ニコライブルクの物語
侍従 二日酔いに苛まれるも懲りることなく

さてと、酒は限度を超えると快楽と苦痛を伴うようにできている。
神は人間に楽しみと戒めと言う手段を上手いこと与えたものだ。
『♪人生楽ありゃ苦もあるさ♪』まさにハメをはずして思いっきり楽しんで飲んだ翌日は二日酔いと言う報いを受けねばならない。
だが、これに懲りないのが酒飲みの罪深いところでもあるのだが。
ニコ :そち、昨晩は醜態をさらして帰宅しおって。

侍従 :...面目次第もございません。
ニコ :一体どこをほっつき歩いて飲んでおったのじゃ!!

侍従 :実は「さこつをまもって」のおっく様がニコライブルクに一時帰国されたとの報を受け、
早速飲みに連れまわしたのでございます。
ジョゼ:侍従のおじにゃん!!
その二日酔いはあたしの店で飲まなかったバチなのよっ。

侍従 :あ、いや、素人の方をお嬢様のお店で飲ませるなんてそのような恐ろしことなぞ
できる訳がございませぬ。
ジョゼ:あら、失礼しちゃうなのよ。

アレク:爺、昨晩とはエライ変わりようじゃにょう。

侍従 :......。
フレイ:ぢぢゅう、いいから早よう朝メシぢゃ!!

侍従 :はいはい。
(あぁ、頭いてぇ~)
今日の戒め
「気をつけよう
酒は万民共通の落とし穴」
ポチっとされたし

にほんブログ村
御礼
↓
昨日はお付き合い頂きありがとうございました。
楽しかったぁ^▽^。
札幌ファクトリーのビアケラーでしこたまいろんな種類のビールをかっ喰らいながらファイターズ談義をし、そのあと私がちょっと小腹がすいたと言ったばかりに寿司屋につきあわせ寿司を頬張りながら北海道の銘酒をそこでもかっ喰らい、挙句の果てにはおっく様がお乗りになる電車の待ち時間をつぶすためだけに居酒屋へ入ったはずだったのがこともあろうにまた酒を飲みほして気づけば次の電車どころか最終電車の一歩手前までお互い飲んでてしまいましたな。
本当に楽しい時間でございましたが、これに懲りずまたニコライブルクに帰国されました折には飲みに行きましょう。
ニコ :全くそちは懲りぬ奴じゃのう、おい!!

それが酒飲みと言うものなのですよ、陛下^^;。
あまり飲めないし、野球談議もできないですけど、
いつか遊びに行きますからねえ~~。
いつになるかしら…(笑)
楽しい時間はあっという間ですよね。
頭は痛いかもだけど、いい時間が過ごせてよかったですね♪
☝こ~んな唄も、未だ歌われているんですから、酒呑みの数は尽きまじでしょうよ(笑)
でもね、おじにゃん、ほどほどにね。
酒は飲んでも 呑まれるな ですわよん(笑)
私がお邪魔する時は、お酒は抜きにしてくださいませ(爆)
げ~~こ、げ~~~こ、カエルが鳴きますのでね。
まぁ死ぬまで治らんでしょ。
シャシャシャシャ~!!(笑笑)
反省はするんですけどね~
繰り返しちゃうんですよね~~~
酒は百薬の長過ぎれば万病の元
酒に飲まれないようにだけ気をつけましょう。
コップ一杯のビールさえ飲めない私には二日酔いとか
想像できないのよねぇ。
まあ要するに、呑んだくれてた1日だったんですね。
でも楽しいお酒ならヨシとしましょう!野球談義はちっとも
楽しくないけどさささ!
おっくは、何か持っている。と言われていましたがw(言われてませんがw)
それは。。。
酔っ払い仲間です!!
ヾ(゜エ゜;)
いや~w
楽しませて頂いちゃいましたwww
やはり、ニコライブルクは、良いところですなぁw
ビールは、美味いしw
寿司は、美味いしw
店員さんはかわいいしwww
おっと!これは、ニコライブルクの女性は、全体的にかわいいwと言う事ですがww
何より酔っ払い仲間が、いるニコライブルクは、良きところです!!
侍従長さま!!
大丈夫。
生きている限りはいつかは来れる(笑)。
待ってますよぉ(^。^)。
今は二日酔いも覚めてまた飲めるし(懲りない^^)。
鍵コメ様
いや、体力も何も何かを犠牲にして飲んでいるような(怖)。
たまぁには、こういう飲み方をしても罰はあたりますまい。
もう無理が利く齢じゃないけど^^。
llamaおば様
酒の無い世界を想像するだけでも恐ろしいことです。
え?
わたし?
私は酒癖いいですよ(笑)。
いや、ほんと。
ましゃ治様
まぁね。
次に生まれ変わっても飲んだくれに生まれたい(笑)。
お酒が飲めるっていうのはね、幸せなことなんですよ。
ほんと^^。
多分Tarassaco様
反省してもそれを戒めることは全く考えていないのが酒飲み(笑)。
適度に飲めば確かに良薬。
呑まれないようにしなければと思いつつ、仕事ではない席のお酒は規制が働かないのもまた事実。
嗚呼、困ったもんだ。
Tam様
いや、飲めないというのはいいことですよ。
何と言っても体に負担がかかりませんもの^^。
はい。
仰る通りどう言い繕ったとこで夕方から呑んだくれでございます(笑)。
あ、浜ベイのお話ならこうすれば勝てると言うネタで2時間はいけますよ^^;。
おっく様
嗚呼、おっく様。
そう言って頂けますか。
感謝、感謝でございます(感涙)。
ニコライブルクご帰国の際は是非お知らせください。
またとことん飲み明かしましょうぞ。
やはり持つべきものは酔っ払い(笑)。
どうか、どうか気をつけてお戻りくださいますよう。
この度は本当にありがとう、おっく様。