ニコライブルクの物語
アレクセイ 軽く戒められる
記憶の新しいところでは危険を承知でこのような物を破壊したり、

フレイヤ女神に冒涜を働いたのち、女神の食事台を破壊したり、

あまつさえ宮廷一の働き者、平民ジョゼフィンに対しこのような弾圧を加えたり、

全くやりたい放題、由々しきことである。
ニコ :侍従!!
あのガシン垂れを何とか諌めよ!!

侍従 :(あぁ~あ、陛下に怒られちゃったじゃないか)
皇太子殿下。
最近ちょっとやりたい放題がしすぎるとは思いませぬか?
アレク:しゃしゃしゃしゃしゃ。
怖い者無しじゃ。

侍従 :殿下。
このまま狼藉を続けられますと宮廷内治安のため当局しましても手を打たなければ
ならぬ事態となりますぞ。
アレク:何じゃ?爺。
わしをシベリアにでも送ると言うにょか?

侍従 :滅相もございません。
皇太子殿下にそのような無体は致しませぬ。
ただ、ニコライ庭園の雪も融けましたゆえ、野営訓練と称してお外で給仕係とテント
暮らしをして頂くことになりますが。
アレク:にゃにゅ?
野営とな?

アレク:雪は融けたがしょとはまだ寒いしにょう...。
困ったことになったにょう...。

いや、アレクセイよ。
なにも困ることはないのだ。
狼藉さえ働かなければ...。
因みに何故給仕係もテント暮らしとなるかはアレクセイをニコライ宮廷にお招きした責任が伴うことは言うまでもなく...。
ポチっとされたし

にほんブログ村
…ちょっと見てみたい気もしますが(笑)
やっぱり半袖なんですねえ…。
私、今もフリース着こんでますけど…(笑)
シベリア送りの青キップの枚数からしても野営のお供は侍従殿でしょ!
半袖にステテコで如何?(笑)
だいたいの意味はわかるのですが、
がしん? がしんさん? 。。。???
北海道は広いですねー ←ここでshippoの頭の中は
言葉が通じないということで
中国のハルピンと広州が浮かんでいます(笑)
うん、テント楽しそう!
きっと侍従長殿も「仲間に入れて」って 言いそう
皇太子殿下におかれましては、キャンプファイアーのご経験を遊ばすのでござあましょうか。
「きみのぉゆくぅみちはぁはてしぃなくとぉいぃぃぃぃ」
と給仕係り様のギターに合わせて歌っていただきとうござあます。
アレク様、これ以上のおいたは許されませぬよ。
豊穣の女神様も堪忍袋の尾が切れまするぞ。
侍従長どの、ニコライブルクは夏なのでございましょうか?
そんな薄着ではお風邪を召されますよ。
やりたい放題お見事ですね(*^_^*)
元気元気元気が一番!
テント暮らしなんてなんてその。ですよね?
侍従長さん・・・お久しぶりです。
ガシン垂れ・・・テント生活・・・
それより 雪が解けたとはいえ、
『おどろ樹・・・桃の樹・・・』~♪
侍従長さんの半袖姿に目が釘付けです。<@‐@>~~ガタガタ~
佑ちゃんはチームメートの手助けでプロ初勝利ですね~^^
でも今年の優勝は楽天がいただき~(笑)
うーん、でもそれだったらやっぱり侍従長さんも
同じく連帯責任でテントde野営しなきゃよー(笑)
そして相変わらずシャツイチなんですねぇ。
季節感がゼロですぞ!
大丈夫。
寒くないです。
家にいる限り^^;。
くりひなママ様
もう春になりつつありますから家の中は暖房を入れなくとも暖かいです。
アレクセイと給仕係。
夏はお庭で野営をするようです。
(ほんとか?^^)
あかね様
まだ、今の季節こちらではちょっと寒いでしょう。
朝雪降ってましたし^^;。
あと一ヶ月語であれば何とか...^▽^;。
ましゃ治様
まぁ、よくあることです。
(どこがよ^^)
私はね、いいんですよ。
ステテコで外に出ても(笑)。
ただ給仕係は赦してくれないでしょうね。
森のくまくま様
今の季節外で野営はまだ寒いでしょう^^。
ファイヤーキャンプしたら消防車来るし(笑)。
鍵コメ様
絶対嫌ぁ~!!(笑)
アレクセイ抱っこすると甘々ぼんずになります。
(喉鳴らしてるし^^)
またそれが可愛くてねぇ^^。
shippo様
ん~、「ガシン垂れ」って確か河内弁だったような...。
「仲間に入れて」って
ん~、絶対言わないと思う(笑)。
伯爵夫人様
果たしてアレクセイは果てしない道を往くことができるのでしょうか。
キャンプファイヤーをすると暖かい火の傍から離れないような気がします。
(まぁ、歯磨きする時だけは歯を食いしばっていますが^^)
andymam様
もうこの季節、家に入れさえすれば暖房を焚かずとも暖かいのでございます。
(断熱材の効果は甚大なり^^)
ほんとアレクセイは傍若無人。
今日もやりすぎてニコライからヤキ突っ込まれていましたよ^^。
ぽんちゃんのおねえちゃん様
元気良すぎです。
もー、暴れまくりです。
でもね、そこがまたアレクセイらしくて可愛いんですよ。
(嗚呼、親バカなり^^)
タウン様
いや、ほんと家の中はあったかいんですよ。
(今朝、雪降ってたけど^^)
いや、佑君今日は頑張りましたな。
これで7回くらいまで投げられるようになればもう完璧なんですけどねぇ。
Tam様
え?
わたし?
わたしはテント生活しませんなのよ(笑)。
って、季節感まで持ち出しますか!!(笑笑)
家にいるときはやっぱり薄着に限りますよ。
はい^^。
猫とテント… 何かドキドキワクワクです~ ♪
・ 時々、ロシア語が出てきてわからないのですが…
「ガシン垂れ」って…なぁに?
過ぎたイタズラ坊主…?、さては、エバラ食品の新製品…?
<東京電力には、どうも料金を払いたくない…ののちゃんより>
え?
いや、ロシア語に非ず^^;。
「ガシン垂れ」=ロクデナシ。
いえ、まだまだこちらは野営をするにはすっげぇー寒いですよ。