ニコライブルクの物語
アレクセイ 犯罪防止策に打つ手なし
まずは防犯、ならびに犯罪者の駆除である。
侍従と給仕係が1泊2日の温泉休暇のためニコライ宮殿を後にするにあたり、徹底的に犯罪防止策を施したことは言うまでもない。
侍従の仕事用のキャスターの引き出しの向きを変え、

給仕係の化粧台のキャスターにも引き出し面に防弾鋼板を建て掛け、

皇帝厨房の引き出しも荒らされないよう取っ手に施錠をする対策を施し、

その結果、宮殿に帰宅後、引き出しは見事に守られたのである。
侍従 :ぐぇっへっへっへっへ、皇太子殿下!!
いくら皇太子殿下と言えども流石に今回は荒らすことはできませなんだな(^-^)。
アレク:く、くしょう...完敗じゃ。

だが、このままでは人間もまた生活するのは困難であるのは言うまでもない。
ポチっとされたし

にほんブログ村
女神の怒り
↓
ぎゃっはっはっは~~~!!
ゆ、ゆ、ゆ、雪~~~~~♡
女神さまったら・・・心憎いまでの、演出ですわね。
笑い過ぎて、腹の皮が捩れるわ!!
ま、雪見しながらの温泉も、なかなか乙な物でげしょ(爆)
あそこは山の中ですからねぇ。
雪だってありますわよ、シャ~ッ、シャ・シャ・シャ・シャ
無事お帰りになられて、よろしゅ~ございました。
後は防犯対策の解除をしませんとね。
お疲れ様でございましたm(__)m
人間も使えない・・・
でも、荒らされる心配はなくなりますね
そして、アレクちゃんも
怒られることもなくなるというのは
いいことです!
え??もしかして 怒られたかった??
それも分る気がするけど。。(笑)
女神様に相当な嫌われ方をしたもんですニャ!(笑)
お互い知恵比べですな。
しっかり搾り出しなさいませ。されば老化も防げるかも?
その前に飲んだアルコールを絞り出しなされ!ウシャシャシャシャ~。
確かにこれじゃ使いづらい~~(笑)
毎回お出かけの時はこんな風にしなきゃいけないとなると
大変ですねえ。
しかし女神様のお怒りはすごいですね、今に時期に雪か…(涙)
教育という方法もありますが、これは至難の業なので除外だし。
しかし人間にとって不便・不自由この上ない....
これもお猫さまと暮らす上では仕方の無い代償でしょうか^^;
まぁお互い色々知恵を絞るので脳の活性には良さそうですが(笑)
今回はアレクセイくんも打つ手なしでしたね!
あっ!いつも犯にゃんがアレくんってわけでは…(^_^;)
でも、留守中に何か変なもの口にしちゃったりしたら大変ですものね~!
そっか!さすがにニコライブルグでもこの時期に雪はないですよね!フレイヤちゃんのお力でしたか~(>_<)
困難を目の前にして諦めるようなコじゃないと思うのよね。
ここは頑張ってほしいとこなんだけど、応援してもいいのかしら?
あ、怪我をしない程度に頑張ってね!
流石に解除しました。
(台所これじゃ使えませんしね^^)
いや、でもこの時期定山渓でも雪が降るのは珍しいかも。
山の中と言えど標高はそんなに高くないんですけどねぇ。
寒いだけあって露天風呂はお陰さまで長湯できました^^。
shippo様
アレクセイの場合どちらが幸せなのでしょう。
怒られてもいいから悪戯三昧。
怒られないけど悪戯もできない。
答え:悪逆の限りを尽くすのが幸せなようですよ(笑)。
ましゃ治様
アルコールを全て絞り出すとメルトダウンするじゃないですか!!(笑)
悪質な冗談はさておき、フレイヤはご飯を出すと今までの怒りがすっかりどこかに行ってしまいます。
そうです、おつむが弱いんです(笑)。
こういう子が一番扱いやすいのでございます^^。
くりひなママ様
ちょっとした外出であれば大丈夫なんですけどねぇ。
長い時間留守にすると心配でストレス解消が引き出しに向かうんでしょうかねぇ。
(なぁンかそれ、解消する手段がちがいますよね^^;)
この日はこの時期としては寒かったんですよ。
ほんと。
ANKO様
ほんと、知恵の競い合いですがこの程度の知恵の競い合いって...(笑)。
しかし次から次とよく思いつくものです。
ある意味感心させられますね。
猫に教育はムリですしねぇ。
はぁ~。
みぃママ様
悪さをする輩はアレクセイと相場が決まっています。
(ホントにこのぼんずは(怒))
人がいるときはまたこいつはやらないんですよ。
いない時にやるから...(涙)。
Tam様
多分、十中八九いつかは突貫されそうな気がします。
『困難を目の前にして諦めるようなコじゃないと思うのよね』
やっぱそうお思いでしょ?
と、言うことは彼の共和国の占領もまだ諦めていないと言うことですよ。
ワァ~、エライこっちゃ!!^▽^;