ニコライブルクの物語
ジョゼフィン 侍従の一人晩餐会でも容赦なし
そんな今日、またもや彼女は花見という名目で会社の同僚との10時間の飲み会である。
(嗚呼、生粋の飲んだくれ)
飲み会と一口に言うがこれは非常に大事なことなのである。
気の許した職場の仲間との飲み会は業務上の連帯力培い、己の危機の場合には必ず助けとなる存在だからである。
ま、今1人事業の侍従にはそんなことは全く関係がなく、今日は一人で晩餐である。
メルローの葡萄酒と、

マグロのお刺身のかたまり、

モヤシと鶏モモ、鶏ハツのガーリックごま油炒め、

これはこれでなかなか贅沢なのである。
ジョゼ:あ、くれぐれも言っておくけどこれはあたし達の手作りご飯のネタであると
言うツッコミはコメントでしないようになのよ。

侍従 :あ、ありがとうございます、お嬢様^-^。
ジョゼ:あに言ってるなのよ。
支払はきっかりツケておくなのよっ。

(この食事もジョゼフィンボッタクリパブの収入
ポチっとされたし

にほんブログ村
ご利用は計画的に、回収は強制的に!ジョゼフィン金融のモットーなのよ。
↓今年度の自動車税は、昨年エコカーに買い替えたので半分ですわ。(笑)
でも何でもかんでもこの時期に請求書送って来やがる。年度初めは現金がねぇんだぞー!(怒)
あ、でも私はワインは飲めないんだった…(頭痛くなっちゃう)
あ、ハツも苦手なんだった…(内臓系全部苦手・・)
あ、マグロもあんまり・・・。
鶏ももともやしだけ食べたいです(笑)
えっとね・・・アラ探し、しちゃいましたなのよ(笑)
>この食事もジョゼフィンボッタクリパブの収入減かよ...(涙)
↑これなんですが・・・「収入源」ではないかしら・・・なのよ。
そうしないと、意味が・・・ニャハハハ!
余計なお節介を・・・なのよね~ m(__)m
あ、わたくし「赤ワイン」はあまり・・ゲコなもんで!(爆)
あと、マグロのブツはまったく・・・百年なくてもOK!
それから、ハツも駄目ですわねぇ。
あらま、上の方と完全にダブってしまいました。
食の好みが一緒だと、なんだか嬉しいわ♪
愚にもつかない事を・・・そろそろ、帰りますわ(^_-)-☆
もしや酒豪・・・!?
ガーリックと聞くとなぜが飲みたくなってきました
体が反応しちゃうんですよね・・・
飲んだくれバンザーイ \(≧∇≦)/
ジョゼフィンちゃんを見習わなくっちゃ!!
ある意味仕事熱心ですよね
感心しちゃ~う♪
しかし、コレは見た目が可愛くないと通用しない技ですよね
まねはできないや(;´д`)トホホ
まったくですよ。
初年度は本当に金が無い!!
国も自治体もなぁンにもわかっちゃいねぇ(怒)。
こりゃ、闘わにゃなりますまい。
納税延滞と言う手段で(って、ますます首を絞める^^;)。
くりひなママ様
ありゃりゃ。
それはもったいのないことで^^。
でも好みは人それぞれ。
晩餐は自分にとって一番好きなものを飲食するに限りますよぉ。
llamaおば様
うぉっとぉ、なのよ!!
侍従のおじにゃんに早速修正させなきゃならないなのよ!!
収入減は商売の上であってはならないものなのよっ。
指摘嬉しいなのよ^^。
ミミココ様
一本までは流石にやばいですよ、もう若くないし(笑)。
何?
真似ができないと?
そのようなことはありますまい。
ミミココ様も美貌を持ってすれば^^;。