしまった私はシベリア送りでしょうか・・・?w
  [URL] [Edit]
2011.04.15 Fri 17:11  |  ましゃ治 #-
家も来てたっけ。
ホントにねぇ。
固定資産税は稼ぎに関係無く取られる。
広い土地と建物残される側もタマッタモンじゃない。
  [URL] [Edit]
2011.04.15 Fri 22:22  |  ギギ #-
そう言えばそんな季節ですねぇ。
うちは、狭い狭い土地に建ってる古ーい家屋なので、人様に比べれば
税額は少ないんでしょうけれど・・・・。
それでも自動車税の支払いもあるので、かなり家計を圧迫しております(;´∀`)・・・
というか、やっぱ所有バイクの台数を減らすべきかな(笑)
  [URL] [Edit]
2011.04.16 Sat 00:19  |  Tam #-
そういうものが来る季節なんですね。何だかここんとこ
時間の過ぎ方がおかしいから忘れてました。

↓ベイスターズ開幕戦勝利したのは8年ぶりで勝ち越したのは
11年ぶりだって・・・。これだけでもうベイファンは今年は
十分かも~!
  [URL] [Edit]
2011.04.16 Sat 00:26  |  まろん #KujIxLC2
この間、第4期の支払いがすんだばかりだと思ったのに…。
うちにもそろそろ、このありがたくない通知がくるんだろうな~。(T_T)
せま~い土地に20数世帯が住むマンション。
1世帯分がいったいどれだけのもんよ!?って場所なのに、
何でこんなに高いんじゃ~!?
おまけに、今、自分たち住んでないし~。
(親族に貸しているけど、家賃の類は、ここ数年全く払ってくれないし~。T_T )
ああ、「資産」とは名ばかりで、ぼったくられるのみでございます。
ひぃいいい~。
  [URL] [Edit]
2011.04.16 Sat 09:30  |  侍従長 #qDfdtOiE
鍵コメ様
蓋を開けてみれば賃貸に住むと言うのが一番いいのかもしれません。
制約も多いですが住まいをステップアップできると言うのも魅力です。
あ、今となってはどうしようもないですけど^^;。
家売ろうにもこのご時世では買い手もこちらの望む金額では買ってくれないでしょうしねぇ。
家が古くなっても税金は右肩上がりですもんね(涙)。

shippo様
いえ、せめて畑に固定資産税をかけるというのはやめて欲しいっす。
お?
自動引き落としと言う手がありましたか。
それだと取られたと言う意識から逃避できますね(笑)。
うちも引き落としにしようかな。

鍵コメ様
車両の税金も侮れませんよね。
やっぱり贅沢品には税をかけると言う気持ちはわかりますが。
それでもうちらの街って車の税金全国から比べると安いんですってね。
でもなぁ。
車ごときに万札が数枚...。
い、痛い...。

Maai様
ほんと相続税って高いんですよ。
生前贈与って言う対処もありますがそれも切ないものがありますしね。
うまい具合に税金取れるよう国も必死なんですね。
たくさん税金を取った奴から公共サービスを優先してくれるって言う法律になんないかな。
あ、それだともっと高額納税者の方が優遇されるか。
うにゅうぅ...。

pie様
この税制のお陰で一年経つのが早いとも言われています(笑)。
そうですね。
この国、あらゆる国民の贅沢な要望を叶えるためにすっかりお金が無くなっちゃたので消費税は上がるでしょうね。
まぁ、消費税って万人から搾り取れる一番公平な税制ではありますが(涙)。

シュリエル様
侍従の住んでいる土地はニコライブルクでも地価が安い土地です。
(泥炭地なの^^;)
仕方がないんです。
先祖がこの地に入植しちゃったんで^^;。
あとは固定資産税は畑の分です。
「ボッタクリ」と聞いてジョゼフィンを連想するのは流石のジョゼフィンもプンスカでしょう(笑)。

ましゃ治様
畑なので売るに売れない、売ることができても農家だけっていうのがこの街の計画都市法の痛いところではあります。
あ~あ、市内にある空港の滑走路を延長してくれればなぁ。
一生遊んで暮らせるのに...(涙)。

ギギ様
国および自治体と言うのはどっかで必ず税金をまんべんなく取れるようにしてあるんですね。
固定資産では収入が少ないところはバイクや車を多数所有しているところからふんだんに取れるように出来てるとは。
憎らしいほどほんと世の中よくできているわぁ。

Tam様
いいのか?
開幕戦勝利および勝ち越しなどと言うささやかな幸せでいいのか?(笑)
今年は最下位脱出と言う大きな目標を持ちましょうよ。
(それでも最下位脱出かい!!)
あれ?

まろん様
おぉ、ご親戚の家賃...。
むずかしいところでございますね^^。
ここまで税額が高いと「資産」の前に「不良」と言う名をつけたくなりますね。
日本の累進課税制度と並んで固定資産税制度は本当に優秀なんですよ(涙)。
嗚呼。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/928-430ad7c9
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード