ニコライブルクの物語
フレイヤ 怒り容易に鎮まることなく
それは科学が進歩した現在もあまり変わりがない。
ところ変わってここはニコライ宮殿一般開放区。
身分、出自、種族構わず自由に寛げる場所である。

ニコ :しかしのう侍従。
一体いつカラッと晴れるのかのう。

侍従 :...。
アレク:まったくにゃにょじゃ。
いつもじめじめじめじめじゃ。

侍従 :...。
ジョゼ:これじゃ、苗は伸びまくるし畑にいつまでたっても入れないじゃないなのよ。

ジョゼ:侍従のおじにゃん!!
この原因はわかってるんでしょうねなのよっ!!

侍従 :...。
ジョゼ:悪いことは言わないなのよ。
謝ってくるなのよ。

侍従 :...はい。
侍従 :女神様...、いい加減もう機嫌を直しては下さいませぬか。
フレイ:嫌ぢゃ!!

嗚呼、困ったなぁ...。
ポチっとされたし

にほんブログ村
南国九州からの気象攻撃はいかが?
って、冗談はともかく
天気はいいけど、こっちは大概風が強いんです
ここはひとつ
まんまてんこ盛りのお供えをこちらからお願いいたします。
まこちゃんへのお見舞い(?、いい感じでまとめられましたね~)
ありがとうございます。
祈りのかいあって、ようやく落ち着いてきた感じでございます。
もうじ南国九州黒田地方の要 復活!宣言も出せそうです。
Tarassaco
それとも本当に女神さまのご機嫌が麗しゅうなくてジメジメ?
あー、もし後者なら侍従長さん仕方ないわ・・・生贄っちゃってよ。
多くの農民を救うためだもん、多少の犠牲はいたしかたあるまい・・・
つーか、侍従長さんのせいだし~(笑)
このままだと給水制限で断水の悪夢がぁ~!
こうなったら仕方無い、生贄を差し出すしか無かろう。役不足ではあるが、ここは侍従殿で手を打ちますなのよ。(爆)
女神様も納豆喰う?いや、納得して頂けるはず!なのよ。
美人さんのブースカ顔はめっちゃかわいい!
一箇所に猫ズが揃うのってなーんかいいですね
かっちょいい。
ぎゃはははは~~~!!ほーら、怒っとるわ(笑)
あんなに蔑ろにするから・・・大事な女神さまを。
目なんか吊り上がってるしさ・・・あ、猫だからか(笑)
ここは一つ、頼りになるジョジョちゃまにお願いしたらいかがかと。
解決策は、それしかないかと・・・銀ブラは当てにならないでしょ。
石狩大橋の 最高 いや 法定速度って何キロ???
わたくしが走った時は80キロなんてもんじゃござんせんでしたわ。
少なくとも3ケタいってましたわよん・・・ヤバイわね(汗)
あっ、ブッチギリの1位、おめでとうございます!!
今日も、Pochi☆完了!
恐るべし2重王国。
気象兵器を持っていたかぁ(≧▽≦)。
まこと宰相閣下回復しつつありますか。
よかった。
両国の要ですから。
何卒大事にされますよう。
Tam様
って言うか、晴れないわ、南からの風もあまり吹かないわで雪解けのびちゃびちゃの状態が...。
道路とかは乾いているんですが畑がねぇ...。
って、おいおい!!
「生贄」っていつから動詞になったのさ(笑)。
ましゃ治様
大丈夫。
梅雨があるっしょ。
それまでコンビニで水買って凌ぐしかないでしょう。
って、やっぱり生贄って私か?!
shippo様
朝の陽ざしのいい時はいつもこんな感じでございます。
(いい気なもんだ)
最近フレイヤは不満ブー垂れまくりです。
まったくもう...。
llamaおば様
嗚呼、いけませんなぁ。
法定速度60㎞/hを守ってもらわねば困りますよ(笑)。
実はあそこ結構パトとかネズミ捕りがはってるところなんですね。
どこを走ってもくれぐれも安全運転ですよ。
(全っ然説得力ないし...^^;)
私の義理母も、トマトソースを侍従さんのように沢山作って保存してます。私はそれをもらっているほうなのですけれど。本当に便利ですよね