fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 雉も鳴かずば討たれまいに

普段世知辛い日常を離れ春の大型連休中にはどこかへ遠出または帰省して羽を伸ばしたいのは人情と言うものである。
例えそれが帰省地や行楽地へ向かう道が大渋滞だったとしても...。

ニコ :のう、そち。
    折角の連休じゃ。どこかに行く予定はないのか。
春の連休1

侍従 :(カタカタカタ...(キーボード打つ音))
    まったくその予定はありませぬなぁ。
ニコ :そちは、どー楽仕事じゃから良いにしても給仕係はどこか行きたいのではある
    まいか?
春の連休2

侍従 :(カタカタカタカタ)
    どー楽言わんで下さいまし。次の売り物にございますれば。
ニコ :どうじゃ、グゥの根も出まい。
春の連休3

侍従 :おぉ!!
    そうでした、陛下。また侍医殿のところに行く時期でしたな。
    連休に行くところ決定しましてございます。
ニコ :ぬ、し、しまった!!
春の連休4

ニコライ皇帝陛下は生粋の病院嫌いなのである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今日は勝った!!
  ↓
フレイ:かぁ~っかっかっかっかっかっかっかっか。
    首位奪還ぢゃ!!
春の連休5
アレク:顔が怖いにょじゃ、女神。
スポンサーサイト



Comment
2011.04.29 Fri 23:35  |  ミミココ #-
混んでる時に混んでるところに行くのが楽しかったりします
しかし、ここ何年もそんな素敵なお出かけしてないのですがぁ

出来れば、ベランダで猫達をひなたぼっこして過ごしたいです
あら、ニコライさま、健康診断ですか?
ニコライブルグ国民のためにもきちんと診てもらってくださいねー!

フ・フレイヤ様ぁー大きなお口(*≧m≦*)ププッ
あら、アレクセイ君がちょこっと見えてるのが可愛い!ふふふのふー
  [URL] [Edit]
2011.04.30 Sat 09:27  |  ましゃ治 #-
陛下!ご愁傷さまです。
病院頑張ってきてくださいませ。

侍従殿、前回の様な流血騒ぎ期待しております。(爆)
まだ14試合しか終わってません。1/12っすよ。
そんなんで逆転首位だのとちぃせ~事言っちゃって。(笑笑)
  [URL] [Edit]
2011.04.30 Sat 10:30  |  Tam #-
ウチはナニが嫌いっていったら「渋滞」と答える人が
運転をするために、こういう時にお出掛けするなんて
ほぼ有り得ませーん!だけどたまには遠出がしたいんじゃーい!

ニコ殿は病院ですか?あらあら、それはお気の毒です。
ウチも病院に行くときはこの世の終わりみたいな声を出して
抵抗されますよ。だけど、一国の主として健康は大事ですぞ。
諦めて行ってくださいまし。

プロ野球?えーと、それってどんなスポーツ?横浜には
サッカーチームはあるけど野球チームってあったっけけけけ?
  [URL] [Edit]
2011.04.30 Sat 17:00  |  llama #vRIqKcfI
おじにゃん、こんにちは^^

GW終了まで、高速道路料金の値下げ実施されるそうですね。
アフォな政策をゴリ押ししおって!!
私は、世の中が通常に戻ってから遊びますわ。
かぁ~っかっかっかっかっかっか・・・これが、本物の遊び人でさぁ!

女神さま・・・こ、こ、怖いわよ~ん♪
ニコちゃん、お気の毒さま~~~!
  [URL] [Edit]
2011.04.30 Sat 19:22  |  NINA #-
陛下・・・健康第一です、通院の予定はキャンセルできかねます!
ジョゼフィンお嬢様とご一緒にお出かけくださいねp( ´∇` )q

GW、我が家も予定なく引きこもっております。
といいますか、猫たちとお昼寝が出来るなんて至高の幸せ・・・(*´∀`*)
ある意味贅沢な休日を過ごしております♪
  [URL] [Edit]
2011.04.30 Sat 23:28  |  侍従長 #qDfdtOiE
ミミココ様
やっぱりお休みはのぉんビリが王道ですよね。
しかもニャンズと一緒にのぉんびりがいいですよ。
はい。
しかしうちは日々ドタバタ騒ぎなんですよねぇ。
はぁ~。

ましゃ治様
何とか行ってきました。
診察台からすぐ人の方に乗っかって侍医に威嚇しまくりです^^;。
ほほぉ...。
確かにまだ始まったばかりですね。
勝って勝って勝ち続けて最後に負けると言うことだけはするまいぞ。
(嗚呼、言うまい言うまいと思っていたのに...^^;)

Tam様
えぇ!!気持ちはよぉ~くわかりますよ。
でなければあのように人々が移動しませんしね^^。
(こっちは島に閉じているので大規模渋滞はまずあり得ませんし^^;)
何?
横ベイ?
大丈夫!!
信じなさい、信じることです(笑)。

llamaおば様
ニコライ早速侍医に威嚇しまくりでした^▽^;。
連休は畑仕事がまだできなそうなのでのんびりです。
なぁんかね、全然国家の中枢が機能していませんね。
どうしてこうなんでしょう。
嗚呼、これじゃ被災者の人達が本当に希望も持てなくなっちゃうし...。

NINA様
おっしゃるとおり!!
のぉんびりできる時間があるって言うのは大変な贅沢でございます。
何と言ってもいくらお金があってものぉんびりする時間だけは買えませぬ。
それがまた可愛い我が子(猫)さん達と一緒なんですから^▽^。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/941-01ba603a
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード